ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お好み焼き・鉄板焼き「極」コミュの井川投手登板&ヤンキース速報トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(60)

7月16日

ヤンキース(ホーム)6−ブルージェイズ4


イガーの内容


5回

球数 115
被安打 7
四球 4
自責点 3
三振 7

スカパーの解説の人は、ありがたいくらい、イガーに同情的なコメントをしてくれていました。

かといって、そのお言葉に甘えるわけにもいかず(>_<)。


チャンスは多くてもあと、1、2回のようです…
チャンスはあと1,2回ですか。そうでしょうね(涙)。

まあね、苦難→忍耐→練達→希望となればいいなと願っていますが…。
苦難から色々学んで、花を咲かせてほしい(願)。

今日のNYY、劇的なサヨナラ勝利だったんですね。NHKのMLBニュース、歓喜の和の中(と言ってもかなり外)にいるスイカの口したイガーが映っていて、なんか少しホッとしました。


なんだか最近、イガー公式サイトのメッセージ更新が小まめですよね。


でも、こんな状況下での更新なんて、遅れてもいいし、飛ばしてもいい。


2005年のオカの唯一無二の名言、
「むちゃくちゃやったれ」を、そっくりそのまま、今のイガーに捧げたいです。

便りがないのはよい便りなんですから…
歓喜の和ではなく輪ですね、訂正。

ちょうど私も同じこと思っていました、「むちゃくちゃやったれ!」。トーリ監督に教えてさしあげたい。

どっちみちもうあと1回の先発なんだったら、イガー、もうめちゃくちゃやったれ!四面楚歌なんか吹き飛ばせ!



7月21日

ヤンキース(ホーム)−デビルレイズ



イガーの内容

投球回 5
球数 94
打者 24
三振 7
被安打 6
四球 3
失点 2
自責点 2


試合はまだ続いているがイガーは消え、TBSの放送もイガー降板と共に終わりました…
試合は現在6回裏、NYYの攻撃中。イガー降板後、3−2とヤンキースが1点追加。
6回裏、またまた追加点。7−2。



これでイガーの評価が変わることはないとは思うが、ゲームの行方が見えたことで、少しホッとする(>_<)。


ゲームはこれから7回裏へ。

イガーの経過


1回 ソロホームラン

2回 ソロホームラン


3回 三者凡退


4回 満塁となるもなんとか切り抜け


5回 先頭打者2塁打、次打者敬遠後、四球で満塁となるもなんとか無失点


印象的には
やはり厳しい。
前回から改善されたものが見えにくい。サングラスで顔が見えなかったのもあるけれど。

とにかく、イガーがこのゲームに賭けているものが見えづらい。

今日は「結果的には」
『最低合格ライン超ギリギリでゲームメイクした』けれども。


内容的にも気持ち的にも評価するのが難しそう。


あとは故障から上がってくる若手P達の仕上がり次第という感じか…
解説は衣笠さんでした。


やはり投球フォームが固まっていない、とのこと。
走者を出し、押さえなければと力むと、特にテークバックが乱れる。


上体のつんのめりに腕がついていけず、高めに大きくすっぽ抜ける。


そこで慌てて、低く投げなければ、と意識するとやはり身体と腕が上手く連動せずに、球は低いが見え見えのボールにしたり、地面に叩きつけたりしてしまう…

とのこと。


課題は大きい(基本的なこと、根本的なことだけに)し、このゲームの出来次第でマイナー行きもあり得るという正念場だっただけに、首脳陣の評価も難しい(厳しい?)ところではないかと。


そんな感じのことを言っていました。


試合終了。7−3で勝ち。

ホッ(´Д`)


イガー被弾の0−2のビハインドから2ランでイーブンにしてくれた松井さんに感謝。


前回よりよかったのは、味方の得点後に失点しなかったことかな…(>_<)


日程がキツイので、あともう1回、登板のチャンスはあると思う。
やっぱりフォームなんですか…。

このまま上にいても良くなるものが見えないのなら、下で修行した方がイガーにもベターなんでしょう……ね?

今では何とか試合を壊さず、結局チームが勝てたらイイか…と思うようになりました。
少しでも風当たりが小さくなるように。
7月26日

ロイヤルズ(ホーム)対ヤンキース


イガー初回、1四球、1死球出すも押さえる。
スカッといかないが…

R0−Y0
2回


三振
2塁打
3塁打
四球
2塁打
3塁打
ファウルフライ


てんこもりの末4失点…
3回裏

ヒット許すも無失点…

今日偶数回が鬼門?(>_<)


球数も相変わらず多い。
今回も5回までか。
4回


ワイルドピッチ(振り逃げ)
併殺打
外野フライ


無失点に抑えるが

味方に得点の気配なし。


リズム悪いからか…(T-T)
5回裏


内野フライ
三振
内野ゴロ


三者凡退


5回終了時点で 91球。


悔いなきよう、せめて完投でもさせてくれ。


たくさん投げさせる中で、ベンチもしっかり自分らが獲得した投手を見て、何かしら学んでくれ←偉そう(T-T)


6回裏


三振
外野フライ
3塁打
2塁打

R5−Y0

交代


イガー

投球回5.2

球数102

被安打7

被本塁打0

三振5

四球2

死球1

失点5

自責点5


無心大胆になりきれない。
かといって細心慎重にもなり切れない。

さらに、イニングによって別人状態。


こういう中途半端が1番キツイんだが…
良いと思うと崩れ、また息を返したと思うと逆戻りでは…
さすがに評価する側に同情しますね。

野手からの信頼という点でもかなり厳しいラインにいるんだろうな、と思います。
録画はしましたが…。さすがに帰宅してからでは観る元気が出ません。だれかイガーのこの状態を解説して!

どうすればいいのか…こればかり考えてしまいます。素人の私がない知恵しぼったって仕方ないけれど。
見守るしかないんだから。トホホ
ビジター

ヤンクス対デビルレイズ


職場の休憩所のドアがやっと開いて、

テレビつけたら

三回

無死満塁でエロ様のグランドスラム!

ヤンクス5‐0デビルレイズ

イガーは今のとこ無失点だが、解説によると、あまりよくないらしい(>_<)

松井 ライトフライ

ポサダ ライトフライ

2アウト

カノー レフト前


この大事なゲーム。
こんだけ援護もらって炎上すんなよ、イガー(´・Å・`)

ミンケイビッチ
三振


チェンジ トゥ ザ イガー
クワバラクワバラ(>_<)

ラストバッター

ウィルソン
センターフライ

1アウト

1番 あき

センター前ラッキーなヒット

討ち取ったんだけど(>_<)


表情は落ち着いている感じ、イガー。


2番 名前わからん(笑)

解説は猛牛 梨田

レフトフライ

2アウト


3番 ペーニャ?

今 球数50ちょうど

粘られスライダーをライト前ヒット(>_<)

2死1、2塁

4番 アプトン

ノースリー(T-T)

リードを守らなくては…という気負い、プレッシャーで腕が振れていない、と梨田。

ボールフォア(T-T)


ベンチのあの二人がしかめっつらで相談はじめた(>_<)

あ、千葉真一マウンドに来た(T-T)

相変わらず怖い(>_<)


カーステとブルーニー、アップはじめる(T-T)


なに、ビビッとんねん。

5番 ヤング?

危ない球が続きます。

スライダーの投げ損ね
なんとかセンターフライでチェンジ(´Д`)

梨田いわく、解説しながら胸バクバク

実況アナいわく

不安定ながら なんとか抑えている

(>_<)(>_<)(>_<)

4回表

カブ死後

デーモン三遊間

1死1塁


2番 ジーター

ぶさいく☆はトマトカクテル一気飲みしてフラフラだが、
デーモンは盗塁成功


ケイにはエンドレスに点をやらねば!ってか(>_<)


犠飛で2死3塁


3番 あぶ

レフトフライ


チェンジ



ああ、また、イガーがキタリて球投げる
クワバラ×29

6番キャッチャー ナバーロ
センターフライ

1死


7番 誰?ゴームス?

ボールフォア


トーリ怖い顔


先頭バッター仕留めた後のランナーは、これで毎回出塁

うち3回が四球


8番グーズマン
セカンドフライ


ラストバッター
ウィルソン

セカンドゴロ


3アウト

チェンジ(`・Å・´)


4回投げて

78球 2安打 2三振 5四死球

ギドリーが長々とポサダに何かヒアリングしていた。

5回表

エロ様

鋭い当たりも

何苦楚あきの好プレーで
サードゴロ


松井さん

スィングアウトの三振

2死


6番 アヒルのポサダ

ハメル100球目

ファーストゴロ


2回に続く三者凡退らしい

初回の1点はジーターのタイムリーらしい

とりあえずこの回、しっかり腕振って(`・Å・´)

ビジユニの後ろ姿

バッターは あき


まるで神宮(T-T)(T-T)

かなり伸びたがレフトフライ


イガー、苦笑い。


2番 ベランディア

いい当たりもレフト正面


2アウト(`・Å・´)


3番誰?

ミンケイビッチの超ファインプレーをイガーも落ち着いて処理


このゲーム初の三者凡退


ガムを口開けてくちゃくちゃさせながら
ノソノソとベンチへf^_^;

6回表

レイズのピッチャーはバルフォア


カノー
レフト前ヒット

スポーツタオルで汗ふいてベンチに座るイガーが…

ヒゲが…

ベンチ戻る時、コーチ監督チームメイトにハグされたりしてねぎわられた時、
例の前歯むき出しスマイルで応じていた。


ハグにはまだ慣れないらしい(笑)。


イガーはこれでお役御免なんだ… (´・Å・`)


結果オーライでPOロースターに残れるか。


カノー牽制死後、四球、併殺打でチェンジ。

梨田さんいわく


まぁ、よく放りましたよね。

にしては松井はちょっと素っ気なかったな。

まぁ、あれくらい当然だよ、ということなんでしょうかね。


アナいわく


ベンチでジーターがイガーに
仮装が効いたんじゃん?みたいなジェスチャーをしていたとのこと。


87球 2三振 2安打
5四死球 失点0


2番手P ラミレス

先頭打者にフォアボール


イガー、もう1イニング行けたんじゃないかな。


でもそこまでの信頼はない、と(T-T)


次打者ファーストフライで
1死1塁


次打者ナバーロ
左中間で
ランナー生還


ヤンクス5ー1レイズ
ラミレス また四球で

トーリたまらず出てきた。

ブルーニーにチェンジ


今日はビジター

消化試合の広島市民かハマスタオープン戦よりちょいまし程度の静かなスタジアム…

と、イガーが神になる条件はわりとあった。

あと小雨が降ってればなぁ…



1死1、2塁

ブルーニーも歩かせてしまい

満塁に(T-T)(T-T)


イガーが続けて投げてれば、むしろ一汗かいてエンジンかかっていたであろうにタラレバ…


スィングアウトの三振で

あき

2死満塁

うわー

あき
四球で押し出し


ヤンクス5−2レイズ


なおも満塁


ベランディア

メジャー初HRがグランドスラム

ヤンクス5−6レイズ


イガーの勝ちは消えた


そんなのはどうでもいい

イガーがしっかり作ったゲームを

何とか勝ちにしたいもの

ヤンクスのPはビローンにチェンジ。

ミンケイビッチがファーストゴロをさばき

ようやくスリーアウトチェンジ。

7回表

レイズのPはスウィツァーに。

デーモン 内野安打

無死1塁


ジーター
P強襲ゴロ

1死2塁


イガー用に用意したやけ酒、ぶどうカクテルは今日は飲まずに済んだ模様(´Д`)


3番 あぶ

ファーストフライ

2死2塁


4番 えろ 敬遠で

にしこり勝負


見逃し三振 (T-T)(T-T)


チェンジ

7回裏


先頭のアプトンにストレートのフォアボール

ヘンとブリットンがウォームアップ開始。


ヤング

ショートライナー

1死1塁


6番ナバーロ

ピッチャーゴロで

2死1塁


トーリが通る


Pはブリットンに交代

ブリットン

三振に討ち取り

ようやくチェンジ。



イガーは今日は

先発のペースが久々の中、
珍しく全イニング、先頭バッターを仕留めたことで、イガーなりにリズムよく投げられたと思う。

マウンドで自信なさ気な表情になることも、千葉真一に顔で負けることもなく、良い意味で淡々としていたと。


梨田さんいわく、


少ないチャンスの中でも、気負い、力みをなくし、攻めの姿勢で投げることができれば…



ヤンクス8回
Pはウィーラー


ポサダ2ベースに代走

カノー、シングルで
無死1、3塁

代打ジオンビー
三球三振(T-T)



1死後

犠飛で同点
2死2塁


ヤンクス6−6レイズ


デイモン


三遊間ヒット

2死1、3塁


ジーター

粘るも見逃し三振


同点止まりでチェンジ

8回裏

ヤンクスPはファーンズワースに交代


ぶさいく☆
そろそろ出勤の時間… 


イガーはとりあえずよかった(´Д`)

結局6−7でサヨナラ負け(T-T)


イガー本人は何とか崖っぷちで結果を出せてよかった。

今日はまだまだイケた気がするけれど、PO睨んでいろいろPを試したい意図もあるだろうし、
あと1回をイガーに託せるだけの過去の信頼がなかったからしかたない…


いつもこのくらいの内容でまとめれば、今のP事情と貴重な左腕ということで、しっかり先発をこなせるんだけども。


でもやっぱり6、7、8回と投げるイガーが見たい。良い時のイガーの真骨頂は、打者一巡してひと汗かいた中盤以降にあるから。
悪い時の鬼門もそのあたりだけれど(>_<)。
ホント、長い回を投げるイガーが見たいです。
信頼ゼロから何とか脱却するには、やっぱり「いいストライク」か。

スクラントンでの成績最優秀者デサルボが、ブルペンでは投げていても試合に登場しないのはなぜ?
やっぱりイガーの場合、彼の今後と関係しているのでしょうか。来季どうなるのか…。

今日は土壇場でまたリリーフか…とかなりドキドキ。
9回で試合が終わってホッ。
BSのエンディング、1人残ったブルペンからゆっくり出て行くイガー。
明日、ひょっとしたら中継ぎあり?
今季の締めくくり、しっかり腕振って攻めてくれ!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お好み焼き・鉄板焼き「極」 更新情報

お好み焼き・鉄板焼き「極」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング