ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エキゾチックアニマルコミュのイグアナの里親さん募集致します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。里親さんを募集されている方が現在PC故障中との事ですので変わりに私の方で代理募集の書き込みをさせて頂きます。

※募集に関します文章事態は直接ご本人様が書かれた物です。私が直接コピペしてこちらに貼っております。

尚、募集されているご本人様はこちらの方になります。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=77753

ご連絡方法も以下の募集文の中に書かれておりますので、ご希望の方は良くお読みになり、直接ご本人様にご連絡頂きます様よろしくお願い致します。

やむ終えない理由で手放すことを決意された飼い主様です。大切にして頂ける方にお譲りされる事を願っております。




【名前】 Kitty Hawk
※第2の飼い主が「コイツは横須賀空母艦のKittyHawkの様に薄汚れていて、あの船の乗組員の様に女好きでだらしがないから、そう名付けたんだ」と言っていました。
全然そんな事ないのに・・・。
由来はどうであれ名前は名前なので、我が家ではMr.Kitty、キティさん等と呼んでいました。

【性別/年齢】 男の子、約3歳
※一昨年4月、引き取ってすぐエキゾチック・アニマル専門の獣医さんに診てもらったところ「この子はまだ若いよ、一歳くらいじゃないかな」と言われた事が唯一の目安です。第2の飼い主からは「さぁ?2、3歳じゃない?」と言われていたのですが・・・。

【大きさ/特徴】 体長1m弱、体重約3kg、傷や奇形あり
 ・両腕の肘辺りに火傷の痕(爬虫類用でないヒーターからと思われ)
 ・顎下のヒレが真ん中から半分に切れている(多分ネコに遊ばれたのだろうと獣医さんの言葉)
 ・爪が何本か根本から抜けてしまっており、全く爪が生えてこない指あり(どんなに痛かった事でしょう)
 ・下顎が上顎の半分(適切な飼育をされず、幼少の頃極度のカルシウム不足により顎筋肉の強度が骨の強度より勝ってしまった状態。)

※上記を読んでご理解いただける様に、かなり酷い環境で飼育されていたようですべて私が出会った時は時すでに遅く生涯治る事はないそうです。傷跡は特に生活に支障ありませんが、顎は噛み切る事が出来ないので大きな葉などは小さく切ってあげる必要があります。

【性格】 大変大人しく臆病です
※ネコと一緒に放し飼い等、以前壮絶な飼育環境にいた為か嫌な事はとにかく目を閉じて時間が経つのを待つ、飽きられるのを待つ様な子です。最近は首を降って「近寄んな、ワリャー」と自己主張出来る様になっただけでも大進歩です。心の傷となったトラウマは根深く、人間都合の交流やスキンシップは難しく出来るとしたらかなりの時間が必要になると思います。

【現住所】 神奈川県川崎市麻生区

【条件】 イグアナが好きな方
※イグアナの飼育経験があり、爬虫類に理解ある家庭の方、愛情もって接していただける方が一番ですが、飼育経験があっても間違った飼い方をされていたり『愛情』とは名ばかりの爬虫類コレクターの様なペットショップ並みの扱いされる方もいらっしゃるのが現実。
お話させていただいて暖かい人柄の方にお願いしたいので、まずはとにかくメッセージください。

【連絡方法】 ミクシメッセージまたはeenymeenyminymoeあっとイージーウェブまで(PC故障中のため)

【差し上げる物】 以下は必要あれば差し上げます。
 ・ケージ(半放し飼いだったので大型犬用ケージを利用していました。これを使用する場合部屋全体を常にイグが快適な気温にしておく必要があります。)
 ・エサ(Rep-Cal 1.3kgを二つ 4ヶ月はもちます)
 ・カルシウム粉末
 ・ビタミン粉末
 ・カルシウム&ビタミンスプレー
 ・入浴剤(脱皮促進剤)
 ・UVライト(20W蛍光灯/UVA一本、UVB一本、UVAはスペア一本あり)
 ・バスキングライト(スタンドつき)
 ・フードボウル(石製のひっくり返らないタイプ エサ&水用二つ)
 ・お風呂用桶
 ・ハロゲンヒーター(室内暖房用 爬虫類用ではなく室温を上げるための暖房です。クビフリ機能が壊れていますが強力です。)

【譲渡方法】 関東在住の方
※当方車がないので電車でお届けに参ります。ケージ等飼育機材も一緒に譲渡の場合は数回に分けて伺う事になります。)

【経緯】
叩かれ覚悟で里親募集を決心しました。
米国に引っ越しを予定しており、方々問い合わせて手を尽くしたのですがどう頑張っても連れて行けないと言われてしまいました。

産まれてから1年という短い間に飼いきれなくなった人の手を渡り歩き、私の前の飼い主が「貰い手が見つからないので、安楽死させようと思う。」と言っていたところを引き取りました。
全くイグに対して無知な飼い主達で、獣医さんに見せた時に言われたキティさんの今まで過ごしてきた壮絶な生活を知り、この子が寿命をまっとうし安らかな最後を迎える日まで私が大切に育てようと思ったのですが・・・この様な結果になってしまって悔しいなんて言葉では足りません。

一度は渡米を止める事も考えたのですが、結婚による引っ越しで家族も関係しているのでそれも難しく。
自分の腹を痛めて産んだ子なら渡米などとうに止めているハズで、それが出来ない私は結局大きさで命の重さを測っているのか、私のよかれと思って引き取った行動は自己陶酔的偽善なのか、キティさんにとっては死刑宣告を無駄に延ばされただけなのか、悩んで悩んで悩みました。

前の飼い主達に全く連絡が取れない為、出生証明が作れず国外に必要な書類がどうしても作れません。
引き取られる方は、出生証明がない事をご理解願います。

コメント(8)

管理人さん、里親探しにご理解くださりまた代理理スレ立てしていただき、ありがとうございます。
コミュの皆様、お騒がせ致します、この度里親募集する事になった飼い主のサヤコです。
上記はかなり感情が先走った文面になっておりますが、写真などもこるからアップしていきたいと思っております。

なを、マナー違反は重々承知ながら同じ内容のスレ立てを他のコミュでもお願いしております。
アフィ等は一切ありませんし、以前問題になったようなコピペやチェーンを起こすつもりもありませんので、どうかしばらくの間だけご理解いただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
定期ageです。
キティさんのベストショットをアップします。
ニヒルでカッコイイと思うのだけれど・・・父曰く「ぎゃぁ、ゴジラ!」だそうで。
ゴジラ、かっこいいじゃないですか。
イグアナについての知識と責任があれば、
私もすっごく申し出たいトコロなんですが…。
力不足ですいません…。

なので、応援ageしておきます。

写真、カッコイイですね、すっごく。
優しい方が現れますように…。
ご無沙汰しておりました、昨年末上記にあるようにイグアナの里親募集をしておりましたSayaco the Bawserです。

皆様の応援、叱咤、アドバイスや様々な情報のお陰でなんと朗報をご報告させていただく事ができるようになりました!
KittyHawkの輸出許可証(彼の出生を証明するもの)が見つかり、手に入れる事が出来たんです!!!!
明日は早速、やっと手に入れた書類を携えて引越しのための輸出許可申請をしてまいります。

簡単ないきさつですが、ちょっと長くなってしまったのでもしよければこちら
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=318825478&owner_id=77753
をご覧ください。

こちらで、管理人さんや皆さんに応援していただき、情報や詳しい方を紹介していただいたお陰でこれからもKittyさんと家族でいる事ができそうです。

本当にありがとうございました。
言葉だけの簡単なお礼しか申し上げることが出来ませんが、心から感謝しております。
これからもどうか皆さんの小さな家族が幸せでありますように。

管理人さん、もしこのスレッドを残す事はよくないと思われるようでしたら、削除していただいても結構です。ペットを手放す人を助長したくないので。
ありがとうござしました、
これからもこちらのコミュちょくちょく覗きにきますのでその時はよろしくお願い申し上げます。
おぉ!良かったですね〜(^∇^)
これからも幸せな毎日を送って下さいねv
まろっちょさん

ありがとうございます!
幸せな日々目指して頑張ります!お金も頑張ります!


訂正・・・
読み返して間違いに気づきました。
今回手に入れたのは『輸入許可証明書』、明日申請に行くのは『輸出許可証明書』でした。両方とも輸出と書いてました・・・ああややこしい。
Kitty君、無事に一緒に連れて行けるそうで本当に安心致しました!

大事な家族、私も何としてもさやこさんと一緒にKitty君を連れて行ってあげたい!

と願っておりました。実現して本当に良かったです。

これもさやこさんが一生懸命Kitty君の為に努力した結果ですね^^

努力は報われた!!

あちらに行かれてもKitty君達家族と一緒に幸せにお暮らし下さいませ。応援しております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エキゾチックアニマル 更新情報

エキゾチックアニマルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。