ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

。コミュの1人担任

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペースお借りいたします。

私は今、3歳児14名を1人でもっています。

人数的には1人で見る人数なのですが、中に多動の子、A君がおり(障害とは認定されていません)、A君が部屋から出たり、癇癪を起こしたりするものですから、私がその子に付いている間、他の子を待たせたり、言い方は悪いですが、放置して遊ばせる時間が多いです。

トイレに行くにしても、クラスからトイレが離れていて、行く間や待つ間にA君が脱走したりするので、他の子を待たせてA君を捕まえに行っています。

他の子たちは「先生一緒に遊ぼうよ」と一生懸命遊びに誘ってくれたりするのですが、「ちょっと待ってね」ということが多く、可哀相でなりません。
かといってA君をほっておくわけにもいかず…

園長先生もこの現状は分かっておられ、「A君に手がかかるわね」とおっしゃられています。

もし同じような状況の方がいらっしゃったら、いつもどのようにされているのか聞かせて頂きたいのです。

どうかよろしくお願いします。

コメント(10)

うちのクラスも16名の内グレーな子ども一人のクラスです電球

やっぱりバタバタしていますよ。

でもグレーな子にも興味や好きな事があるとおもいますグッド(上向き矢印)例えば絵本が好きだったり、お手伝いを好んでしたり、

それを満たしつつ他の子達とも関わる様にするのはどうでしょうあせあせ
活動中に一人だけ違うことするのは難しいですがかっちりし過ぎず楽しく出来たらいいですよねぴかぴか(新しい)

参考になるかは分かりませんが頑張って下さいexclamation ×2
> よしくにさん
お返事ありがとうございます。

2名いたら結構バタバタしてしまいますよねあせあせ(飛び散る汗)
パートさんがいて下さったら余裕ができそうですわーい(嬉しい顔)

園長先生にも聞けるようでしたら聞いてみたいと思います。
ありがとうございましたほっとした顔
> pecoさん
お返事ありがとうございます。

そうですね電球
興味があること…
車やパズルなどがすきなので、遊びの中で工夫していってみたいと思います。

かっちりしすぎないように、頑張りたいですわーい(嬉しい顔)
お互い頑張りましょうねウインク

ありがとうございましたほっとした顔
私は3歳児19人の1人担任です。

《ん??》と思う子は2、3人おり、毎日てんてこ舞いですブタ

多動は大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)出て行ってしまって命の危険があるようなら補助の大人を増やした方がいいですよねひよこ

私も同じ子に手がかかってしまう時間が多いのですが、そういう時こそ周りの子どもを誉めるようにしていますほっとした顔揺れるハート

部屋から出て行く子に関しては今は無理かもしれませんが、気分が落ち着いて戻ってくるようならば行き先を写真に撮っておき(事務所、ホール、トイレなど)出ていく前に保育士に知らせるようにするという指導や援助をしていくと後々助かるのでは…と思いますウインク
> はすぅーさん
お返事ありがとうございます。

他の子のことも気になってはいるのですが、中々上手く関われず、どうしたらいいか考えてた所でした台風
しっかり褒めることはすぐできるし、早速実践したいと思いますほっとした顔

多動の子の対応も、ちょっとずつ写真を使っていくと分かりやすそうですね電球

参考にさせていただきますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたハート
はじめまして(^-^)

私は今年持ち上がりで4歳児13人の担任をしています。
うちのクラスにも2人グレーの子がいて、毎日てんてこまいです(+_+;)

“グレー”っていうだけで、障害認定されているわけではないので、他に先生を付けてもらうこともできず、関わり方や他児との活動など悩みが尽きませんあせあせ(飛び散る汗)

主さんのプロフィールをみて、保育士2年目だったり、持ち上がり一人担任だったりと共通点が多いのでコメントさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)

私もここでみなさんが教えてくださってることを実践したいと思いますぴかぴか(新しい)

お互い頑張りましょう力こぶ

PS.アドバイスとかでなくてスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
私も3歳児14人の担任をしています。
1人障がいはないけれど保健師さんから1対1での関わりが必要と言われアルバイトの補助が1人入っています。
その子は多動ですごくこだわりがあり、朝の活動においても順番が1つ違うと変な顔をします。だから補助の人には朝活動することを全て順序立てて知らせ子どもにも伝えてもらっています。
また、その子の好きなものを調べてできる限り環境を整えています。
けれどテラスにおいてある青虫の入った虫かごを室内にいるときも急に走って見に行ったり、トイレに行くついでに虫かごを見たり。その子にわらわらとついていってしまいなかなか次の活動に動けなかったり。
来月は保育参観なのにどうしよう・・といったところですが、それでも紙芝居は好きな題材の紙芝居を見るようにしたり、待っていることができたら十分褒めたり。少しずつすこしずつ・・クラスもその子中心におおきくなってきているかなといったところです。
その子がおもちゃ箱をひっくり返してしまったり間違えたことをしてしまったら、他の子たちに「○○くんがこんなことしちゃったけど、これはしてもいいこと?」と問いかけしてはダメだということを全員に伝え「先生と一緒に片付けしてくれる?」などと子どもたちに問いかけ助けてもらっています。
最終的に子どもたちみんなでその子を自然にフォローしていけるようになればと思っています。
長々と・・まとまりのない文章でごめんなさい。
> careanさん
お返事ありがとうございます。

全然大丈夫ですよハート
コメントいただけただけで、とっても嬉しいです目がハート

careanさんも保育士2年目なのですね電球

可愛い子どもたちのために、お互い頑張りましょうねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> さーぴーさん
お返事ありがとうございます。

他の子どもたちも一緒にフォローしていってくれたら、A君にとっても、他の子どもたちにとってもいいですよね電球

今は完全に他の子たちがA君につられているのであせあせ
私も少しずつ伝えていけたらと思いますほっとした顔

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング