ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「しほ」のみなさん!コミュのはじめまして<m(__)m>『志帆』です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は『志帆』です!!

同じシホでも、おんなじ漢字の人に出会ったのは初めてですっ!!感激(>o<)

由来はたぶん同じ漢字の志帆さんと同じような感じです。

志帆の「帆」の字はよく、「保」か「穂」に間違われます(-_-;)
私は、漢字の説明をする時は、『ホタテの帆』か、『ヨットの帆』と答えますが、いまいちピンとこないことが多いみたいですね。。。

≫シホさん
だから、シホさんのアイデアを使って、『巾着の巾に、平凡の凡』で行こうと思います!

どんな反応が帰って来るかしら・・・☆

≫SHIHO*さん
私も、逆さ文字で呼ばれるの、好きでした。良かったら私のプロフィール見てください(~~)苗字まで続けると、なんか素敵な雰囲気になります。ちょっと両親に感謝☆苗字は珍しいですが、本名ですのであしからず・・・

コメント(9)

こんにちはー
私も『志帆』ですよーー!!

結構珍しいですよね、この名前。
説明するときに苦労しちゃうけど私はよく『ヨットの帆』って言っちゃいますねー。
でもhoshikoさんと同じようにぴんとこないらしく、
どもってしまいがちになります^^;

ちなみに私も「逆から読むと”ほし”だーー」って言われまくりました。小2のころかなあ?
で、クラスに『星』くんがいたから、そのこと結婚したら「ほししほ」で上から読んでも下から読んでも同じだーー!ってクラス中から笑われ、先生まで黒板に書いて確かめてしまう始末・・・なんて苦い記憶がありますよ。。

けど、「ほし」って読めるのも今考えればなんだかロマンチックですよねー
こんにちは〜^^
あたしは「志保」です。
あたしもよく「スター」ってからかわれましたが、
名前のせいか、小さい頃から星型のものが大好きでした☆

あたしは、「星野」さんと結婚したら上から読んでも下から読んでも「ほしのしほ」で面白かったな〜・・・と思ってました(笑)
≫ちっぽさん
私も、小学生のとき、「星」って苗字の男の子が他の学年にいて、廊下の展示物の名前で見つけたときには運命?!感じちゃいました(笑)

≫えいさん
私はいまだに星型のものに敏感になりますね〜
ときには友達がノートに書いた☆印をみて「なにぃ〜!」と嫉妬心すら感じることがありました・・・(-_-;)

≫CHIUSOさん
「ほしんこ」って「おしんこ」みたいですね・・・
私は呼ばれたことないですが・・・
>えいさん
あたし志帆なんですけど、前に星野くんとつきあってました!
告白されて考えてたときに、
「あたし‘ほしのしほ’になるんじゃん♬」
って考えてうれしくなってました笑。
まあ別れちゃったんですけどね〜↓

彼は友達から、からかわれてましたよ☆

なんか全国さがしたら、ほしのしほさん
いそうじゃないですか??意外と^^
私も「志帆」です♪
よろしくお願いします!!
私の苗字は絶対ないですけど・・・
初めまして。検索したら見つけてしまったので
参加します。「しほ」さんって結構多くてびっくりです。
ちなみに私は「志歩」です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「しほ」のみなさん! 更新情報

「しほ」のみなさん!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング