ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫援け隊・すぎなみコミュの早くも里親ゲット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
りんみとんさんが先日新宿歌舞伎町をたまたま通りかかったら野良ちゃんがいて、あんまり可哀想だってんで、ついつい連れ帰ってしまった。
それも始めにどうやらつかまりそうだっていう猫ちゃんは、次の機会にはもういなかったのに、それとは別な猫ちゃんをあつかまえた挙句、兄弟が居るのに1匹だけでは可哀想だっていうことで何度も捕まえにいった。
(なお、この辺は本人でない金熊の怪しい伝聞なんであとでご本人から正確な情報を(笑))

と思ったら早くも里親さんをゲットして今日これから町田に送り届けに行くという!!

その早業にも脱帽です。で、そうなる前から里親探しは「そんなに難しくない!!」って聞いてましたが、全くもって事実でした。ので、ぜひぜひその経緯など。
勝手にトピたてたちゃってゴメンナサイ!
ケド、みんなにとっても有用情報なんでぜひそのいきさつを詳しく教えてくださいませ。

ついでにいうとその後金熊と一緒に午後4時にHさんとあって難しい大家さんの説得方法を協議。
すごいパワーですねほんとにわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

金熊さん
昨日はどうもお疲れ様でした。
私の方から頼んだのに、状況が確認できてなくて。

猫里親の件も、いい人だと信じてるんですが、
どこまで、質問要求していいものか・・・
里親詐欺ということに注意しなければならないんです。
でも、無事お届け完了しました。
久緒さん、
また聞きのまた聞きで、実はなんのことはないりんみとんさんのとこに来ている「厳密な契約書」を貼り付けますね。

まあ、ここまで厳しいと里親さんがむっとするかもしれませんが・・・ご参考にっていう但し書きつきでした。
中身はまだボクは読んでません。

http://www.prana-japan.com/s03.htm
今朝、里親さんの家の電話にかけたところ、引渡し時には
不在だったお母さんがでて、子猫の様子などお聞きすることができました。
里親さん以外の家族に会ってなかったということが、
気がかりだったのですが、家族もいい方だったので、
安心しました。

ご心配いただきありがとうございました。
りんみとんさん

いろいろアフターケアもたいへんですけど。これでようやく安心できましたね。ボクなんかの場合は、やっぱりそんなに悪い人は想定出来ません。
わざわざ飼う事を申し出てまで悪いことをしようとするなんか・・・
勿論業者だったりすれば話は別ですけど。

でもともかく本当にお疲れ様でした。良かったよかった(笑)
里親探し、また里子縁組がとても良い家庭へ行けて
保護した子猫もこれからいっぱい幸せになりますね♪

こちらから失礼しますが、リンクをさせていただいた
ラビです!!

7月に埼玉県にて(越谷付近)パネル展を開催いたします。
内容は、保健所(動物指導センター)に収容され殺処分を待つ
犬・猫の写真(レクイエム)です。

可愛いからと買った(飼った)はいいけど育てられない、引っ越すから、子供が産まれて困ったなど・・・保健所(動物指導センター)に収容されてる8割り〜9割は元家族犬・猫だそうです。
(動物指導センター報告書より)

私は、一人一人の意識が変わるように避妊・去勢の呼びかけ
公園などに捨てないで!!という事を伝えて参ります!!

もし、こちら(埼玉県)へ来る機会がありましたら
よろしくお願いいたします。
予定日7月7、8日(土・日)もしくは7月21、22日(土・日)
となってます。

ラビさん。
あなたはなんとまぁ、深刻な問題に、真正面からむきあってるんでしょう!

白状すると、金熊は昔から、ひ弱で、厳しい現実を直視できない人間でした。
幸い昔から認知症気味だったんで、正確には覚えてないんですが、フランダースの犬の話とか・・・
もう涙がぼろぼろ出てしまって。

最近は特に寄る年波と老人性痴呆がますますその傾向を募らせるばっかりで、「ダーウインが来た」とかで、野生の動物が生存競争を繰り広げる有様が正視出来ないし。

宮沢賢治の雨にもマケズじゃないけど、地球温暖化で行き場を失う動物なんかみると、寒さの夏はおろおろ歩き・・・みたいな心境になってしまう。

数年前、人間に見捨てられて殺されてしまう犬や猫たちが、年に30万頭もいるって、新聞に写真入で載ってたことがあるが、その緑色っぱい映像の中に頼りなげに、哀しげに尾をたれた犬達の映像が、ぞっとする記憶として長く記憶に残ったことがある。

出来ればそうした哀しい現実を直視したくない、そんな哀しい真実を知りたくない・・・・

そういう強い思いは今も変わりません。だってなにかしてやりたくても、僕にはどうすることも出来ないもの。
なすすべもなくそうした哀しい現実に立ち会って呆然と立ち尽くすそうした空しさ。哀しさ、切なさ。

・・・りんみとんさんもそうだけど、女性は(って一概に勿論言えないし、それで自分が逃避してもなんにもならないけれど)やっぱり、いざとなると強い。

やはり母性なんでしょうかね。理屈でどうすることも出来ないなんて言う前に、まず動いている。
全てを救うことは出来ないなんて、小賢しい理屈以前にもう体が動いてしまう。

ともかくもまず目の前の現実に手を差し伸べてしまう。

・・・この間ラビさんがどんなに可哀想な子猫たちを、その子供たちを捨ててしまった勝手な人間に義憤を感じながら自ら手を伸ばして、連れて返り、あえてその重い病の猫を庇護する話を聞いたとき、ボクは本当に猫たちを助けるってことはきれいごとで済まないことを実感しました。

もしかするとこれからラビさんなんかとやっていくとすれば、こうした哀しい出来事とまともに向き合っていくことになることも避けられないのか。・・・・

バザーに参加する、とか一種お祭り騒ぎみたいにしながら、ふっと考えたらこれもいいことの一環であると自己満足するくらいがボクの限界かもしれません。

それ故にラビさん、越谷のどこでそれはやるの?僕もぜひ一度参加してみようかなぁ・・・
とちょっとお気楽にいう気にはなれません。

でも、ともかくもだからこそ、ボクは僕なりのアプローチで、ともかくも一歩は踏み出してみたいと思ってます。
明るい未来を夢見てます。京都議定書でもそうですけれど、人間は考える葦です。やっぱり地球市民として、人間だって一定の摂理を外せば自ら生きられない。

きっとそのことに気づいて、また少なくとも数百万年ぐらいは人間が生きられると信じます。
だって、地球の歴史をひもとけば、人間が現れたのなんか地球という1日の歴史の、まだほんの僅か23時間50数分を過ぎたほんの何分なんですから。

宇宙船地球号のパイロットを勤めるクルーとしてそう簡単にこの艇を宇宙空間で大破させることは出来ません。

まだまだ人間の無限の可能性ーそれは知能だけではなくって勿論豊かな情感も含めてーはむしろまだほんの僅かに開花の兆しを見せたに過ぎません。

そしてもうすぐボクの前では「夜明け前」です。
ちょっと夜の帳が薄皮をめくるように薄れてきた心地がしています。その明るい未来に向かって、でも一歩一歩足元を見つめながら歩いていこうと思います。
自分もあまりにつらいので、動物収容センターで死んでいく犬や猫のことを考えることができませんでした。
でも、そのことを、もっと多くの人が知るべきだと思います。

だって、アウシュビッツのガス室と同じなんでしょ。
犬や猫は人より勘が鋭いから、収容センターに来た瞬間から
ものすごい恐怖を感じながら数日をすごし、死んでいくのですよね。 あまりに残酷です。

どうしても飼えない事情があって、万策つきたとしても
せめて、獣医さんによって、安楽死をさせてやってほしいです。 

こわがりなコは病院の待合室にいるだけでガタガタ震えてるぐらいなのに、死んでったコたちの匂いにみちたオリで最後の数日を過ごすなんてかわいそすぎます。

話を突然飛ばしてしまえば、なぜ、人間だけが「その命は地球より重い」なんて言われてるかっていえば、所詮人類エゴに過ぎない・・・。

そういいながら、自分も人間で、平気で他の生き物を食べている矛盾。

そして、なによりその輪廻によって、ある意味全ての個体が適正な数を保っているという、根本矛盾。

まあ、あれだけ反映を極めた人類も現代日本の少子高齢化みたいなものに勝手に嵌っていくことで、H・Gウエルズの書いたタイムマシンで見た人類の活力なき衰退に至るのかもしれませんが・・・。

ただ、我々は評論家ではない。評論家風になんか気の利いたコメントだけで、現実になんにも手をつけないではいられない。

足元を徐々に固めながら、そんな重たい問題にもやがて、取り組んでいかなければなりません。
ラビも最初、この様な現実を知り心が張り裂ける気持ちで
心を病みましたよぉ〜((´∀`*))
もともと、体外受精でなければ妊娠出来ない体・・・ってのと
あわせて、うつ病になりました。。。
今はどん底に自分が落ちたからこそ出来る事なのかも
知れません。
やっぱり目を背けたい気持ちはありました・・・
でも、根が真面目すぎて見ない振り、知らない振りが
出来ない単純バカちゃんなんです(汗

ラビの願いは小さな命を守る事。呼びかけやパネル展を
開いても・・・反響の望みは無いかもです。
だって、ここにゴミを捨てないで!!って看板の側に
ゴミは平気で捨てられてますし・・・
なぜか?ダメってわかっててもしてしまう世の中ですよね

人を殺してはいけないのに、恨みつらみで毎日殺人ニュース
だって後を絶たないし・・・
この世の中おかしくなり、心が乏しい人だらけ・・・
ラビも含めてみんなどこか人として乏しい一面を
持っていると思います。

ラビは子供がいない分、犬や猫、小動物は子供のような
存在です。
だから母親なんですよね〜><
我が家のコ達はもちろんですが・・・親心の様な心情で
不幸なコは作りたくないんです!!私もこのコ達に救われて
またこのコ達の小さな幸せを望んでます。

もともと動かないと気がすまない性格で・・・
これから活動中、活動外でも非難を浴びる事もあるでしょうし
罵声や中傷も予測されます・・・
負けずに、自分の信念を貫いてこの私に出来る小さな活動
を生涯していきたいです!!

ほぼ、7月21日(土)、22日(日)になると思います!!
もし良ければ金熊さん!!また隊員さん来てください!!
当日は環境省が出している冊子などパンフレットも設置いたします!!
場所は後程書かせて下さい〜><

私は人間を代表して彼らにごめんなさい・・・と深く人間の
傲慢さに反省をしました。
また、だからこそ物言えぬ彼らの代弁者として何か人へ
伝えて生きたいと考えてます。。。
なかなか賛否両論・・・難しい問題かもしれません。。。

う〜そこまで言われちゃうと・・・

ラビさん、ボクはどうなるかわかんないけど、
ともかく、機会があれば話はします。

因みに金熊は7月21日は確実に仕事です。

それと、ともかく本格的に隊員集めに励みます。
・・・って形が出来てくれば、いずれにせよ、埼玉なんて
すぐ隣ですから、いろいろジョイントで動く機会もあるでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫援け隊・すぎなみ 更新情報

猫援け隊・すぎなみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング