ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュのニューヨーク!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初海外、初1人旅、20歳の大学3年女です。
就活が始まったり、就職してしまったら海外に行く機会はめったに無くなるので今年の夏は1人旅をしたい!と思っています。留学やツアーも考えましたが、1人でどこまで出来るか己の心境地を開いてみたく1人旅を選びました。目的は視野を広めること。ニューヨークを選んだのは「世界の首都に立ちたい!」というミーハーな理由。期間は9月に一週間位。

・正直、英語も出来ないし飛行機の乗り方もわかりません。こんなやつが女1人旅でニューヨーク大丈夫でしょうか?行ったとしても市内を動いて回れるか不安です。空港周辺ウロウロなんてことにならないでしょうか。

・航空券+ホテル代を10万ちょっとで抑えたいです。航空券は一番安かったのがトラベルコちゃんでの6万(税別)ですが、実はもっと安いのがあるんぢゃ‥と探してます。ご存じの方いましたら宜しくお願いします。ホテルは個人経営ドミトリー一泊20$〜を考えてます。


宜しくお願いしますm(__)m

コメント(44)

ABROADって言うサイトも見てくださいわーい(嬉しい顔)
トラベルコにない航空券もありますよ!!
女性一人旅ということなので、
やっぱり宿周辺の治安は気をつけた方が良いですよ。
もし心配なら女性のみの宿とかもあるので探してみては?
夜遅くなっても大丈夫そうなところを選んでおけば、
遅くなっても安心して楽しめますし♪

NYCは、魅力たっぷりですがやっぱり危ない側面もある街なので、
危ない場所には立ち入らないとか、所持品に気をつけるとか、
そこらへんを気をつけていれば大丈夫です!
街自体も歩きやすいので、地図があれば◎

ちなみに空港からタクシーでマンハッタンに入る場合、料金は一律ですよー。


私も何度も一人で何度も行きました★
楽しんできてくださいね!
まず、世界の首都?の意味が良く分らないけど
(普通、首都とは国の政府機関がある場所(オランダは例外)を指し、
アメリカの首都はワシントンDCです)
まあ それはどうでも良い事なのですが素朴な疑問でした。

飛行機に乗った事が無いのであれば、JALかANAの直行便をお勧めします。
機内で誰かにご相談したら如何でしょうか?
誰かとお友達になれば、入国カードの書き方や手荷物の受け取り方等、
具体的な質問をその場でする事が出来ますから。

ただ 大きな問題は入国審査です。
それで考えてみたのですが、
質問されそうな内容を予めメモし、それを用意するというのはどうでしょう?
(しかし実際それで通るかどうかは定かではありません)
質問の内容は様々ですが、
滞在目的と滞在日数、滞在する場所(具体的なアドレスや電話番号)、
帰りのルート、所持金、現在の身分等です。
女性で初一人旅inNYなら、絶対、日本人経営の女性専用ドミトリーがいいです。
個室だと孤独を感じることもあるとおもいます。
また、情報も広がりません。
その点、ドミトリーは1人で来てる人がたくさんいるので、すぐに仲良くなれますし、情報もいろいろ共有できます。
いろいろあるので調べてみてください。
絶対オススメです★
女一人でもなんとかなります。
夜中一人で出歩いたり、甘い言葉にのってついていったり
自ら危険地帯に足を踏み込んだりしなければ・・。
私もNYで女一人旅してきた一人です。
 良かったら 参考になる情報もあるかも。。 です。
  ↓ ↓
http://northamerica.dip.jp/index.html

ドミトリだと友達作りやすいけどでも 外人と同室になる場合は
荷物の管理は気をつけてくださいね。
はぢめましてるんるん

私も2週間後にNY一人旅始まりますが

NYの人々わかなり親切な方が多いので
(もちろん中にわ悪質な方もいますが…)

絶対に楽しめると思いますハート達(複数ハート)

私が初めてNYに行ったトキなんて

英語力0で…ふらふら

今考えるとよく1人でいけたなあと

思います。

ドミトリーなども一泊$20〜

でも1週間で10万くらいに抑えるのは

難しいのでわ…

今回私わ2週間ですが

チケットの値段わ1週間と同じでした。

でもチケットのみで9万9千と・・・

チケット自体わ7万くらいですが

そこにtaxがついたりするので…。

こんなアドバイスしか

できませんが

気をつけて、楽しんで行ってくださいね!
たぶんその時期だと航空券だけで9万は妥当な気がします。
USは空港チャージが高く表記の値段PLS3万はいきますね。
こちらに友達が居て宿代がただとかなら 可能ですかね。
わたしはイマNYきてますけど、日本となんらかわりはなく
楽しんでいますよ〜
トピ主さんもがんばってください。
マンハッタンは比較的安全だと言われてますが、夜のセントラルパークは危険です。
また昼間であってもハーレムから北側には行かない様にね。
ここはアジア人や白人が全くいない黒人だけの居住区です。
昔本場のゴスペルを聞きたくて、ノコノコと地下鉄で『ハーレム』まで行った事があります。
無謀な行動でした。
僕も9月あたりに1週間のNY一人旅をちょっと考えてます。

1日だけNYに以前いったことありますが、今回は1週間ぐらい休みがとれそうなのでじっくり行こうと思ってます。

経験者の方、ここでいろいろNYの情報(およびNY周辺の情報)やお勧めの場所とかあったら是非是非教えてください!
私も最初の一人旅はNYでした〜♪
英語ももちろん話せませんでした。
しっかり地図を見て滞在先・行きたい場所・ルートを把握すれば大丈夫ですよ。
お薦めは「オフブロードウェイ」かな〜。
英語は分かんなくても楽しめるミュージカル見てきました。
題名忘れちゃったけど…日本の女性が出演してました☆


ゲロッパ さんに同感!

http://www.hihostels.com/dba/list.php?lang=E
Hi NY にとまりましたが、駅から近く良かったです。
*今は、32ドルでした。

1FにATMと無線LUN およびパンとコーヒーが売ってます。

地下鉄は薄暗くて怖いですけど、比較的安心でしたよ。

マンハッタンは、観光客が多くネオンの中に混じっている間は
問題ないと思います。
NYは今友達がいて聞いた話ですが、地下鉄は一回2ドル、
でも一週間乗り放題カードみたいのが40ドル位であるので
それを利用して市内観光したらどうでしょうか?地下鉄なら
バスと違って降りる駅が分かりやすいし。
都会なので夜も中心部は遅くまで店がやってたり24時間営業の
スーパーとかマクドナルドとかあるけれど、宿泊場所にもよりますが、あまり遅い時間にうろうろするのはオススメできません。

英語はですねー。
みんなよく「英語できない」って言うけど、中学校のレベルで
旅行なら出来ると思う。話し掛ける勢いと勇気が一番重要!
旅行会話って結構限られます、「どこにいきたい」「いくらですか」「どうやっていけばいいですか」とか。
質問した後はTHANK youと笑顔で言えば皆教えてくれますよ!
だから頑張って!
ありがとうございました!
皆さん親切な方で助かりました(^^)
度々スイマセン(>_<)
ニューヨークへ行く際にフォークリーにあるドミトリーを利用したいと思ってるんですけど、マンハッタンの都市部を中心に見て回りたいときはフォークリーは不便な位置でしょうか?宿泊費が安くても交通費がかかったら意味ないかな・・って。
夜の街も楽しみたい場合はやっぱり都市部の宿の方がいいですかねー
あと、電車でナイアガラの滝まで行くには遠すぎますかあせあせ(飛び散る汗)飛行機で行くには予算がちょっと…
もしよろしければ答えてやって下さい(ノω`)
ニューヨークからナイアガラはバスで7〜8時間くらいかかるので電車(アムトラックですよね?)で行っても大差がないくらいかかると思います。日帰りでも行けなくはないと思いますが、一泊した方が無難だと思います。
コメントありがとうございます!
行けそうなら行ってみたいなー
×フォークリー
○フォート・リー
です。
明日NY一人旅に行きます!
海外に渡航するのも初めてで、不安なことも一杯ですが、思い出に残るたびにしたいです。
>>auauさん
素敵な旅行になったことを祈りますほっとした顔ハート達(複数ハート)




皆さんにまたまた質問があります!時間のある方は答えて下さると嬉しいです。
航空券を仮予約してます。ニューヨーク往復\39,500(税別)というとても安いものです。どうしてこんな安いのかと訪ねたところ、7月中に9月分の残った席を埋めるために航空会社が追い込みをかけてるとかなんとか・・。
安全性に問題はないんでしょうか?
7月31日までの購入ということですが、もしかしてそれ以降もっと安いものが出るのでは!?なんて思ったりもしています。どうなんでしょう?

度々失礼しましたm(__)m
はじめまして。

僕も去年の年末、大学2回生のクリスマスに初一人旅でニューヨーク行ってきました◎

航空券に関してですが、ちょっと安すぎるような気がします。ただ、僕も航空券に関しては全然詳しくないのではっきりとおかしいとはとても言えないんですが。

でも、NY行きの往復航空券ならば、キャンセル待ちをしてる人もきっと多いので、航空会社がそこまで安くして売るのならばやはりもっと他の理由があるように感じてしまいます。

あと、航空券は一般的に安いものは乗換えが必須のものばかりです。
実際に行って思ったのですが、僕も英語はほとんど話せないんですが、向こうでの生活はなんとかなりました。ただ、空港だけは、単純な英会話だけではなんともならない場面が多く(特に税関、パスポートチェック)、とても困りました。なので、英語が苦手であればあるほど、例え少し高くなっても乗り継ぎなしの便を選んだ方がいいと思います。

ですが、そういったトラブルもひとつの経験ですので、捉え方によってはそれもひとつの楽しみですね。

僕も同じような理由でNY一人旅行きましたが、ほんとにいい経験になりました。
あやにょさんもいい経験となればいいですね!
ただいまー!!
NY1人旅1週間行って帰国しました。アラジンさんのアルバム友人ではないので見れませんでしたぁ…がーん。
航空券3万代はこの時期ありえませんね…。
あたしは7月始めに捜しまくり、安いとこに電話しまくりましたが結局ネットに掲載されてる激安航空券は売り切れ。やっとあったのが、HISの往復直行便JAL11万。航空税など入ると14万5千円になりました。飛行機と宿泊足して10万以内はちょっとすごいと思います。ただし、時期が9月なら今よりは安くなるのは確実ですが、航空券の予約カレンダー見たら10月〜11月がかなり安かったです。
宿泊は日本人が家の中の1部屋を貸すシステム→サブレットというので借りて、ルーズベルトアイランド内1泊65ドルでした。もっと安いとこももちろんありますが、初めてなので『安全』を優先。ドアマンもいるマンションで、島はマンハッタンよりかなり安全な地域だと思います。POLICEが常にパトロールしてるし、地下鉄もトラム(モノレール)も使ってすぐにマンハッタン中心部へ行ける。静かだしスーパーやchineseデリも近く、マンションの下はレストラン。かなり安心で安全ないい場所でした。


あと…参考までに。
裏技というかたまたまですが、行きの飛行機出発のギリギリ1時間前にチェックインしたら、エコノミーが満員でビジネスクラスになりました!!かなりLUCKY★

金曜日の夕方4時〜8時はMOMA美術館は無料。

スタッテンアイランド行きのSouthFerryに乗れば自由の女神も見れてマンハッタンもいい眺めで、でもって無料で、GOOD!!です。


これから一人旅NY行く人は参考までにどーぞ。あたしの場合ですが…。
MAIMIだが♪さん→今、アルバム全体に公開に変更しました◎よかったら覘いてください☆
わああぁ(*'∀'*)コメントいっぱい皆さんありがとうございます☆

夢の10万以内旅行ができると思ったんですが・・安全性とか考えたら止めた方がいいですかね。トラベルコちゃんやYahoo!トラベルなんかでも結構色んな会社がこの位の値段で出してるけど。明日までの入金なんでめっちゃ悩んでます!!
昨年の4月に行きました。

このシーズンにNYに行った事がないので あまりわかりませんが
自分は 常に激安チケット(航空会社と乗り換えがはっきり決まっているチケットのなかで)で 旅に出ています。


マンハッタンにも ユースとか日本人専用?のドミトリーが 一泊$25ぐらい〜あるので 安く泊まるなら いいですよ! ※共同ルームなので 気になる方は 日本で耳栓を用意。。

他の国と違って Internetが普及しまくっているので 早めに予約をしておかないと
飛び込みでは宿が とれなくて 焦りました。。


モマ の無料の時間は お得ですけど めちゃめちゃ混んでます。 自分は無料の日の 午前中に行きました。若干損した気分ですが めっちゃ空いてて 見やすかったです。。
6月17日から明日まで一人旅で今NYからコメントうっています!!
僕は関空からのってデトロイト乗り換えのNYでした、入国審査で英語もあまり話せなかったせいか、いじめ(笑)なのかなんと個室につれてかれて、長い間質問攻めにあい荷物全てみられました!!
そして乗り換え便はいってしまい、天気が悪いせいもあり、予定より10時間遅くNYにつきました!!その時は泣きそうになりましたが、今になればいい思い出です☆
僕ならば、そんな安い航空券があるならばそれでいきます(電話での感じや、野性の感でその会社が信用できるなら)
いい旅にしてくださいねexclamationexclamation
アラジンさん→見れましたぁ!!素敵!ありがとうございます。あたしもアルバムつくろーっと! あのムキムキブリーフマンは冬でも裸んぼなんですね。笑。 
MOMA美術館は金曜夕方6時過ぎれば空いてくるみたいですよ〜。広いけど案外1時間半くらいでまわれてしまいますし、お得です!
航空券3万代は航空会社やチケット買うところにもっとつっこんで質問してみて納得されたら購入すればいいと思います。
乗り継ぎ便かどうか、などなど。今から9月の追い込みってのが、ん〜??と思いますが、納得してから入金されるのが一番だと思います。
英語が話せない人がUSに入国するとき、入国審査は結構くせものですよね・・。
アパートメントホテルやドミ等個人経営のホテルの場合、質問攻めにされるのを避ける為に、有名どころのホテルを入出国カードに記入する人も多いようです。
嘘をつくのが嫌な場合は、泊まるホテルのホームページを印刷して持っていくと良いですよ。
自分も8月下旬〜9月上旬に約一週間、NYへ一人旅します。
色々調べたりするのは大変ですが、お互い想い出に残る旅にしましょうね(^-^*)


後、自分も一つ質問させてもらってもいいでしょうか?

ナイアガラの滝に行きたいのですが、ツアーを予約する場合、現地と日本ではどちらがいいでしょうか?
また、ツアーだと$400近くかかってしまうので、電車もありかなぁと思っていますが、せっかくNYにおるのに時間がもったいない気がしてしまいます。
もし何かアドバイスいただけたら嬉しく思います。
daiさん
NYからナイアガラの滝ツアー『のりあい観光NewYork』(http://www.noriaikankou.com/tour/tourdtl.php?id=34)という所に申し込んで、2005年に行って来ました
コチラは、日本の某大手旅行会社のツアーに“乗っかる”形なのですが、日本の旅行会社に直に申し込むよりお安くなってます(コレはヒミツなのですが・・・)
往復飛行機&昼食付き、空港までの送迎付きなので楽ですよ
ニューヨーク往復\39,500(税別)・・・
コレは、どういうルートでNYに入るのか確認した方が良いですよ!
多分、トランジットは避けられないと思うので、何処で乗り換えるのか確認は必須です
時々とんでもない所で乗り換える事もあるようで(ハワイやLAなど)、おまけに乗り換えだけで5〜6時間というタイムロスも当たり前なものが多いようです
とにかく、利用の少ない便が対象だと思うので絶対に確認した方が良いです

入国審査は、ちゃんと滞在先の住所を書きましょう
ホテル名だけだと『No!』出されるときもあります(特に税関書類は必ず住所を記入)
JFKでは、日本からダイレクト便ののANA利用なので簡素なのか?『滞在日数は?目的は?』で毎回終っちゃいます
考えたら、乗り換え便の方がチェックは厳しいかもしれませんね・・・(苦笑)
皆さんありがとうございます☆
結局今日の午前中に航空券契約しました電球電球
代理店の方は「直行便でお願いしてはいますが、乗り換えの可能性もあります。乗り換えの場合でも13日発でしたら、13日には現地に到着するこよは確実です。今後も何かありましたら相談してくださいね。」とのこと。
とりあえず、NY行きがリアルになってきたので不安でもあります。
これからも皆さんにも何かと相談させてくださいね!
>ゲロッパさん
貴重な情報、ありがとうございます!
『のりあい観光NewYork』という名前からしてすごいですねw
いい旅にしたいので、さらに色々探してみますね!
daiさん
『のりあい観光NewYork』会社は全然怪しくないです(笑)
ココ最近は利用していないのですが、以前はいつも空港⇔ホテルまでの送迎利用してました♪
スタッフは日本人ですので安心して利用できます
その昔は、マンハッタンを自転車で巡るというツアーもあったのですが、最近は無くなってしまったようです・・・
航空券契約されたんですね
私も海外一人旅はニューヨークでした
それ以前に海外へは行ったことがあったので入国審査の雰囲気は分かっていましたが、私の前の男性が通してもらえませんでした
察するに友人宅への宿泊だったようですが上手く説明出来ていない感じでした
そんなことを目撃してビビッてしまった私ですあせあせ(飛び散る汗)

初めての街で土地勘もないのでその日はオプショナルツアーの半日観光に参加しました
翌日は地下鉄で行く現地発の観光ツアーにも参加し、午後にはひとりで地下鉄もバスも乗ってブラブラ
さすがに夜は出歩けないな。と思ってましたが半日観光で出会った日本人とジャズを聴きに行ったり、連れがいるとタクシーも安心でした

あと、ミュージカルも観たかったので出発前に日本人が経営しているお店にメールでやり取りして旅行会社が販売する価格の半額でチケットを購入
当日、ホテルに届けて下さり席も良い席で満足でした
劇場で日本語の説明が流れる機械を借りようとしたところ、カード預かりで身分証明というシステムに戸惑いましたが、あまり使ってないカードを渡して機械を借りました
その後、悪用されることはありませんでしたが、日本ではないことだな〜と思ったことを覚えてます

出発前に色々調べると充実した旅行になると思います
自分も初海外は一人でニューヨークへ行きました!英語もできませんが、ま、なんとかなりました(笑)
ジェスチャー本当に頑張りましたよ手(チョキ)恥ずかしがらずに思いっきりいきましょう!頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。