ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE 坊津コミュの我が故郷、坊津

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もともとは下浜で、今は松ヶ迫に住んでいます。
今、教員採用試験に向けて、予備校で勉強中なのですが…
予備校での授業を受けていて、感じたコトがあります。
それは、我が故郷、坊津の話がよく出てくるコトです。
鑑真にはじまり、全人教育論を主張・玉川学園を創設した小原国芳、耳取峠に文学碑がある、作家の梅崎春生、日本三津の一つ…
など。
すごいなぁ、坊津!
歴史ある坊津で生まれ育ったコトにもっと誇りをもとうと思いました。
そして、もっと坊津の歴史を知りたいと思いました。

コメント(11)

坊津の歴史をドンドンお願いします手(チョキ)

一条院・近衛邸・遣唐使・丸秘貿易・百済の国・・・
風車村、廃墟になったんすか!? プールとかもうやってないのかな?
坊津の歴史は、知れば知るほど面白いよね。小学校の建っている場所が場所なだけに、とても感慨深いし。
小さい頃ばあちゃんが語ってくれた、坊津に関するおとぎ話も面白かったよ。
今は少しうろ覚えだけれど、そういうお話まとめてる本とかあるのかな?
そんな昔話集が確か一昔前の町報に載っていたような気がします。

風車村でカキ氷を頼むときに「ミックス!」というとシロップを全種類かけてくれました。味は覚えてませんが。
銀河スライダーとかよく乗ってた!
サンシャインプールには、小1のときに親戚のおじちゃんとおばちゃんと行く予定だったケド、その日に歯がぬけて、お父さんにプールには行けないと言われ、でも行きたいと泣きながら、お父さんがおじ・おばのところに連れて行ってくれたコトを忘れもせず、覚えています。
坊に帰ったとき親戚に連れて行ってもらいましたが

プールやいろいろ楽しかった事を未だに鮮明に覚えています。知合いが出店出していたり・・・

廃墟とはショックですあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE 坊津 更新情報

I LOVE 坊津のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング