ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Maldives(モルディブ)コミュのヴィラメンドゥ ( Vilamendhoo )  長期滞在 2島分泊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○ヴィラメンドゥ
 現在滞在中です あまり知られていないリゾートなので報告・情報交換を兼ねてトピ立てました。
(また今回30日の長期滞在、2島分泊なのでその話題を含めて)
南アリ環礁にあり、人気のリリイビーチのお向いにあります(肉眼で見えます)。

(特徴)
 リリイビーチのように素晴らしいリーフがあり、それでいてお手頃価格のリゾートとしておススメです。宿泊費はリリイの3分の1かそれ以下です。(リリイ滞在中にお向かいのリゾートもリーフが良いのかな〜などと思い調べて発見しました)。 184室と大き目のリゾートです。カジュアルとラグジュアリーの中間くらいでしょうか。
 リーフの状況はリリイにとても似ていてモルディブトップクラスです。設備も2011年(?)のリニューアルにより問題なくきれいです。オールインクルージブあり。部屋は4タイプ。ジャグジー付き水上、ジャグジー付きビーチ、ビーチ、ガーデン。前2者と後2者でプール、レストランが区分けされ、前2者はアダルトオンリーです。ハネムーナーには前者がおススメ。現在8月の雨季ですが、日中韓のゲストは少なく、自分を含め3組ほどしか見ていません。白人が大半です。

(リンク)
他のコミュにはトピあります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21566554&comm_id=16696&page=all

概要(英語)
http://www.mondomaldive.it/maldive/resort/resort.asp?Villaggio=81

リゾートHP(英語)
http://www.vilamendhooisland.com/Default.aspx

AGODA(日本語レビューあり)
http://www.agoda.jp/asia/maldives/maldives_islands/vilamendhoo_island_resort_spa/reviews.html?tgrp=0&asq=S1k5v2UOuAvhi%2f6BI9MpNu4oxpwFGUXwNMYXy%2bNVuYNJfVnYyfVzqbrzQE8TXQnI#reviewTop

トリップアドバイザー(日本語)
http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g2095767-d317348-Reviews-Vilamendhoo_Island_Resort-Vilamendhoo.html

○長期滞在 
 今回30日の長期滞在に挑戦です。モルは査証は不要ですが、入管のスタンプは自動的に30日と記載され、それを超えるには別途延長申請が入管にて必要となります。ただそれを超える場合も、航空券や宿泊予約書を示すと90日滞在許可が最初に得られる場合もあるとの話を聞きました。しかし確実ではありませんので、延長のために入管に出向かなければなりません。(よって今回は30日滞在としました。)

○2島分泊
 分泊はマーレ(フルレ)島に帰らなければならないのかが最大の問題ですが、近距離ならリゾートが迎えに来てくれる場合があります。(その他系列リゾートならまずOK)
 今回は系列ではないミリヒとの分泊ですが、事前にミリヒに迎えに来てくれることを確認してから予約しました。ミリヒはボートで30分くらいです。1時間を超えると難しいかもしれません。片道(実際ボートは往復するわけですが)カップル300ドルでした。

(写真)
リゾートHPより

コメント(111)

>>[71]

今までのリゾートはほぼストレスを感じることがなかったので、
ヴィラメンドゥの通信環境は??と不安でしたが、
どこのリゾートも同じ程度なら心配するほどではないみたいですね^ ^

他にも色々な情報を参考にさせていただきました。
ありがとうございます(^-^)
今週末よりヴィラメンドゥ行ってきます、ここで皆さんに色々助けて頂いたので何か確認してくることがあれば木曜日までに教えてください。出来るだけ現地で確認して参ります。
>>[73]

こんにちは。(*^_^*)
ヴィラメンドゥ、楽しみですね!

海の中の様子が知りたいです、具体的には珊瑚礁がどんな感じなのか。
それから亀やマダラトビエイなどがハウスリーフにいたか(以前は会えました)
マンタスノーケルやジンベイツアーが今の時期にあるのか

天気に恵まれて、海は穏やかで、体調バッチリ、たくさんのお魚さんと大物に会いまくりの楽しい旅行になりますように!わーい(嬉しい顔)
>>[073]

楽しみですねウインク私も今年再訪しますウインク海の様子知りたいですウインク

お天気に恵まれてよい旅になりますようにハート
>>[74] 畏まりました!シュノーケル三昧を計画してるので、色々調べてきますね。
>>[75] ありがとうございます顔(笑)ご報告させて頂きます!
ヴィラメンドゥで楽しんだ皆さま、これから訪問したいと思ってる皆さま。
こちらにお世話になっている相方tomoとその他10名の仲間と、東京の蒲田で写真展を開催します。
もう9回目になりますが、北は東北、南は山梨から仲間が集まって、世界中の海、川、陸などで撮影した作品が展示されます。

我が家は、昨年のヴィラメンドゥで撮影した作品を展示しますので、ご興味がある方は是非いらしてください。
入場無料です。
私は、ジンベイザメを半切に引き伸ばした作品も展示します。


今あいにくの大雨なので、先にわかる範囲内でご報告です!
珊瑚礁は白化が酷いように思われますが、初めてきたので、元々がどうだったのか分からない為比べる事は出来ません。
亀はいるそうなんですが、まだ見れていないです。ただ見たと言う欧米人にも多数あったのでいるのは確実です!
マダラトビエイは亀の近くにいるとこちらで知り合った欧米人に聞いたのですが、私達は真反対の場所で遭遇しました。
マンタシュノーケル、ジンベイザメツアーも開催されています。

珊瑚礁は白化が酷いと最初に書きましたが、お魚は沢山います!
何を見て良いのか分からないくらい、嬉しい悲鳴です!

あと、Wi-Fiもお部屋の電波はかなり良いです、レストランなどはたまに切れます。
>>[79]

かめは 私は水コテ近くのドロップオフで会いました。
マダラトビエイもおなじくらいの場所であいましたよ。
かめにも会えるといいですね
>>[80] コメントありがとうございます!たった今水上コテージ前のドロップオフに息継ぎで出てきた亀を部屋から目撃しました。もっと近くで見れるように今日もシュノーケル三昧します!
>>[79]

こんにちは!雨は止みましたか?
珊瑚礁の白化はやはり酷いのですね・・でもお魚さんがたくさんいるとのこと!嬉しいです。
亀は私達が行ったときには決まったところにいると言うよりは各所にいたような気がします。海の中でも会えますように。(^^)

マンタシュノーケル、ジンベイツアーも調べて下さってありがとうございます。次回行くときには、またマンタとジンベイに会いたい!と思っています。

お天気が回復しますように。旅行楽しんできてください〜(*^_^*)
>>[80] 再米失礼します、お陰様でカメ逢えました!ジャグジービーチヴィラ200の前くらいにいました、明日も同じ時間に行ってみようと思います。
>>[82] 参考になれば…
写真が現在のスケジュールです。
雨は昨日の夕方だけでした、今は晴れています、良かったです。今日はフルムーンなのでリゾートでもパーティーがあるそうです、私達はフルムーンカップルスパを予約しました、2時間半^ - ^
>>[84]

スケジュール、ありがとうございます!
お天気腫れて良かったですね〜。(*^_^*)
引き続き楽しいご旅行を!!わーい(嬉しい顔)
今年の9月に行こうと思ってるんですけど、
オールインクルージブで何のお酒が飲めるのか
スパの料金を知りたい
シュノーケルセットはお金がかかるのか
質問いっぱいですいません泣
>>[83]

かめにあえてよかったです。明日も会えるといいですね!
>>[87] ありがとうございます顔(笑)カメの行動パターンが分かったので、今朝も会えました^ - ^毎朝7時に200のドロップオフ辺りで朝ごはん食べてます。
>>[85] お天気でキャンセルになったサンセットクルーズ、今日やっと出そうです。楽しみです!
>>[88]

今年9月に再訪するので わたしも亀また会いたいなあー
>>[90] おはようございます。亀あえると良いですね! 別件ですが、水上ヴィラ313にほぼ夜中から朝日が出る間にミノカサゴがやってきます。今回シュノーケルでも見れたのですが、珊瑚に張り付いてて泳いではなかったので、まさかヴィラでみれるとは…ヴィラメンドゥ既に再訪を心に誓っています!
>>[86] もう現実に戻って来てしまいました…(T ^ T)

お部屋とレストランで多少違うのですが、ビール、赤白ワイン、ロゼ、カクテルなどなどです。
写真添付するのでご確認ください。

シュノーケルセットは料金必要で、お値段は公式サイトご確認ください。
>>[86] お部屋では、こちらです。

オールインクルージブで行ったサンセットクルーズが良かったですよ、イルカが沢山現れて最高のクルーズでした。
>>[82] もう現実に戻ってきてしまいました(T ^ T)

海の中の様子で気付いたことを追加でご報告です。

滞在中、朝7時、午前10時、午後2時以降と3回シュノーケルしていたのですが、ウォータースポーツセンターに貼ってある、この表の右の欄…見事に当たってる事に気付きました。

月の満ち欠けで大分海の様子が違います。特に満月の次の日からクラゲが出てきました。クラゲ予防対策必須です、刺されると結構腫れます。
>>[94]

お帰りなさい!楽しい旅行だったようで、何よりです。わーい(嬉しい顔)
クラゲの件、ありがとうございます。
月の満ち欠けとクラゲが関係あるとは知りませんでした。
我が家はいつも長袖長ズボンのラッシュガードを着用して、クラゲよけ効果のある日焼け止めを塗っています。この日焼け止めが本当にクラゲよけ効果があるかは不明ですが・・・

次はどこの島の予定でしょうか?
帰ってくるとまたすぐに行きたくなってしまいますよね〜>モルディブ
>>[95] 私もまさかこんなに海の様子が変わるとは思いませんでした、ぜひ現地でこの表見てみてください、参考になりますよ!
ヴィラメンドゥ、リピートしたいですね。なかなか1週間の休暇が取れないので次のモルディブは1-2年後になりそうです…
今年9月にヴィラメンドゥに行って来ました。
去年なかったのですが、ジェッティ近くのバーに水上デッキができていて 海につきでた感じになっていました。
デッキはいつごろできたのでしょう??

去年は連隊でマダラトビエイに会えたのですが、9月にはぜんぜん会えず、、、
夏頃いかれた方でマダラトビエイに会った方はいらっしゃいますか?

スタッフにきいたら3ヶ月前まではいたといってたので、、、たまたま会えなかったのかなと
気になっています。
カメ、ブルーサージョンのむれには 会えました。
ジンベイトリップでジンベイには会えましたが マンタは残念ながら不発。
でもマンタが7匹出た日もあったみたいだから 運ですね。
また行きたくなってしまう島だなあと思いました。
tomoの相方です。
相方のジンベイの写真は、最初に会った5m程度の子供でしたが、運よく我々に向かって突っ込んできました。
こちらは、ジンベイポイントから少し離れたポイントで通りすがりの10m級のジンベイに遭遇した時の写真です。
初めて捕食中のジンベイを見て、興奮しました。
やはりヴィラメンドゥは期待を裏切らないですよね?
来年もリピートしそうです。わーい(嬉しい顔)
>>[98]、tomo☆さん、初めまして。
こんな風にジンベイに会えたら良いなぁとヴィラメンドゥ、個人手配にて予約完了したflatです。

モルジブに初めて行く2人の友達と我家家族3人の5人で3泊4日の強行スケジュールで12月にバンコクから行きます。

子供以外はダイビングも出来るのですがスケジュール的に厳しそうなので、シュノーケルで珊瑚が残念でも魚影が濃い事を祈り、あと何より金曜午後と土曜午前のジンベイツアー2回に的をしぼって行く事にしました。
>>[99]

はじめまして。ヴィラメンドゥに行かれるんですね!
ジンベイは運もあるので、よい状態で会える事を祈ってます。
私たちは昨年と今年と9月に行きましたが 3回ジンベイツアーにいって
3回とも会うことができました。
去年は かなり 潮の流れがはやく、会ったというより やっと少し見れた感じだったのですが。。。

ハウスリーフは シマハギの群れ、タイマイ、ムレハタタテダイ、ブルーサージョン、ナポレオンなどに会うことができました。珊瑚は ほぼ壊滅ですが、群れに会えるとやはり
嬉しいです。去年はマダラトビエイの連隊にも会えたのですが、今年は会えず、、スタッフによると ヴィラメンドゥのちかくの無人島に今は住んでるみたいで
でも いったりきたりしてるようなので もしかしたら戻ってきているかも。

水中の様子は日記にもしていますので良かったら のぞいてみてくださいね。
>>[099]

12月にヴィラメンドウに行かれるんですね?

ご家族で楽しんできてくださいね?

ジンベイは最近は確率が上がっているので、ショートステイでも可能性は十分あると思います。

唯一の心配はお天気ですね?
12月は乾季に突入しているので大丈夫だとは思いますが。

あと、ジンベイスイムは必ずインストラクターの指示にしたがってくださいね?

潮の流れが速いポイントの可能性が高いのと船が多いので、迷子にきをつけて。
お盆休みにヴィラメンドウへ行ってきました。

ジンベイトリップは連日、大当たりのようで多い時は4匹会えたそうです。
ちなみに、我が家は2匹です。
ただ、1匹のジンベイに船が10隻、人は50人くらいいたので、ジンベイを前から捉えるのは苦労しました。

また、マンタトリップも2枚くらいは常時クリーニングに来ているみたいです。

そして、マダラトビエイがハウスリーフに戻ってきました。
まだ、昔のような連隊を見かける確率は低いですが、島の周りを回っているようです。

ただ、スコールを凌ぐ大嵐が3日ほどあり、雨季のモルディブの天気は読みにくいですね?

来年は、9月にしようかな?
ヴィラメンドゥに今年も行ってきました。
今年は8月はずっとお天気が悪かったみたいで、滞在の途中からようやくモルディブ色の海に
出会えました。
群れやウミガメにもハウスリーフで会え、のんびりしてきました。
>>[103]
お帰りなさい。ヴィラメンドウいいですね〜うれしい顔
前半は嵐もあったんですね(涙)
モルディブの嵐は時間は短いですか。
途中からでも素晴らしいお天気になりよかったですね。
二枚目すごい群れですねるんるんカメさんも可愛い💕マンダラトビエイもtomoさんたちにあわせて戻ってきたみたいですね。写真たくさんみたいです。
>>[104]

ただいまー。前半はスコールというよりゲリラ豪雨みたいなのが降って
けっこうびっくりしました。
スコールだとすぐぬけるけど 半日くらい降ったりとモルディブの今年の8月の
お天気は雨が多かったみたいです。
途中からでも晴れて よかったー。

お天気がわるいときはムレハタタテダイの群れに会えました。
大雨はびっくりしたけどおかげで虹もみれました^^
>>[105]  ムレハタタテダイの群れにまっすぐな虹
幻想的で綺麗ですね。
ニモめっちゃカメラ目線で可愛い。
雨季のモルディブはワイルドですね。
>>[106]

ありがとうございます。雨季はプランクトン多いから群れが増えるのかしらのわーい(嬉しい顔)また日記でも島の様子 ぼちぼち載せますねわーい(嬉しい顔)
ヴィラメンドゥの景色と あさいところでご飯中のマダラトビエイの子供です。
>>[109] 夕焼け 雲の色光るハート海の色光るハートマダラトビエイの赤ちゃん光るハートとっても素晴らしい景色をありがとうございます。モルディブ帰りたいですねるんるん
>>[110]

ありがとうございます。
ねー 本当に帰りたいです。あの景色の中にいると 嫌なことも忘れますよね^^

いのみんさんの次のモルディブ 私も楽しみ^^

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Maldives(モルディブ) 更新情報

Maldives(モルディブ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング