ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MotoGPコミュの訃報 【阿部典史選手 ノリック】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今 ニュースノリックが トラックと衝突して 無くなったそうです

全く信じられません・・・




【追記】
阿部典史選手公式HP
http://www.norickabe.com/

ヤマハHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/release/2007/10-08/index.html


〖葬儀日程〗ご遺族の意向で一般客の参列可だそうです。
通 夜  10月12日(金)18:00〜
告別式  10月13日(土)11:00〜13:00
喪 主  阿部光雄(父)
会 場  東京都青山葬儀所(青山斎場)
住 所  〒107-0062 東京都港区南青山2-33-20
URL  http://www.aoyamasougisho.jp/



〖ヤマハ発動機・コミュニケーションプラザ献花台〗
磐田市のヤマハ・コミュニケーションプラザにも献花台が設置されています。
住所:静岡県磐田市新貝2500

コミュニケーションプラザアクセス
JR磐田駅よりタクシー約10分
遠鉄バス「城乃先経由磐田営業所」行き「ヤマハ発動機」下車
浜松I.C.より約10km、磐田I.C.より約5km先、袋井I.C.より約6.5km
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/outline/map/018/index.html



〖全日本ロードレース最終戦献花台〗
10月20日・21日@鈴鹿サーキット 
全日本ロードレース選手権最終戦にて、YAMAHAブースに献花台が設置されます



〖ノリック メモリアルミーティング(仮称)〗
 日 時  12月9日(日)10:00〜16:00(開場9:00〜・時間帯は変更の可能性があります)
 場 所  東京お台場屋外特設会場
 住 所  東京都江東区青海1丁目・青海Q街区
 イベント内容  ゆかりの品・レース車両・写真等展示/記念映像上映/献花台ほか(予定)
 入 場   無料
 主 催  オフィスノリック
 後 援  ヤマハ発動機(株)/ヤマハ発動機販売(株)
 (株)ワイズギア/(株)プレストコーポレーション



【事故現場について】
川崎区大島1−31−7
追分交差点を川崎競馬場に少し入ったところ。

献花が集まっている場所(上記住所の対向車線歩道辺りです)
http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/31/10.430&el=139/42/59.248&scl=10000&uc=1&grp=all&coco=35/31/10.430,139/42/59.248&icon=mark_loc,,,,,

現場へ訪れる方は
通行の妨げになるような路上駐車や無理な道路横断を避け、良識ある行動をお願いします。



【新聞各紙情報】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071007/dst0710072350011-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/car/news/2007/10/08/01.html
http://www.sponichi.co.jp/car/news/2007/10/09/01.html

コメント(132)

現場に線香をあげに行きたいと思っているんですが、住所から見るに、新川通りでしょうか?

わかるかたいましたらお願いします。
川崎駅からは徒歩15分ほどです。

お車で行かれる場合路上駐車等迷惑がかからないようにお願いしたいと思います。
大ちゃんファンとして、ノリックも応援していたので、ニュースを聞いたときには本当にビックリしました。

とてもショックでした。。。
みんななんでこんなに若くして逝ってしまうんでしょうか。。。。
moto GP寂しくなってしまいますね。。。

大ちゃんと楽しんでね♪
ありがとう。
1日経った今でも自分の中でまだ気持ちの整理が出来てないのですが。。。

ご冥福をお祈りいたします。
今日、現場に行って参りました

たくさんの方が見送りに参られてました

ノリックの熱く、そして激しい走りに皆胸を熱くしたと思われます

ノリック、バイクの素晴らしさを教えてくれてありがとうございました。

心よりの感謝を…

ご冥福をお祈りします
事故直後は質問にも答えられてたようで、よほどツイてない痛め方だったんでしょうね。
せめて大ケガで済んでれば、と本当に思いますよ。
残念です。
G+

今モテギ、motoGPクラス始まりました。。。



ノリックの解説

しっかりと耳に、脳に焼き付けながら見ます。

他のコミュにあったコメントですが、勝手に転載させてもらいました。

http://roadrace.jp/blogsquare/tsururyu/blog.aspx
鶴田竜二選手のブログ。事故直前までのノリックとの会話が描かれてます。
詳しい場所おしえていただきありがとうございます。行けそうなときに行ってみたいと思います
あつしさん、鶴田さんのブログ読みました。

ノリックの人の好さがにじみ出てくるような文面ですね・・・

ノリックのためにも、2輪業界を盛り上げていかねばならないと思いました。
信じられなくて、自分の中でおさまりがつかなかったので行ってきました。
たくさんのお花を見ているうちに、少しづつ理解できてきたような……。

人に危害を加えてしまうのがいやで免許をとっていないのですが、
たぶんこれからもとらないと思います。
交通量は多いけど、あんなところで事故が起こるなんて・・
辛くてなかなか言葉になりません。
MOTOGP公式より、ノリックへささげる動画が公開されています。
You tubeでの公開もされておりましたので、リンクを貼ります。

Homage to Norick Abe
http://jp.youtube.com/watch?v=G-mgrlrppQk
事故に関して、今日までに知ったこと。

加害者は配送業者と報道されてますが、某コンビニの配送業者
TVでは社名は伏せられていた。→某電なんちゃらの圧力があったか?

道に迷ってUターンとなっているが、巡回路で迷うのは疑問。
→言い逃れの可能性あり。

普段からUターン禁止地帯でUターンをしていたという証言と
ウインカーを点滅させていなかったという地元民の証言。
(これは友人の友人が事故現場の地元に住んでて得た情報。)

普段は交通量が少なくなったところで、ひょいとUターンしてたそうです。
(コンビニのトラックだから目立つ)

そしてノリックのT-MAXは9/26に納車されて本人大喜びで
写メ撮る程だった。これは納車したヤマハの販売店の
店長のブログにて語られており

納車されたばかりのため、慣らし運転状態だったそうです。

だから事故当日も超安全運転だったと考えられます。

どちらにしても加害者は、Uターン禁止地帯で起こした事故なので
執行猶予はつかず、実刑の可能性が高いそうで。最低でも1年の
実刑は過去の判例から間違いないということです。

だからと言ってノリックは帰ってこない。

ハロペリドールさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
あまりのショックにか疲れたのか、目が腫れ、喉が痛み、昨日は腹痛に見舞われました。

明日はお礼を言いに行って来ます。
今更ですがやっぱり何か書き込まずにはいられません。

まだ32歳でしょ?
若すぎる、早すぎるよ・・・。

意味もなく現場に行きたいと何度も思ったし、
告別式にも参列したいとも思う反面、
それは単なる野次馬根性なのかなと自分の中で少々葛藤しております。
ロッシのコメント発見しました!(英語だけど)

http://www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/mcn/2007/october/oct8-14/oct1107australianmotogpvalentinorossitributenorickabe/?&R=EPI-95694
ショックです・・・

本当にショックです・・・

熱い走りありがとう。。。

ご冥福をお祈りいたします
インテリマークに、訃報に対する関係者のコメントがあったのでリンクおいていきます。

ロッシ
http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/2007/news20071012006.html

ニッキー・ヘイデン、ミック・ドゥーハン、中野真矢、ほか
http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/2007/news20071012005.html
私も行ってきました。
気持ちの整理がつかないので見送りにいったのに、もういないこともわかってるのに、まだ実感がありません。
ありがとうは言えましたが、結局さよならは言えませんでした。


ノリック追悼(G+)
http://jp.youtube.com/watch?v=CLDo-msRHWA
やべ、毎日新聞のWeb見てると
また涙がでそうになってきた…
やっぱ辛いわ。
最終戦鈴鹿のエントリーリストに、名前がないのが心に刺さります・・・。





ノリックミーティング行ってきました。ご冥福をお祈りいたします。
行ってきました。

黙祷の時に、R1のエンジンをレーシングしていて・・・。
涙が出そうになりました。

改めて、ご冥福をお祈りいたします。
メモリアルミーティングに行ってきました。
寝坊したせいで到着した時間が遅くなってしまい、ミュージアムが見られ無かったのが残念でしたが・・・
献花台にたくさんの花束が置かれていて、その中にノリックの笑顔の写真を見つけたときは、涙が出そうになってしまいました。
事故現場であんなに泣いたのに。

主催されたオフィスノリックは勿論、後援のYsギア、ヤマハの方々に感謝します。

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MotoGP 更新情報

MotoGPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング