ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スピリチュアルファシリテーターコミュの本能の役割

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だんだんと冬らしい気候になってきました。
年の瀬も近づいていますので、皆さん心身ともに健康でいられるように、十分気をつけてくださいね。
さて、今回は『本能の役割』についてお話しようと思います。
本能は、地球上に存在するほとんどの生命体に必ず備わっているものです。
もちろん人間にも例外なく本能は備わっています。
では、この本能ですが、どんな役割を持っているのでしょうか?
本能が持つ役割、それには大きく2つのものがあります。
まず一つは『一個体としての生命体の生命を可能な限り維持すること』
もう一つは『自らの個体を可能な限り増殖させること』
少し硬い表現になってしまいましたが、噛み砕くと『生きること』と『増えること』を常に考えていると言うことです。
そのことは、人間のあらゆる行動になって現れます。
例えば、『生命を維持すること』に関して言えば、お腹がすくのもそうですし、眠くなるのもそうです。
『増えること』も、もちろんあらゆる行動になって現れます。
例えば、女性には得に顕著に現れますが『結婚を切望したり』『子供が欲しいと思ったり』そんな考えが浮かぶのも、増えるための本能の働きだと言えます。
また、思春期を過ぎると『異性の親に拒否反応が出る』そんな行動も家族の中の異性では増えることが出来ないと言う本能の働きが起こすものと言われています。
このように、本能は様々な行動となって人間に働きかけているのです。
さらに、人間の本能には、他の動物にはあまり見られない、もう一つの重要な役割があります。
それは『自分自身を幸せに導く』と言うことです。
人の本能は、その人個人がどうしたら幸せになるかを熟知しています。
ですから、本能の声に耳を傾けることが出来れば、人間は必ず幸せになるように出来ているのです。
では、その本能の声はどのように聞こえるのでしょうか?
それは『直感』です。
何気なく頭に浮かんでくる直感が本能の声なのです。
ですから、言い換えれば『直感を信じて行動する事』が、すなわち『本能の声を聞く事』になるわけです。
人は、年齢を重ねるごとに直感で行動することが少なくなります。
それは『常識』や『モラル』と言ったものに直感がさえぎられてしまうからです。
確かに、常識やモラルは大切です。
しかし、縛られるものではありません。
常識やモラルの範疇で最大限に直感を信じること。
これが、本能の声に耳を傾ける上で大事なことです。

直感を信じる行動の大切さは、まだまだ沢山ありますが、それは次回にしたいと思います。

コメント(2)

はっつー☆さん>
子供のころは、みんな本能の声が素直に聞けるのに大人になると、本能を押さえ込んでしまうんですね。
好きな相手に、好きと言うのも、子供のころは案外簡単だったような気がしませんか?
幼稚園なんかで良く、一人の男の子を女の子が平気で取り合ってたりしますもんね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スピリチュアルファシリテーター 更新情報

スピリチュアルファシリテーターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング