ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

London/ロンドンでテニスコミュの2008 ウィンブルドン チケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちわ。寒くなってきましたが、テニス頑張りましょう。さて、余計なお節介かもしれませんが・・・。

2008年のウィンブルドンテニスのセンター&1番&2番コート購入権の抽選申込の締切りが12月15日(消印有効)に迫ってきてるみたいです(厳密には抽選に参加するための申込書の送付をまずお願いするみたいですね)。私もロンドン転勤してきて初めての抽選申込なのでよく分からないのですが、とりあえず今日、自宅宛の封筒を協会に送っておきました。
http://www.wimbledon.org/en_GB/about/tickets/ballot.html

皆さん、当たるといいですね!わーい(嬉しい顔)

(Aya&Co.さん、勝手にトピを立ててしまいました。)

■■■おまけ■■■

ここからはおまけですが、皆さん、Debenture(協会発行の債券)の存在はご存知ですか?なかなかユニークな仕組みではないかと思います。HPの情報をもとに推測すると以下のような仕組みじゃないかと思います。誰か詳しい人がいたら教えて下さい。
http://www.wimbledon.org/en_GB/about/debentures/index.html
○5年満期。
○発行価額£23150(元本£2000、プレミアム£18000!、VAT£3150)。
○大会期間中の毎日1枚のセンターコートチケットが保証されている。
○本債券に伴って入手できるチケットは公認で転売可。
○Barclays Capital等がマーケットメイクしており、セカンダリー市場あり。

  一見高そうに見えますが、14日間×5(年)=70日間のセンターコート・チケットが5年間全く苦労せずに入手できるようです。当然、毎年決勝戦も必ず見られます。一日当たりで換算すると£260弱、一大会当たりで換算すると£3600です。チケットの転売も可能なので、行けない日は売ってしまえばいいです。
  一方、債券本体はセカンダリー市場で取引されている以上、フェアバリューでの売買が成立しているでしょうので、プレミアムは一大会毎に剥げると思います。現在のシリーズは2006年発行(現在2大会落ち)なので、マーケットで£15000弱で手に入るのではないでしょうか(そして2008年大会終わった後で転売すれば£10000強戻ってくるものと思います)。2009年大会が終わった後であれば、£6000強で手に入り、満期時に£2000戻ってくるので、無理な買い物ではありません。
  以上は勝手な想像なのですが、誰か購入を真剣に検討したことがある人はいませんかね?

コメント(11)

>スペードの女王さん
いいんですよ、メンバーの方がトピを立ててくださって。
ウィンブルドンの申し込み、相方D氏から送れ送れと再三言われているにもかかわらずまだ送ってません、、、。土日のが取れないと平日は仕事休めないので万が一当たって結局行けなくてがっかりするのが嫌なんですよね。って変な理由ですよね。

ちなみにその債権のお話、まったく知りませんでした。チケット付だなんて。でも私の場合、つぎ込めるお金がありません(爆)!ちみちみCash ISAで貯めております。
>Aya&Co.さん

何を言ってるんですか・・・衝撃 絶対申し込むべきです。平日のチケットが当たったら、仮病で学校休みましょう。ちなみに、月曜にウィンブルドンに申込の封筒を送ったら、水曜に抽選参加の申込書が届きました。

債券は大会終わったら転売すればいいだけなので、実質的な価格は一大会4300ポンドのはずです。どうもテニスクラブのメンバーしか入れないようなラウンジも入れそうなので、ロンドンに住んだ記念として検討する価値はあると思っています。
封筒のサイズは指定のものじゃないといけないのでしょうかね?
手元にあるのは普通の封書タイプのものなんだすが。。。
>fujipetさん

封筒が指定されている理由は、ウィンブルドンから返送されてくる抽選参加申込書(機械処理される)を3つ折にすると所定の封筒サイズにぴったり収まるからだと思います。このサイズより大きければ大丈夫なのかもしれませんが、(日本の定型封筒などのように)小さいものだとダメだと思います。

取り寄せた抽選申込書に記入したうえでの返送の締切りが12月31日なので、クリスマス前後の郵便事情を考えると早く取り寄せて返送したほうがいいと思います。

ところで、fujipetさんところの端末でウィンブルドンの債券の時価取れませんかね?うちの会社のトレーダーに聞いてみたのですが、うちでは取り扱っておらず、結局、プライスの推移とかは分かりませんでした。
スペードの女王さん

どうも情報ありがとうございます。

多分、債券価格取れると思います。詳細教えてください。来週あたりランチでもしますか?
>fujipetさん

私が知りうるDebentureの詳細はウェッブサイトのみです。上に記載したのも私がお酒を飲みながらサイトをまとめただけなので、間違ってたらすいませんあせあせただ、マーケットメークはBarclays一社のみのようです。
あと約2週間ですよー。

まだの方は有無を言わさず急いで!
久しぶりです。オランダより。
僕も申し込みましたよ!

ついでに、全仏も始まりました。
http://www.fft.fr/rolandgarros/default_en.asp?id=1592
こっちもぜひ。
>シミズさん
どうもありがとうございます!今年は全仏も全英も当日券で並んで行きましたが、来年は両方とも前売りで手に入れたいと思います。
シミズ改めブタさん、
ありがとうございます!

Wimbledonのチケットがほしいー!
Aya&Co.さんはまだ申し込んでないなげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

London/ロンドンでテニス 更新情報

London/ロンドンでテニスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング