ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

D251の会コミュの第一回 @広島(広島、尾道、福山)編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記念すべき第一回目(・・・記憶上曇り

日程:2005年6月11日〜12日
参加者:どど、こずえ、まさみ、さの
使用車:VITZ(レンタ)

コミュ管理人が社会人一年目にして左遷された広島県まで、D251のメンツが遊びに来てくれました。(以下、写真を見る限りでの旅程)

一日目:
広島県東の果て福山市から、中央部の広島市を目指す。途中、映画と坂の街、尾道を観光。
尾道ラーメン「つたふじ」で昼食を済ませた後、ロープウェイを無視して山道を登り切り、頂上の千光寺公園と展望台をブラブラ。

15時頃広島市到着。平和記念公園を探索。平和記念資料館を見てた後(その間駄目っちは眠すぎて外の公園で昼寝)、再び福山に戻る。

お好み焼き屋「喜八」で遅い晩御飯を済ませて、駅前のスーパーホテル1・2・3に宿泊しました。2つのベッドで4人寝ました。

二日目:
朝は、女性陣がガイドブックでチェックしてくれてたパン屋「格太郎と麦」でパンを買って、横の緑町公園で朝食。鳩がいっぱいおったような気がする。

車を海側に20分ほど飛ばして、古い歴史が今なお残る町、鞆の浦を散策。そっから5分ほどフェリーに乗って近海の仙酔島へ。ちょっと時期が早かったんで泳げなかったけど、海辺でキャッキャして帰りました(軽いノリで梢姉にワカメぶつけたらめちゃくちゃ怒られた)

自分の地元だから行った場所とか店は名前出てくるけど、何をしたのか全然思い出せない・・・なんか補足事項あったら教えてケロ。

写真:?尾道ラーメン「つたふじ」前 ?ホテルのお部屋 ?仙酔島の砂浜にて

コメント(8)

?尾道の坂道 ?千光寺 ?展望台前(肝心の景色の写真がない!)
?犬 尾道の雰囲気そのまんま、まったりしてた
?運転するどど ?平和記念公園
?眠り姫 自分のカメラで撮られてました
?格太郎と麦とどど ?緑町公園とどど どうでもいい写真
?歯に付いた青海苔掃除をする美女2人
?魚の干物@鞆の浦 ?道端でも魚捌いてました
?仙酔島へのフェリー ?ラブ×2写真 その1 ?ラブ×2写真 その2
?こーゆーノリでワカメをぶつけたら怒られました
?問題のワカメ ?帰宅の途 あんま反省してない人&まだ怒ってる人

参加者で写真持ってる人は勝手にUPしてください。
あと、これいらんわって写真は消すんで言うてきて〜美容院
こんな髪の毛してたんか・・・と我ながらびっくり。
砂まみれのワカメ、あの怒りは一生忘れません雷
この時まだデジカメ持ってなかったから写真ないっす泣き顔
写真まとめるの意外と時間かかるんで、第二回以降はそのうちアップしとくわ。
まあアップ出来そうな写真整理しといて〜〜手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

D251の会 更新情報

D251の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング