ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの香港で中国のノービザは復活するのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

現在、世界一周中でモンゴルに滞在しているものです。
これから中国へ向かうのですが、ウランバートルの中国大使館では中国ビザを取ることができませんでした。たぶんオリンピックの影響かと。

結局ノービザで中国に入るのですが、15日以内に香港に行き、また中国へ戻れば、そこから15日間はノービザで行けるのでしょうか?

どなたか、わかる方がいらっしゃれば教えてください。

コメント(4)

入国審査官が、入国を認めてくれれば、いけます。
香港から中国への国境、パスポートにマチュピチュスタンプ押してたら止められましたw 30分くらいよく分からないことを言われた後無事入れましたが。
チェック厳しいかもしれませんね。
現在はオリンピックの関係で厳しくなっていることもありますが、中国ってもともとショウヘイジョウがいるって言うのが原因ではないのかな。

旅行会社に頼むと、裏で処理してくれるからわからないけど、個人で大使館に行っても査証ださいのでは?
ノービザの時は、国境の入国事務所で訪問範囲限定査証の場合は、不要だったけど。入国の場所によっては、全土の査証も取れたよ。
入国する国境の都市で調べたらよい方法があるかもよ。
オリンピック期間中の査証発給停止の記事も見たような気がする。
(すべての種類の査証が対象なのか不明)
みなさんありがとうございます。

いまは北京にいます。
これから頑張って西安や上海を回ってなんとかビザが切れる前に香港に行って来ます。
また香港でいろいろ調べてみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。