ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIPなどで面白かったニュースコミュの謎の種族「リア充」について情報求む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:38:36.66 ID:mTNdtAll0

何やら、二次元に興味を示さない不思議な種族らしいのだが



108 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:21:52.90 ID:mTNdtAll0

おかしいな、一般的に「人の姿」と言えば、こんな感じだと思うのだが
http://meteorblog.up.seesaa.net/image/0511010035267.JPG



どうも、だいぶ違うような・・・もちろん、この写真は合成なんだろうけどね。
こんな生物、存在するわけが無いし。
http://www.a103.net/may/80/system/show/k_img/397.jpg





4 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:39:15.37 ID:YAlVTwwr0

何だそれは・・・10年近くネットやってるけど見たことは無いぞ



6 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:40:09.44 ID:K0zd8QDLO

なにやらカノジョという生き物を連れているらしい



7 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:40:39.16 ID:sB4/GJLR0

そんな種族がいるのか?
本の中の話じゃないの?



13 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:42:30.30 ID:XWqFKekR0

彼女はいろいろ目撃情報とかあるけどどれも合成写真だろwww




16 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:43:25.55 ID:mTNdtAll0

そう言えば、12月末ごろ、電飾で彩られた場所の近辺に集まる風習があると聞く。
おそらく「大文字焼き」のような趣旨の祭祀だと思うのだが・・・詳しく知ってる人、いる?


20 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:45:22.05 ID:YAlVTwwr0
>>16
ロウソクを並べた部屋で鳥を焼き殺す悪魔の儀式と聞くが


21 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:46:15.73 ID:uuf0kqi10
>>16
めずらしい儀式だな、様式を鑑みるにかなり古い種族かと思われる


24 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:46:30.37 ID:sB4/GJLR0
>>16
さっきググッてみたけど その日に合体するみたいだな




17 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:44:29.25 ID:clb6Utc50

あと大部分はテニスを好んでやるらしい



22 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:46:22.13 ID:K0zd8QDLO

常に「トモダチ」と呼ばれる群れで行動するらしい



23 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:46:24.33 ID:Tmym8TnaO

なんと!その様な種族が存在するとは!



26 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:47:37.33 ID:XWqFKekR0

俺達で捕獲すれば金になるんじゃないか?



27 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:48:10.84 ID:WTAJ2QSt0

トモダチや親友が沢山いるらしい
携帯はネットより電話やメールに使うらしい



28 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:48:27.47 ID:clb6Utc50

あと常に5,6人程度、もしくはそれ以上の大所帯で行動するのを好むらしい



31 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:49:15.49 ID:eCufWDfxO

メス…か…

もう何年喰ってないかのう…

ゲホッゴホッ!!



32 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:49:20.11 ID:GzgVmj88O

二次元に興味が無い下等生物ごときに興味無いな



36 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:51:29.68 ID:fM9YmzLBO
>>32
加藤生物には加藤生物なりに利用価値があるではないか



39 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:52:59.41 ID:hwX5Aw21O

奴等は『鬱状態』にならないらしい



43 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:54:24.20 ID:clb6Utc50

あと「ぼっち」と呼ばれる者たちに対して非常に攻撃的なんだそうだ
例えば、こないだネットで見たんだが、食堂でぼっちが座ろうとするとリア充の群れがやってきてその席を奪っていったりするらしい



51 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:56:35.28 ID:XWqFKekR0

どうやら「彼女」の主食はスイーツだそうだ・・・いったいスイーツとはなんなんだ



70 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:04:56.41 ID:mTNdtAll0
>>51
もし、英語のsweetに由来する言葉だとすれば・・・角砂糖や水飴の類だろうか?
しかし私も幼い頃、雑木林でクヌギの木にハチミツを塗ったりしたが、
カブトムシやクワガタは集まってきたものの、いわゆる「彼女」という生物は捕獲できなかった。
やはり、空想上の存在と考えるのが妥当ではないか?




60 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 22:59:58.77 ID:TptiD3WI0

顔は全種族平均的なルックスを持っているとの事。
又、彼らは人並の運動神経を持っているとの事。
人を一時だけ幸せにできる魔法をもっているらしい。



64 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:03:54.21 ID:WTAJ2QSt0

カフェとか言う処でお茶飲みながら談笑するらしいぜ



65 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:04:03.73 ID:clb6Utc50

こないだ俺の友達が偶然リア充を見つけたらしい
なにやらリア充二人とヒトのメス二人で話してたらしいがその内容を書き留めてみたそうだ
その内容は次のようだったらしい

リア充A「でもうちの大学も結構変な奴多いんだよ」
リア充B「特に工学部とか。オタク多いし。メイド喫茶で萌え〜とかいってそうな」
メスA「でも最近オタクってちょっとはやってない?」
リア充A[確かに最近は普通の奴もアニメ見たりするけど、あいつらは別。デブだし臭いし、何つーか、全身からキモさがにじみ出てる」
メスB「うわ、サイテー」
リア充B「ああ、うちのサークルには工学部の奴はいないけど、いたら恰好の・・・・・・」



66 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:04:12.83 ID:eCufWDfxO

とにかく一匹捕獲して行動を観察する必要があるんじゃないか?
分からない事が多すぎる…

問題は誰が誰を捕まえるか、だが




67 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:04:13.92 ID:ZPLtr71A0

テレビ番組に出ている芸能人のなかにも、「リア充」とそうでないものが
混ざっていると聞いたぞ



68 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:04:27.52 ID:0gtJ1KAGO

奴らは、ばいくという高速の乗り物を集団で乗り回すらしいぞ



80 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:10:25.25 ID:mTNdtAll0

ところで、彼らが実行すると言われている「秘祭:セクロス」について何か情報を持ってる人は居るかい?




81 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:12:31.16 ID:sB4/GJLR0
>>80
「合体」という事しか知らん



84 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:13:24.87 ID:PedlGykJ0
>>80
セクロスとは男女一組で行うスポーツだとどこかのスレで見たな



86 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:13:57.88 ID:4DEsNRnq0
>>80
昔なんだが>>16の頃に、西洋の城のような怪しげな建物の中へと入っていく姿を確認したことがある。
儀式が行うのには最適なのだろうか?



83 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:13:07.58 ID:eCufWDfxO

聞けば奴らは我々の服の実に5〜6倍もする服を着ているらしいな

何と言ったかな…確か
ブラ…ブラン…



85 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:13:55.25 ID:K0zd8QDLO

おい!俺の仲間がリア充を発見したらしい

これが彼が発見したリア充の特徴だ

・体長175〜185センチ

・髪の毛が欧米人のような茶色をしている

・我々が見たこともない衣服を身に付けている

だそうだ

何かヒントになるだろうか?



109 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:22:12.01 ID:Koy5yjR70

夜な夜な「ノミカイ」とか言う集会をしてるらしいぞ
いったい何を話し合ってるんだ・・・




116 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:26:08.24 ID:ZS3Uzl7b0

ノミカイ、ゴウコンとはな
あさましくも酒を多人数で無様に消費する会のことだ。
酒は一人で自然をめでながらたしなむことができないとは・・・・




118 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:27:09.25 ID:J+8ULQnBO

「カノジョ」とかいう三次元に生息する雌の召喚獣を連れて歩いているらしい。
そしてその召喚獣とともに「セックス」という黒魔術の儀式を行なう。
儀式の最中に召喚獣はこの世のものとは思えない恐ろしい声をあげるそうだ。
儀式終了後に彼等がぐったりしているというのは恐らく魔力を使い果たしてしまうからであろう。




121 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:28:55.59 ID:CXk81y9u0

カノジョ・・・リアジュウ・・・某空想科学誌にも出てこない生物だな
いったいどこに生息してるのだろう・・・




131 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:33:31.96 ID:mTNdtAll0

各種文献によると、飲み会と言うのは一種の法事のようなもので、
誘われたら、何か余程の用事が無い限りは、原則的に参加しなければならないらしい。
基本的にはアルコールを摂取するだけの会らしいのだが、そこでの立ち居振る舞い次第で
「友達」「彼女」と呼ばれる、不可思議な物を得られるとか・・・・



132 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:34:38.98 ID:K1l5SI4mO

なぁところで、俺には「姉」という存在がいるのだが…
コンタクトを取れば少しは「彼女」について情報が得られるだろうか?



142 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:37:21.57 ID:zX7wHpdE0
>>132
「姉」は「弟」をいじめることを、至上の快楽とする生き物と聞く。
調査の際は細心の注意をはらうんだ。



143 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:38:02.32 ID:EVETlpv90

昨日俺が見た二足歩行動物も「リア充」と呼ばれるものなのかもしれない…
奴は携帯電話に向かって延々と独り言を言っていたんだ。
それに時たま笑うから更に不気味だった。



144 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:38:05.76 ID:0gtJ1KAGO

何やら、煙の出る棒をくわえると、格好がつくらしいな。



150 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:40:25.26 ID:hF80wLy5O

薬局で売られてるゴム製品を買っていたが何に使うのだろうか・・・



151 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:40:29.51 ID:m0tuQ6au0

俺さあ、リア充ってのはただの不思議生物ではないと思うんだ
お前達のリア充についての分析を聞くだけで、俺、なんだか息が苦しくて・・
なぜか・・関わってはいけない、と頭の中で警鐘が鳴り響いている・・・



161 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:44:07.84 ID:eCufWDfxO

そういやその種族は
「コウダクミ」
とやらを神と崇めているらしいのだが
誰か分かる奴いるか?



163 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:46:01.25 ID:EffEgAm70
>>161
ちょっと待て
「ショーナンノカゼ」
とかいうのも神として拝められていると聞いたぞ



164 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:46:02.50 ID:m0tuQ6au0

コウダクミ?
聞いたことがあるような…大昔の邪神ではなかったか?



169 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:47:12.01 ID:0XlHjAPM0

「コウダクミ」…
聞いたことがある 堆肥の神様らしいな 農家は大喜びだろう



174 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:48:55.53 ID:mtv8mlKoO

リア充なんて都市伝説だろ



185 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:55:18.81 ID:cvHuTP6mO

リア充ってあだち充の進化型って聞いた事ありますよ



193 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:57:09.99 ID:7EzEPgGm0

リア充「ソンデーwwwソンデーwwwマジオレラーwwwwww」
ビヨウシ「サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


これだけでは彼らの目的が分からないのだが・・・「マジ俺ら賛成」という意味か??
だとしたら彼らは何を支持しているんだ?



199 名前:VIPがお送りします。:2007/10/29(月) 23:59:08.01 ID:NFuYWEPVO

リア充は殆んど空気を読む という事が出来ないと聞く
とするとやはり知能レベルは低いのか?



229 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:14:12.61 ID:kj9DLi0U0

リア充には「リューコー」というものに節操なく飛びつく習性があるらしい。
このことからリア充はきわめて単純な思考回路を持っている事が予測されるのだが・・・





255 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:23:58.98 ID:CCdxPyOu0

何でも奴らは「童貞」の数がやたらと少ないらしいぞ…
童貞ってやつは守るものじゃないのか?
駄目だ!あいつらは常識が根本的にずれている!




274 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:29:27.47 ID:AloG+oJLO

調査の段階で「キムタク」と言う単語が頻出したのだが
詳細を知っている者はいるか?



275 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:30:24.42 ID:TFbLm1IL0
>>274
まさか北朝鮮・・・!



276 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:30:25.83 ID:gWosfRM+O
>>274
キムタク………?
シブタクなら知っているがキムタク………





307 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:40:17.24 ID:gWosfRM+O

ちなみにリア充の「空気嫁」と

我々の「空気嫁」は意味が違うらしい




309 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:42:12.69 ID:kj9DLi0U0

ところで、私はリア充と目が合ったときに「キモイ」と言われたので、
「キモイ」と言い返してみたら相手はかなり興奮し私を殴り始めたのだが。
これが彼らの日常の挨拶なのか?不可解極まりない・・・




312 名前:VIPがお送りします。:2007/10/30(火) 00:42:30.02 ID:2vi8enwO0

私の考えではリア充は知識が発達しているというよりも要領がいいのだと思う

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIPなどで面白かったニュース 更新情報

VIPなどで面白かったニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング