ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊マイミュージックスタジオコミュの69号の話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
号数:第69号
発売日:2009-05-26発売
通常価格:1,190円(税込)
69


ミュージック・プロジェクト

ニュアンスを登録して楽々シミュレーション 三味線でロックする!!
『Northern Spirit/小川悦司』
三味線をロック系のバンドサウンドに乗せてみましょう。三味線の打ち込みでは、オートニュアンス機能をうまく使うと、それらしい雰囲気を手軽に作ることができます。

音楽アラカルト

メロディーの動かし方(その3)
トリッキーなリズムで刺激的なメロディーを生み出す
拍子とは異なる周期で繰り返すメロディーを作ると、だまし絵的で刺激的なメロディーができます。


マイ・サウンドラボ

クラシックを録るためのマイク
生楽器の音をリアルに収録する、さまざまなモデルを見ていきましょう。


この1曲、大解剖!

2008年グラミー賞で5冠獲得アルバムのタイトル曲『バック・トゥ・ブラック』
『バック・トゥ・ブラック/エイミー・ワインハウス』
本国イギリスだけではなくアメリカでも評価され、2008年のグラミー賞では新人賞など5冠を獲得した2ndアルバムのタイトル曲を研究します。


ワーズワード

音楽・DTM用語大辞典【ヘ(ッド)〜ポ(ス)】


サウンド・インデックス

袋を持った管楽器!
ローランド VSC 110 バグパイプ
【バグパイプ】
いくつものサウンドが折り重なるような、豊かな響きが特徴です。

コメント(1)

実際手をつけたのは一ヶ月以上前なんですがががっ

まだこの一曲を聴いてません。
ちょっとしか。
あまり趣味じゃなかったから飛ばしちゃおう。

なんか、もう新刊が出ないと思うと
テンションやる気下がっちゃったのは
自分だけでしょうか。
もう頑張っても追いつけなーいみたいな。


三味線ロックいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊マイミュージックスタジオ 更新情報

週刊マイミュージックスタジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング