ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュのドイツ旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月、ドイツに行こうと思っています。
友人がハンブルグにいるため、そこを中心に8日間くらい行って来ようと思っているのですが、ハンブルグやその周辺でお勧めの場所があったら教えて下さい!!
あと、ドイツの治安はどうですか?ヨーロッパは初めてなので、かなりドキドキしてます。
経験談聞かせていただけると嬉しいです☆
よろしくお願いしますm(__)m

コメント(16)

はじめまして。
4年前になっちゃうんですけど。17歳のとき、
ドイツで一人旅を電車でしましたよ。
ケルンにいってみてください。
もし、大聖堂とかにきょうみがあるなら。。。
ハンブルグは、デパートもあるし、それなりに楽しめると思いますよ。
もし、クラシック系きくなら、ケルンからちょっといった、
ボンというまちに、ベートーベンのピアノとかおいてあります。
あとは、ハンブルグから、デンマークも行けちゃいますよ。

冬は、ユースホステルが休みの場合が多いです。
私的には、ホテル等は、事前予約をおすすめします。
ドイツ語が堪能でない限り。
帰ってきたら、また、話を聞かせてくださいね。
治安は、都内某所にくらべて、ぜんぜんOKだと思います。
はじめまして,Jaciさんの上を行く,6年前(!)になりますが,ヨーロッパを3週間ほど回ったときにノイシュバンシュタイン城を見るためにドイツの田舎町,フュッセンという町に滞在しました.

ちょうど今くらいの時期に行ったので,かなり雪深く,ちょうどノイシュバンシュタイン城へ着いたときは吹雪でしたが,雪の中にそびえるお城はとても幻想的で,寒い中行ったかいがありました(ちなみにノイシュバンシュタイン城の中は日本語での音声案内があります).

宿泊施設に関しては,ドイツだけではなく,ヨーロッパ地域はユースではなくても十分安くてきれいなB&Bが(たいていの田舎町でも)あるので,宿泊施設には困らないのではないかと思います(私は予約をせずにまわってました).

鉄道の駅にはたいてい近くに「i」マークのツーリストインフォメーションがあるので,そこへ行けば宿泊施設は紹介してもらえると思います.少なくとも,私はほぼ英語しか話せませんが,ツーリストインフォメーションで英語が通じずに(訛りが強い人はいるけど)宿泊できなかった,ということはありませんでした.

まあ,ツーリストインフォメーションの人たちも慣れているので,ツーリストが来れば宿泊施設の紹介か地図,と分かってるんだと思います(笑)

でも,ツーリストインフォメーションは,田舎町の方だと5時までだったりするので(それ以降は人がいない)あまり夜遅くに町に着くようなら,予約をした方がいいかもしれません.

ちなみに,今の時期はオフシーズンなので(ウィンタースポーツ地域以外は),B&Bは結構安くなってると思いますよ.
もちろんその場合,ホットシャワーの有無と暖房設備の有無は確認しましょう(湯が溜まるまで出ないところがある).
ハンブルグから特急で約30分ちょっとほどのところにある、リューベックという街も素敵ですよ! 小さな街なので、1日もあれば十分周れますので、ハンブルグを拠点にしつつ、ちょっと足を伸ばすのに良い街です。

13-14世紀ハンザ同盟の頃に栄えた街で、もし古い町並みがお好きであれば、気に入られるのでは?と思います。ちなみに
旧市街は世界遺産にも指定されています。

http://www.visit-germany.jp/Default.asp?ID=402
はじめまして。
私は10年前と7年前なのでかなり前になりますが、
合わせて一ヶ月近く周りました。
北部はハーメルンまでしか行っていませんが、ハンブルクから近いリューベックとブレーメンは私も行ってみたかったです。
ツェレという街は木組の街並みが魅力的でした。
ドイツでは鉄道の旅はお薦めです。
治安もいい方だと思います。
BandBも安いのに清潔です。
北部と南部では宗教も違うので(プロテスタントとカトリック)
雰囲気も違います。8日間では大変ですが、
両方面、行けるといいですね。
ちひろさん、
私もゴスラー、行きました!
広場から少し入った、小川のある素敵な通りのBandBに
泊まりました。

私はシュバルムシュタット村で4月末に行われる、
ザラートキルメスというお祭りを見に行ったのですが、
もう子供からお年よりまで民族衣装が素敵で、
もう絵本の世界です。
写真取り捲りでした。

女の子は赤頭巾ちゃんみたいで可愛いです。
おばあちゃん達はもっと可愛いです。
あと、花嫁、花婿の衣装は豪華です。
村も可愛いのでお薦めです。
村の中心にある木組の素敵なホテルに泊まりました。
ツェレはぜひいってください。
ハノーファーに荷物を置いて、私は、日帰りでいきました。
そうそう、なんか、ドイツ語でなんていうかわすれたけど、
fish marketみたいな、魚のフライとかマックよりきれいなかんじで、たべれるとこがあって、そこは、サンドイッチとか
気軽に買えるはず。私は、
たしか、ツェレあたりのそこで、英語の話せない素敵なおばあさまと相席して、離せないもどかしさから、
デンマーク語(ちょっとドイツ語にちかいものもあるので)
の知ってる単語とかで、通じたっぽい。
JAPAN とかJAPANESE の発音は首をかしげられ、
ヤイ カマァ ファ ヤーパンとデン語でいったら、
I come from Japan といったら、通じた。
折り紙で鶴を折って、差し上げたら、すごくよろこんでくれた。そんな人との思いでも旅のすてきな宝物です。
たくさんの書き込みありがとうございますm(__)m
ハンブルクからいろんなところに足を伸ばしてみることにしました。
今のところリューベック、ブレーメンあたりに行ってみることにしました。
これからもっと調べて内容の濃い旅行にしたいと思います。
宿泊施設のことも教えてくれてありがとうございます。
私としてはホステルに泊まればいいかな。と思っていたのですが、B&Bに泊まったことがないのでチャレンジしてみることにしました。
正直、英語しか話せませんし、英語もペラペラというわけではありませんが、たくさんの人たちと出会っていろんなことを吸収してこようと思ってます。
書き込みして本当に良かった☆
どうもありがとうございました!!
また、何か些細なことでもいいのでアドバイスがありましたらお願いします(^_^)
>mifさん
6月くらいから年末までドイツ旅をしようと思っています。
そろそろ本格的に宿探しをと思ってたのですが、
アパートとか借りずに過ごされたんですか?
私もふらふら旅しながら過ごすつもりで、
でも拠点(フランクとかに)は欲しいかと思ってましたが、
揺らいできました。どうなんでしょう?

トピからずれてごめんなさい。
ちかえさん、楽しい旅を♪♪
帰られたら情報もらいにお邪魔しに行くかもです。
よろしくお願いします。
>ちかえさん

はじめまして。ドイツは先月、1週間ほど周遊してました。

もう予定は確定したかもしれませんが…
ハンブルグから電車で1-2時間(たしか)ほどの
シュヴェリーンって街、オススメです。
綺麗な湖畔に城が建っていて、湖畔の庭園でのんびり
すると、癒されますよ★

ドイツの主要な街では昼でも夜でも警察官が大勢
巡回しているので、治安は良かったです。
スリに注意し夜のアヤシイ裏通り等を避ける、この辺を
心がければ問題なくドイツ滞在を楽しめると思います。

宿探しは、見本市に当たらなければ当日でも大丈夫でしょう。
英語はiでもホテルでもしっかり通じました。

良い旅を!
>mifさん
わぁ♪お返事ありがとうございます。
私も結構前からドイツ旅しようとは心に決めていたのですが、
ドイツに決めたのはかなり思いつきな点が多くて。。。
一応、10日間ほど滞在したことはあって
それがきっかけで長期滞在してみたいと思ったようなものですが、
それ以外にはほとんど縁がありません。
つかまりそうな友達は一人しかいない国へ乗り込んでゆくので、
現地で友達とかできて楽しい旅になったら嬉しいですね。
最初はユースに泊まることになるだろうと思っていましたが、
どうも不安でして、でも勇気わきました☆
あ、もちろん気をつけますけど。
そのままずっとユース住まいだったらどうしようとか思ってましたが、
それもまたアリってことで(笑)。

とりあえず安心料として(ちょっと高いんですけど)お金払って、
agent(ワーホリサポートの)とはつながっておこうかなと思いますが、
あまり世話にならずに楽しい旅ができればなと思います。

のんびり移動も参考になりました。
そうですよね、私も時間はたっぷりあるはずなので、
そんな旅にしたいと思います♪

5月末の出発を予定してますが、それまで準備頑張ります。
またお邪魔するかもですがよろしくお願いします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。