ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

APOLLO55コミュのFUTSAL 地域チャンピオンズリーグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実家のケーブルテレビのチャンネルをくるくる変えてたら、
「FUTSAL 地域チャンピオンズリーグ」が放送してました。

決勝戦。
日本唯一のプロ選手のみのチーム、大洋薬品VS…
何と、MAGフットサルクラブ!!

試合は5-2で大洋薬品の勝ちでしたが、
いろいろと参考になりました。

1.ゴレイロが上がってプレイする事を
  「パワープレイ」と言うようです。
  MAGは負けている終盤、正ゴレイロから
  ゴレイロ兼フィールドプレイヤーに選手交代して、
  交代した選手からのセンタリングからの点がありました。
2.選手交代の時、外に出る選手が自分で
3.キックインを直接ゴレイロにパスする事はOK。
  あと、ゴレイロがキックインしてもいい。
  (多分、キックインになるという事は最低一度は
   相手チームのプレイヤーに当たっているからだと。)
4.ゴレイロのプレイは「4秒」まで。(5秒かと思ってた…)
5.ディフェンスの時、相手の選手が自陣の半分近くまで
  来るまでは多少距離を取って、ドリブルで抜かれないように、
  そして、シュートできる位置まで来たら、
  簡単にパスorシュートをされないように距離を詰めてました。
  普通のサッカーと同じ?
6.一般のルールでは20分ハーフ…これはどうでもいいか(^_^;)

誰かスカパーとかケーブルテレビでチェックして〜(^O^)

コメント(2)

あ。2.書きかけだった(>_<)

改めて。
2.選手交代の時、外に出る選手が自分で
  ボールを選手交代ゾーン近くまでドリブルして、
  素早く交代し、中に入った選手がそのボールをキープする
  という効率の良い技。
たしか中京地域だと、大洋薬品(名古屋オーシャンズ)の番組があるとか。
関西のトラトラタイガースみたいなもんやろね。
Fリーグ始まったらちょっとは地上波でやってほしいなぁ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

APOLLO55 更新情報

APOLLO55のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング