ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの英会話学習法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英会話学習法についてのトピが無かったようですので
立てさせていただきます。

多くの国を旅する場合、やはり「まずは英語」と言うことになると思いますが
みなさんはどのように勉強されていますか?

私は昨日までマンハッタンに行っていたのですが、
リスニング能力の無さに、ホントに情けない恥ずかしい思いをしました・・・。
(アメリカ人の英語が雑すぎるといういい訳もあるのですが・・・)


私はDSの「英語漬け」とあと1年くらい前まで教会でシスターに
教わっていました。これは無料でした。

コメント(14)

アメリカ英語、発音巻いてますしね。

恋人法は「わかろう、伝えよう」という思いから頑張るものなので
好きな人相手でないとダメなもんです....................。
好きならこれ以上の練習はないです、確かに。

旅行英会話くらいなら文法もそんなに難しくないですから
あとは単語量?

DVDは字幕無しでまず見ましょう。
あまりにもわからなかったら英語字幕で。
私は英会話に通っていますわーい(嬉しい顔)
ただスケジュール的な問題と、基礎が無い方にはあまりオススメできませんがく〜(落胆した顔)

外国人の恋人、大賛成です☆
私も実際、少し付き合ったことがありますが、いろいろ教えてくれましたよウインクハート達(複数ハート)
でも本当に優しい人じゃないと無理だと思いますあせあせ
教会でシスターに教えてもらうというのは興味ぶかいですぴかぴか(新しい)
ロスに留学していた時あったのですが、そのときの英語習得方法はアメリカのドラマです。。ヒアリングできなきゃ、返す言葉ないexclamation & questionと思って、まずドラマにclosed caption(字幕)使用で観まくるダッシュ(走り出す様)
とにかく聞きまくると、自然と発音と流れがついてきます指でOK
ただ〜ボキャが無いと〜やはり口から言葉が出てきません・・・げっそり
あと〜英語を聞いたり読んだりするとき〜絶対日本語に訳さないこと電球
が秘訣ですハート
一人でバーに行って、地元に人たちに
話かける、話しかけられる。
で、覚えた表現方法を翌日実践。
ビールも飲めて、一石二鳥でした。

外国人の恋人案ですが、
日本人女性の場合は、ありありですが、
日本人男性の場合は、英語で口説けないようじゃ
なかなか気持ちを伝えられませんので、恋人になるまでが難しいです。
実際僕は、その下心(?)をモチベーションにして、
外国人女性に話しかけるように、
自分の気持ちを少しでも伝えられるようにする姿勢を
常に持つことが、結局的に英語話せるようになる近道だったと思います。

それが表現することの気持ちよさや自信に繋がって、
もっと相手を知ろうとして話す(伝える)、聞くことになって、
英語だけでなく、相手との距離を
どんどん近くすることができたと思います。

アイスブレークや話のきっかけとして、
米ドラマやシットコム(例えばフレンズとか)の字幕や脚本を利用して
実践するのも効果的だと思います。
ジョークを言う側だけでなく、それに対しての切り替えし表現方法とかね!
例えジョークが定番でも、場は盛り上がりますよ。


NHKのラジオ講座が安くて確実だと思いますよ
言い回しや発音に耳が慣れていないからアメリカ人の英語が雑に聞こえるのかも。標準米英語の発音から比べるとニューヨーカーのアクセントはかなり強いので、リスニング力がかなりないと聞きづらいと思います。当然のこと、アクセントは日本と同様に、米国のその地域、地域で違うということを念頭に入れましょう。

実際に米国で使える英語を目指すなら、口語を学ぶのが得策でしょう。最近のTV番組や映画から日常会話で使う独特の言い回しを学べますし、時事文化がわかるので会話の種にもなります。それから、日本語と同様に流行語もありますので、それらも覚えられます。

ただし、米英語の言い回しが他の国の方の英語語彙枠からそれる場合も大いにありますので、そこいら辺りはご注意を。
bailoutさんに賛成。これだけで英検2級程度までは何とかなりました。一流の先生方が、長年ノウハウを蓄積して来ている講座だから、とても効果的なテキストになっていると思います。

私はテープ(今ならCD?)を流しっぱなしにして、暇さえあれば口真似をしていました。はじめのうち意味が分からなくても、そのうち覚えます。通じる程度の英語はこれで身につきます。

でも正しく美しい洗練された英語を話そうと思ったら、そういう言葉で書かれた本を原書で読んだり、そういう言葉が使われている映画などを翻訳なしで見たりうんと沢山しないとだめみたいですね。

ただTOEICでフルスコアを取る友人が、映画は聞いてもよく分からないところがあるから、いらいらすると言っていました。ノンネイティブが、完璧になるのはほぼ無理みたいです。

私は今も時制や冠詞や人称活用がかなりおかしい英語しか話せませんし、映画などたまに分かるフレーズがある程度ですが、話せばなんとか通じはします。旅行の英語はその程度で十分かもしれません。
英語でも用途が違えば学び方は変わりますからね。旅行だけなら、ガイドブックの最後にある会話文を覚えるだけで大体は大丈夫です。

生活なら恋人を作るのが早い。映画やドラマも良いです。

ビジネスならやはりテキストで正しい文法や言い回しを覚える必要が出てきます。出来るなら米語方言よりはクィーンズの方がビジネスには強みが出ます。アメリカでもクィーンズが正式な言葉だし。スラングを間違えて使えば、クラスが下の人間だと判断される事もたまにあります。

恋人法は本当に効果的ですが、恋人になるために やはり多少の英会話が・・・?

私の場合はDVDを観る方法が、一番頭に入ります。
まず洋画を日本語字幕で観て、その後英語字幕で観る。解らない時は戻って日本語字幕にしてまた観る。気になるセリフや単語はノートに書く&一緒に言う&辞書で派生語をチェックする。
結構良いですよ。
みなさんありがとうございます。
恋人を・・・というのは・・ええと・・・・それは・・・・何処で・・・・
・・・オラにゃあ無理かも。

先ほどNHKでイラクに行った母親米兵のドキュメンタリーを見てたのですが
、かなり聞き取りやすい英語でした。やはり地域的なものなのでしょうか・・
「丁寧さ」という問題もあると思うんですよね〜〜。
「歩き方」に、高級ホテルでも丁寧な対応は期待しない方がいいと書いてありますが、結局「丁寧に話そう」と意識してもらわないことには、そんなに英語が
得意でない日本人にとってはちょっとキツイのではないかと思います。

麻生太郎が米国に留学した際に、吉田茂(じーちゃん)が
米国の英語を聞いて、こんな言葉を覚えさせるわけにはいかん!
と英国に留学させなおしたんだそうですが、やっぱり米国は
英語の語彙も、発音も、態度も、よくないんじゃないかなと思います。

マンハッタンに日本人専門の宿があって、私は日本人って群れたがるよな〜
そういうのっていかがなものかな〜と当初思ったんですけどね、
ホ●テ●ングイン●ーナショナルに泊まって、受付の態度の悪さに
結構ショックを受けました。
どこでもそうだったので段々慣れましたけど。
でも日本人的な感覚でいったら、あんな宿には泊まりたくない。
日本人宿に泊まりたかったな〜。



とりあえず映画にチャレンジしてみようかな〜と思います。

ちなみにシスターに英語を教わっていた件ですが、
結構そういう教会はあると思います。
グーグルなどで、地域名と教会、英会話などで検索すると
結構ヒットします。
ためしに・・・赤羽だと
http://home.att.ne.jp/wave/akabane-ch/church/week/english.htm
こんな感じです。
だいじょぶかよ!って感じですが一クラス500円ですからね・・・。


私は幼少時代海外で育って、今でも時どき留学を控えた学生の家庭教師をやっています。
英会話は確かに現地にいって学ぶのが一番はやいかもしれないですが、ここで簡単に僕がカテキョの宿題に使っている教材を紹介します。
ペンギン社のだしている単行本がオススメです。
こちらは自分の学力にあわせて本を選択できるのでカナリ便利です。
目安として本の1ページ辺り分からない単語が3〜5個。
理由としましては、自分のレベルにあった本を読むことによって分構造がある程度理解できること。また、分からない単語が少なければ少ないほど、ある程度文脈で判断できるので、覚えやすいという点。

私のもつ学生は、一年間続けてtoeflのスコアが150点あがりました。英会話は確かに実践も大切ですが、基礎となる分構造をちゃんと理解することで、より良いものとなると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。