ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクで楽しくツーリング関西コミュの水曜日ツーリング イン京都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は今年初のバイクツーでした、
  朝から京都で集合。
  久しぶりの遠出となり
  自宅を出る時から わくわくしながら
  名神をまったり走っていると
  前方に見慣れたバイクが

  す〜さんのFJR1300でした、
  ちょっと追い越して すいすい走っていたら
  物凄い速さで横をすっ飛んで行きました。
  あれは 凄いスピードでしたので 多分300キロでたかも
  もうすぐ京都南でおりなくっちと
  減速するところなのに
  彼はぐいぐい 飛ばして なんとなんと
  そのまま 降り口を飛ばして
  そのまま大津方面に〜
  あれ〜 そっちじゃないよ〜おお〜い
  呼べと叫べと
  もはや 彼は
  バイクの鬼と化して
  多分 今頃は 気仙沼あたりまで行っている頃だろう
  寒いのに〜 大変ね〜
 
  仕方ないので僕は バイクの鬼はそのままにして
  
  ちゃんと時間通りに待ち合わせの場所
  京都南マクドナルドに到着
  
  来て見ると
  なんとなんと すでに10台もの バイク仲間がおり
  大盛況。
  みなさん 走りたかったのね〜
  しばし歓談の後
  京都市内をキタに抜け
  目指すは お好み焼きの 隠れた名所
  ジャンボという お好み焼きやさんで 
  今年はここから幕開け という事に
  しかし 
  その前に
  ここのお店は道路沿いなので
  お店の前にはバイクも もちろん 車も止めるとこは無く
  近くの 妙心寺というお寺の駐車場にバイクを止めて 行く事に
  
  さすがに
  そのまま 目的地というわけにも行かず
  そのまま
  みんなで 妙心寺にお参りに。

  一人500円の拝観料がいるのですが
  バイクも止めさせてもらい
  そのお礼方々
  初詣も兼ねてという事で
  いざ 境内に
  なんと
  ガイドさんが着いてくれるという
  素晴らしい待遇
  これもやはり
  日頃
  よい行いをしている 僕のご利益か??
  なるほど なるほど
  今年も 良い事がありそうだ うんうん
  本堂? かどうかは忘れたが
  大きな建物に入ると
  天井に 大きな龍の絵が
  凄い迫力で
  にらまれたので
  にらみ返してやったら
  怖かった。。。。。。。
  色んな角度から見たら
  昇り竜に見えたり
  下り龍に見えたりするそうなので
  ぐるぐる回って見るのが良いそうだ
  特に数回ぐるぐるして見ましょう、
  多分 目が回って倒れるので
  僕の同じ事 はい 全員で  笑ッ

  別の所には
  湯殿があり
  昔の風情が偲ばれて
  なかなか 良かった 良かった
  誰かが 釜の中って入れるの??
というので
  しかたなく 僕が入ってみる事に
  これもご利益ご利益 笑ッ
  なんのこっちゃ?????
  昭和2年まで 実際に使用していたそうだ。
  とりあえず
  満喫して そこから歩く事10分程度
  いよいよ
  本日のお目当て
  お好み焼きジャンボさんに
  ここの名物は
  その名の通り
  ジャンボお好み焼き
  普通サイズの 2倍の大きさでこれも
  迫力満点
  でも さくさくしていて 
  非常に食べやすいので
  全員 完食していた、
  流石 
  日頃 僕は貧しいので
  飯を食べられていないという事が
  ここで暴露、か  笑ッ

  お店も凄い人で
  行列のできるお好み焼きやさんであった。
  気になる値段は
  1枚750円でした。

  さて
  美味しいご飯も食べたので
  僕は ここで大阪に帰って
  一仕事する事に
  皆さんは
  一部の方を除いて
  そのまま 山を越えて
  琵琶湖〜近江 まで走って解散されるそうなので
  皆さんのご無事を祈って
  後ろ髪を引かれながら
  帰阪。
  行きも帰りも一人なので
  ペースが速く
  あっという間に 帰ってきました、
  ああ 楽しかった。

  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクで楽しくツーリング関西 更新情報

バイクで楽しくツーリング関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。