ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 動物・獣医療コミュの2/24 偶然の出会いが多い!? 猫を飼うきっかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

偶然の出会いが多い!? 猫を飼うきっかけ

Business Media 誠 2月24日(金)15時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000053-zdn_mkt-ind



猫を飼い始めたきっかけ(出典:メディアインタラクティブ)

 日本での飼育頭数が960万6000頭と非常に多い猫。1193万6000頭の犬と並んで人気のあるペットだが、どのように飼われているのだろうか。

【グラフの拡大画像、ほか】

 メディアインタラクティブの調査によると、猫の飼育経験者に「飼い始めたきっかけ」を尋ねたところ、トップは「捨て猫を拾ったから」で36.8%。以下、「友人から譲り受けたから」が20.2%、「家に野良猫が住み着いたから」が7.6%、「子どものころに飼いたいとお願いしたから」が4.4%で続いた。明確な意図を持ってではなく、偶然飼うことになった人が少なくないようだ。

 猫の魅力を聞くと、「室内で飼えるところ」(59.2%)や「外見がかわいいところ」(52.4%)、「散歩に行かなくて良いところ」(48.4%)が上位。気まぐれと言われる性格より、飼いやすさや外見を気に入っている人が多かった。

●猫の飼育費、5000円以内が大多数

 街中で犬の散歩をする人を見かける機会は少なくないが、猫を散歩に連れていくという人はわずか8.0%。

グラフ「猫の飼育費用」、ほか:(http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1202/24/news066.html

 散歩に連れていく理由では「室内で飼っているため運動不足がかわいそうだから」(50.0%)や「外に出るのが好きな猫だから」(37.5%)、「一緒に散歩がしたいから」(35.0%)が上位だったが、連れて行かない理由では「猫を散歩に連れていく習慣がないから」が63.3%と断トツだった。

 猫の飼育費用(1カ月)では、「1000〜3000円」が32.2%と最も多く、「3000〜5000円未満」(15.4%)と「1000円未満」が14.6%で続いた。ほとんどの人は月5000円以内におさまっているようだ。

 インターネットによる調査で、対象は猫の飼育経験者500人。調査期間は2月9日から13日。

コメント(1)

我が家の2匹は友達の家で生まれた子をもらってきました。

ノラ猫を保護して避妊手術をしようとしたらもう妊娠していて・・・
すでに10匹以上飼っているためこれ以上飼うことは難しく・・・

という状況だったので、もらい手がみつかっていなかった2匹をもらいました。

病院でもペットホテルでも「かわいい」「性格が良い」と
とても可愛がってもらっている自慢の息子達です手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 動物・獣医療 更新情報

[dir] 動物・獣医療のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング