ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性優遇に反対する会コミュのあるところから引用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。

それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

────
悪魔にみえてくる・・・orz

コメント(11)

これもコピペですが
____

俺はヨメに働いて食わせてもらってるよ。
最低限の家事はやってるが一緒にいるときは手伝わせてる。
弁当くらいは作ってやるが、自分のはメンドイから外食で済ませてる。
金は俺が管理してやってる。月の小遣い与えた残りは全て俺のもの。

今流行りの分散恋愛で合コンでgetした女とHしまくりだし、
ケンカしても離婚をちらつかせれば黙るしスゲェ扱いやすいw

男女平等万歳

___

ものすごい皮肉w
>1チェリーさん

主語が「男」になるとすごいひどい奴に見えるのは、
自分も潜在的に女性優遇社会に毒されちゃってるんだなーって欝。。

同じことやってて女性だけ許容される空気、変えたいなあ
引用元の女性は、「逆の立場になって考える」とかできないんだろうか・・・
まぁできないからこんなこと言ってるんだろうけど。
>4ちっちさん

女に生まれてよかった、くらいに思ってるんじゃない?

昭和30年代に女に生まれてよかったと思う人20%弱、
しかし最近では60%強らしいから
よっぽど「おいしい思い」できるようになったんでしょう
「おいしい思い」するのは別にいいんですけどね。
それが社会の「仕様」なら、理解はできないかもしれないけど納得はできるから。

ただ、それだけ優遇されてるのは、「自分が弱い立場だ」って言われてるのに気づいてない人が多すぎます。
ネタであってほしい…マジなら何様かと…

>残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ
理屈が分からない…
都合の悪い事は全て「女性差別」か…

>「自分が弱い立場だ」って言われてるのに気づいてない人が多すぎます。
同感です。
庇護してもらってるのにデカイ態度とってる女が許せない。
元ネタはどちらから? すげー気になるんですが(笑)
ネタだといいんですけど、

本気でこういう風に思ってる女性少なくないですよ。

>いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

これは100回以上聞いたことあるし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性優遇に反対する会 更新情報

女性優遇に反対する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)