ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fight!正中岳城選手!!コミュの第85回天皇杯・第76回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010(H22)年1月1日(金・祝)〜11日(月・祝)

第85回天皇杯・第76回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会


ALLJAPANの書き込みはこちらへどうぞ。



バスケットボールトヨタアルバルクの初戦は

1月3日@東京体育館 13:40〜
VS (1月2日の勝者:青山学院大学/愛媛教員クラブ/東北学院大学)


バスケットボールチケット
1/1〜1/3@東京体育館
スタンドのみ  
一般・大学 エリア内自由 2,500円
 高校 エリア内自由席 1,000円
 中学生 エリア内自由席 500円
 小学生 エリア内自由席 500円

準々決勝@代々木第一
1/4,5
コートサイド       4,500円
アリーナ エリア内自由  3,500円
一般・大学 エリア内自由  3,000円
 高校 エリア内自由席 1,500円
 中学生 エリア内自由席 1,000円
 小学生 エリア内自由席 1,000円


準決勝〜決勝@代々木第一
1/9〜11
コートサイド       5,000円
アリーナ エリア内自由  4,000円
一般・大学 エリア内自由  3,500円
 高校 エリア内自由席 2,000円
 中学生 エリア内自由席 1,000円
 小学生 エリア内自由席 1,000円


このほかにチケットパッケージということで
○日通し券が販売されています。
詳しくはHPへ

http://alljapan.jabba-net.com/2010/ticket.html

なお現在全席種発売済み

発売は
■JBAオンラインチケットサービス
■チケットぴあ
■ローソンチケット
■CNプレイガイド

現在のチケット販売状況は
2009/11/24 1月4日(月)男女準々決勝のコートサイド席完売
2009/11/18 1月11日(月・祝)男子決勝のコートサイド席完売
2009/11/16 1月9日(土)準決勝のコートサイド席完売

という状況で今年も大人気の大会となっております。
ちなみに昨年度は一時入場制限がかかる事もありました。
JBLが参戦する1月3日は要注意です。
行く予定がある方は予めチケットのご用意をしていく事をおススメします。

※毎年当日券のチケット売り場もすごく混雑しています。

コメント(4)

今年の組み合わせみてびっくりexclamation ×2
トヨタの初戦に・・・青山学院大学かもしれない訳で・・・。

長谷川監督も教え子の成長・・さぞかし楽しみでしょうねウインク
トヨタのメンバーも正中選手、岡田選手、熊谷選手、荒尾選手が出てきたら完全にOB VS 現役みたいなことに・・・。

それはそれで楽しみですね。
(それ観たい!!と管理人はひそかに思いますけど。)
でも結構このメンバーで出場する事もあるので無くはない話ですよね。

う〜ん。今年のALLJAPANも楽しみexclamation ×2
1月3日(日)3回戦
VS青山学院

なんとか勝ちました・・・冷や汗
結構あぶなかったですよね・・ふぅ・・・。

青山学院のパスワークが素晴らしく途中、アルバルクを応援していたはずなんですが拍手を贈りました。

現役 VS OB
という一面も見れとても面白い試合でした。(勝ったから笑って言えますが・・)

そのほかの試合も順当にJBLチームが勝ちあがりました。
次は準々決勝です。

1月5日(火)19:00〜 @代々木第一体育館
VS パナソニックトライアンズです。
準々決勝の試合結果

トヨタアルバルク77−92パナソニックトライアンズ

負けました・・・
シュート率の低さが気になります。
正中選手はチームハイの22得点でした。

トヨタのAJはこれにて終了。
シーズン後半戦に集中してもらい頑張って欲しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fight!正中岳城選手!! 更新情報

Fight!正中岳城選手!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。