ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レアルマドリード 応援会コミュの選手コメントです!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
優勝争いをするレアルと、来季のUEFAカップ出場権獲得を狙うサラゴサの対決は、試合終了間際のファン・ニステルローイのゴールで2−2の引き分けに終わった。2位のバルセロナ、3位のセビージャも引き分けたため、レアルは首位を守り、優勝に王手を掛けた。
 以下は試合後の選手のコメント。

■カシージャス

「まったく予想していなかったことが起きた。バルサとセビージャは僕らを追い抜くチャンスを逃した。でも、このような幸運を次の試合に期待することはない。ホームで絶対に勝つ。ファン・ニステルローイのゴールは、今季の僕らを象徴していると思う。決してあきらめない姿勢。それが生んだゴールだと思う」

■カンナバーロ

「重要な結果を残せた。残り1試合で僕らに課された仕事はゴールを入れること。それは僕の本職ではないが、ゴールを与えないという仕事によってチームの役に立ちたい」

■エメルソン

「試合後のロッカールームは狂乱状態だった。今は素直に喜びたい。そして火曜日からの練習で再び気持ちを引き締める。今日の試合はサラゴサの素晴らしい中盤の構成力によって難しいものとなった。だが、それでも僕らは生きたまま試合を終えることができた。今日僕らが示した勝利への執念を、最終節でも再び発揮する」

■ファン・ニステルローイ

「この重要な試合で2ゴールを挙げたことは信じ難い。2点目を挙げた時には言葉にできない感情でいっぱいだった。バルサとセビージャの引き分けによって、僕らはこの試合に求められていた最低限の結果を残すことができた。最終節で僕が成し遂げたいのは優勝だ。ゴールデンブーツ(欧州主要リーグ得点王に与えられる賞。ファン・ニステルローイはこの日のゴールで1位のトッティに1ゴール差に迫った。)よりも優勝がしたい」

■アイマール

「明らかに僕らの方が良いプレーをしていた。ただ、レアルの闘争心はすごかった。彼らの勝利への執念と、僕らが前半により多く走ったための疲れが重なって、最後のゴールが生まれたのかもしれない。この試合終了間際のゴールが僕らのUEFAカップ出場権獲得や、レアルの優勝にどのような影響が出るか、次節ですべてが明らかになるだろう」

■ディエゴ・ミリート

「2ゴールはうれしい。だが、勝利できなかったことは残念だ。僕らはしっかりとした試合をした。この結果は残念なものだが、誰に恥じるものでもない」

■モビージャ

「最終的には両チームが大事なものを守ったまま試合が終わった。レアルの粘りは驚異的だったが、リーガはまだ終わっていない。僕らも次節できっちりとUEFAカップ出場権を手に入れるために集中しなければならない」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レアルマドリード 応援会 更新情報

レアルマドリード 応援会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング