ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファゴットリード研究所コミュの冬場の湿度管理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 リードを保管するときに湿度を73パーセントくらいにするとリードが長持ちするという話を聞きました。そういえば冬場は湿度が低くなりますね。ワイヤーも緩むでしょう。リードの変化はしにくくできるでしょうが、はたして長持ちするのでしょうか?
 とあるメーカーのリードケースを使って湿度を管理していますが、思ったほどの効果が感じられません。というか比較してないのでわかりません。
 ワイヤーが緩みにくいのは確かです。
 
 しかも湿度が40パーセントを切るとリードが水を吸わなくなると聞いたこともあります。

 僕の部屋では湿度管理は徹底しています。夏はエアコン(つけっぱなしではありませんが防音室なので一度下げたら、締め切っておけば保たれます)冬場は加湿器。これは材料の丸太を保管しているからです。それでも季節とリードの出来具合の関係は分かりません。

 リード専用の冷蔵庫がいるのでしょうか?

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファゴットリード研究所 更新情報

ファゴットリード研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング