ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニメ版 ぼくらのコミュのあなたはどんな人ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ぼくらの」を観てるのがどんな人か、ちょっと気になったので立ててみました。

僕は男性で、サブカル系(非アニメ系)の編集者です。業界5年目、というところ。アニメというより、どちらかというと小説・ゲーム好きです。

もっとも、「エヴァ以降の、ゆるい定義でいうところのセカイ系サブカル作品」と言われて「ラーゼフォン」「蒼穹のファフナー」「ゼーガペイン」「最終兵器彼女」「イリヤの空 UFOの夏」とかがすぐ出てくる程度にはオタクです。

観始めたきっかけは、チャット中の友人に教えてもらって、OP「アンインストール」の動画を観たこと。原作漫画は1巻以外未読ですが、ジブリ作品も好きで、監督が「猫の恩返し」の森田さんと知って興味を持ちました。

外見というか、性格的にはモジくん!といいたいですが、まあキリエくんでしょう(笑)。さて、あなたはどんな人なのでしょうか? 観始めたきっかけなども教えてくださいましたら幸いです。

…もちろん、名乗ったからって奇妙な「ゲーム」に強制参加なんてオチはありませんのであしからず(笑)

コメント(110)

初めまして!4月から社会人になる18歳です。
ぼくらのとの出会いは組曲『ニコニコ動画』笑
OPだけでは話の予想はつかず…そのままネットでアニメを見出したのですが、見終わるのに1週間もかかりませんでしたww
途中、ここでそんなに時間取っていいの?など思う場面もありましたが、毎回ってくらい泣いてました(笑)
個人的には急に性格が変わってしまったけどウシロ君が好きです。ワクも好印象だったのですがいきなり…泣
まだ原作読みかけですが語れる仲間募集です(・∀・)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
「ぼくらの」を知ったきっかけは、弟が「アンインストール」をピアノで弾いているのを聴いて、何だろうと思ったことです。

好きな登場人物はキリエです。
セレクトの洋服屋でスタッフやっております

アニメはドラえもんくらいしかわかりません

攻殻機動隊は好きです

友人から教えてもらったのですが、その友人も洋服のお仕事をしていて、音楽やアート、サブカルに詳しい人でした

登場人物で自分を例えたいところですが、わたし自信が混血なのでと似てるキャラは残念ながらいません

性格はきりえ君の母(最初)ぐらい暗いと言われます
初めましてー。
私もアニメはニコ動で見ました。
好きなアニメや漫画は、なるたるや最終兵器彼女、後は古谷実や松本大洋の作品です。

原作の、これからの展開が楽しみですね!
今日、ここに入会したばかりです。

鬱病で治療中です。

アニメは「ドラえもん」や「サザエさん」
「ちびまるこちゃん」etc以外何でも観ます。

特に好きなのは、全て終わってますが
「蟲師」「鋼の錬金術師」「BLOOD+」
「地球へ…」「ラーゼフォン」
「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」
「電脳コイル」etcです。

ボンズ、プロダクションI.G.、ガイナックス
何でも来いですw

好きなキャラはウシロです。

自分はぼくらの一巻でのワクのあのシーンがネットで少し話題になった時に知りました

それから一巻ずつ増やしている単行本派です、アニメやる前は書店になかなか置いてなかったのでほぼ通販だよりでした

アニメ化したときはうれしかったです

自分自身は最近少し病気を発病してしまいましたがそれ以外はふつうの大学生です
 はじめまして。
「ぼくらの」はたまたま深夜に放送を見て、引き込まれました。
これだけ毎回濃いストーリーの先に、1人の死がある、その重さに胸を打たれるアニメでした。時々しか見れませんでしたが。

 アニメは、「新世紀エヴァンゲリオン」・「ひぐらしのなく頃に」・「BLOOD+」にはまりました。今「蒼穹のファフナー」を借りてみている途中です。
はじめまして☆ただいま就活中の大学3年生です。
この作品は知人が勧めてくれて見始めましたがすっかりはまって一気に見てしまいました。もともとずっしりくる作品が好きなのですがホントにやられました。
果たして自分がパイロットに選ばれたらこの子供たちにように立派に戦うことができるのか等いろいろ考えてしまいます。
原作も読んでみたいと思ってます!
私がこの作品を観るきっかけになったのは、youtubeでオープニングの『アンインストール』を聴いて、どんな作品かな、と興味を持ったことです。
一話観て、壮大な世界観に引き込まれ、その日のうちに全話観てしまいました。
そのあとすぐに原作もすべて集め、今ではすっかりファンです。
ちなみに私、外見は……まぁ恐らくナカマくらいかと(ナカマファンの方ごめんなさい)。
改めて、『生きる』ということがどういうことなのか、考えさせられますよね。
ほとんどいないようですが、意外とコエムシのことも好きです。笑
俺はアレだな。

淋しがり屋で甘えたがりなんだけど誰かに依存すると、その人を失っただけで自分が無くなってしまうのが嫌だから「自分」を必死に作り上げてその「自分って名前の鎧」で自分を護ってるかな。

幸い自分が好きな「ナルシスト気質」だったからそのやり方が合ってる気がする。

要素的には「チズ」と「カコ」と少し「ワク」の要素を持ってる感じ。

外見はいないな(笑)

痛くて切ない系の、そして残酷な作品は好きだ、現実だって綺麗な所だけ見て生きられる訳じゃないしな。
タイプはマチっぽいと自分で思っております。
非ヲタにみえる、一点型ヲタですこんにちは☆狭く深くのタイプ。
ちなみにエヴァでいうと、アスカとミサトさんを足して二で割った感じですw

「ぼくらの」を知ったのは、たぶんTVCMだったと思うんです。たぶん。
動力が命、操縦が終わったら命がなくなるって設定にビビっときました。
アンインストールはカラオケ行くといつも歌います。いつか、自分のバンド(趣味)でロックアレンジで演奏したいと思ってます。

好きなアニメは「新世紀エヴァンゲリオン」「ひぐらしのなく頃に」「BLOOD+」「精霊の守人」「アリソンとリリア」 です。ちなみに、バトルロワイアルまにあです。w
強いヒロインが好きです。しかもそのヒロインが武器(銃器・刃物・大型ならばなおよし)を持っているとなおハマる傾向にあります★
はじめましてわーい(嬉しい顔)

普段は保育園で人と接している分、お休みは書類を終わらせてからアニメや映画観てますわーい(嬉しい顔)

私は、知り合いのオススメで『ぼくらの』を観て、ハマりましたほっとした顔

他にもギガンティック・フォーミュラ最高です目がハート

メカデザインがカッコイイし、どっちも、人間模様や一話一話にドラマが描かれてて…釘付けでした手(パー)

こないだは、ガンダムダブルオーを観て、ロックオンの虜だったべべですわーい(嬉しい顔)


どなたか、私がハマりそうなアニメがあったら、教えてくださいハート

よろしくお願いします顔(願)
はじめまして。周りからは高学歴なのにアニメかよと言われます。
でも本趣味はバスケです、都内の大学生新2年。

きっかけはニコ動の組曲か流星群でしたが
「アニソーン」にはまったレベル。

ほんとうのきっかけは友達。
大学の友達が実はアニメに精通しており
勧められた唯一のアニメです。

好きな点は同じ事象に対して、精神世界の差異による
行動と感じ方の違いが感受性の高い子供を通して
如実に表れる点にあります。

そういう意味でエヴァも好きになった
駆け出しのアニメ好きです。

「こころ」をメインに扱っているアニメを知っていたら
僕も教えていただきたいです。
仕事はお昼・夜と掛け持ちですレストランビール
「ぼくらの」を見るきっかけになったのは
いとこのおばさんのススメでしたぴかぴか(新しい)

最初は絵に馴染めず一旦リタイアしました…。
失礼ですが、その頃たまたま見たい作品がなく再度「ぼくらの」に挑戦したところ、思いのほか内容にハマってしまい今では週末の最後は「ぼくらの」を見ないと終われない程になりました(笑)

もともとアニメオタクだったらしいです(指摘されて気が付きました 笑)
最近では特にアニメ三昧ですTV

好きな作品
「ひぐらしのなく頃に」「CHAOS;HEAD」「フルメタルパニック」
「夏目友人帳」「桜蘭高校ホスト部」「xxxHOLiC」
などなど、上げ始めたらキリがないですあせあせ(飛び散る汗)


外見は、銀髪の首から上が穴だらけです(笑)
「ぼくらの」で性格を表現するのなら……
カコがキリエに対して、ウシロがカナちゃんに対して等
あまりいい性格ではないですね(笑)


はじめまして。
この作品を見るきっかけとなったのはYouTubeでたまたま見つけたアンインストールに感動。即座にアップされた動画を一話から一気見しました。

ダイチとキリエ、そしてマキの回が好きです。ヤフオクで全巻落札してそちらも読みました。

アニメだと表現に制限があったり監督の意向で話が変わってしまっていましたが、アニメ全体の演出や脚本は自分好みではまりました。
結局はアンインストールを聞いて凹んだ状態で見るとちょうどいい内容だったわけでしょうか。(笑)
意味不明、難解な作品がアニメ市場を出回る中、単細胞のわたくしに深く考えさせてくれたこの作品に感謝です。
はじめまして。前々から気になっていたけど見てなくて最近みました。

一応絵を勉強してます。ゲームも好きですし。アニメも見ますが、どちらかといえばゲームをよくやります。料理なんかもすきですね。
あまり広くやらず好きなものをたくさんやる派ですかね。


基本的にダウナー系や鬱ゲー、アニメが好きです。


シリアスなものも好きです。ぼくらのはすごく好きな作品になりました。
ありえないけどもし自分がパイロットになったらどうするだろうとかまじめに考えてみたりすると結構深く考えられるのがいいです。

アンインストールは知ってたので、OPの曲がすきとかほざくのにアニメしらないとかどうなのって思って。

とにかく何度も言いますが、ダウナーが大好きです。
みなさん初めまして。
フリーランスのITエンジニアをやってます。
アラフォーの中年オヤジですが、まさかこの年になって
こんなにも衝撃的なアニメに出会うとは思わなかったです。冷や汗

石川智晶さんは神ではないかと思う今日この頃、
カンジが見た支配者(?)の正体が気になって眠れません。(笑)

アニメ『ぼくらの』を知ったのはほんの1週間程前。
きっかけは YouTube で宇宙関連の動画をあれこれ見ていたとき。
・『巨大隕石衝突シュミレーション』を見ていた
・感連動画の『地球をアンインストール-Uninstall the earth』を見て曲がとても気になる
・コメント欄に『日本語: アンインストール - 石川智晶』を発見
・アンインストールで動画検索してアニメのOP曲である事を知る
・『ぼくらの OP 「アンインストール」 FULL 最高音質追求』を見て曲にハマりまくり
・関連動画の『Vermillion‐石川智晶』を見てさらに曲にハマる(ちょっと涙目)
・そのままアップされているアニメ全24話をぶっ通しで見てアニメにもハマる
・ネットでコミックを全巻注文してしまおうか悩み中 ← いまここ

みんな中学生なのに生き様が格好良すぎ。ボケーっとした顔
ダイチやモジのように死ねたら最高だなと思うけど、
自分なんてイザとなったら間違い無くカコだろうな...ふらふら

今まで見た中で自分が最高傑作と認めるアニメを年代順に
・トップをねらえ!(DVD なんか無かった時代 VHS テープがすり切れるまで見た)
・ふしぎの海のナディア
・銀河英雄伝説(第一期はVHS, 第二期なんかLD。 LD って知ってる?)
・新世紀エヴァンゲリオン
(なんか頭の中がガイナックスに洗脳されてんな...)
そしてここに「ぼくらの」が入って『My・5本の指に入るアニメ』完成むふっ

長々と失礼しました...
こんにちは、はじめまして。

はい、私も見事にハマりました、ぼくらの。

知った経緯は、ニコニコ組曲→アンインストール→ぼくらのアニメ(2日間かけて一気に全24話観ました)→ぼくらの原作本(現在4巻まで)

これからいろんなトピの皆さんのコメを読ませていただいて、時々書き込みさせてもらいます。

よろしくお願いします。
はじめまして。
昨日と今日のお休みで一気に全話見てしまい、今、肩凝りと頭痛が来てますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
見出したら止まらない作品でしたたらーっ(汗)たらーっ(汗)

きっかけは「アンインストール」を使用しているニコニコ動画でした。とにかく音楽が素晴らしくて、調べていくうちに本編に興味が移り…という感じです。

チズとダイチ、マキの回で泣きました…涙
敵も同じ人間で…というのが、考えさせられてしまいました…。

個人的には、モジくんとダイチがかっこよすぎだと思いますハート
初めまして!
見事にハマりました。ぼくらの。


主題歌アンインストールから内容が気になってみた瞬間のみこまれましたw

ダイチ編何度みても目から水滴が………あっ…あれ?
初めましてほっとした顔

アンインストールを聴いて、カラオケで歌っているとアニメが流れていて興味を持ちました王冠

見事にハマり、今では歌いながら涙が…(;н;)

一番好きなのは、ウシロですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますひよこ
曲から入っていった方、結構いらっしゃるんですね-。自分もおんなじです(´ω`)
2日くらいでアニメ一気に見たくらいハマりましたぁ。ウシロが好きかなぁ

ただの女子大生です。スーパーでレジのバイトしてる
はじめまして(^ω^)

私は、女性で今専門学校に通ってます。
元々アニメが好きで時間がある時はYouTubeとかで見てます。でもそんなに数多く見てるわけではないですあせあせ(飛び散る汗)

知ったのは、しょこたんがブログで紹介してたので、気になってYouTubeで見たら一日中パソコンにいました笑

今まで見たことないアニメで衝撃を受けました(゜∀゜)

黒いコエムシの花沢さんが出てくるたびに笑ってしまいますww
はじめまして!
私はとある大学生です☆高校の友達がopを教えてくれてそこから入りました!

だいち編とうしろ編は涙が止まりませんでした。あの子達まだ中学生なのに・・・最後の終わり方は救われていましたね!
初めまして(´^ω^`)

私は高校生です。友達に勧められて見てみたら、ドップリはまっちゃいました(笑)性格はナカマみたいな感じかと(´゚Д゚`)

ダイチ・カンジ・ウシロ編には泣きました(´;ω;`)終わり方に救われた感がありますが……悲しくなるような、もどかしい話でしたね(´・ω・`)
ホストに貢いでるソープ嬢です(笑)

特にチズ編が感情移入してしまいました(´Д`)

アニメがもともと好きでよく行くバーのオーナーに勧められてみました。

保育士です(゚∀゚)

鬱系大好きなあたり、職種的にアウトな気がしますが(゚Д゚)←

一昨年に旦那がひかりTV繋いでくれて、休みの日に一気見しました!!
ドハマリです。゚(゚´Д`゚)゚。
アンインストールのオープニングから、心を奪われています(/_;)
替え歌が好きで、痴音ミクさんの、
超替歌ダメダメ人間のI am ニート
(アンインストール アンインストール)の部分を
きいていて、これどんなアニメ?ってなったので
見てみたらハマりましたwww
オールしまくって2日で見ましたwww
好きなキャラはウシロくんの妹かなちゃんです(笑)

あ。俺のプロフは、
専門学生1年制(今年入学)
鬱系に最近ハマってますwww
料理系好きです。ってくらいでーす!

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニメ版 ぼくらの 更新情報

アニメ版 ぼくらののメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。