ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州国立博物館コミュの「近現代建築ツアー」に九博がエントリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近現代建築を巡るツアー 8月19−21日に福岡市などで


2011年7月28日

 世界的な建築家の故黒川紀章氏や磯崎新氏らが設計した福岡市とその近郊の優れた近現代建築を、ガイド付きで見学するイベントが8月19−21日に行われる。今年が3回目で最終回。市内の建築家や産学官でつくる実行委員会は「現代建築の面白さや価値を知ってほしい」と参加者を募っている。

 参加者は、福岡銀行本店▽西日本シティ銀行本店▽博多小学校▽大濠公園能楽堂▽アクロス福岡▽福岡市美術館▽JR博多シティ−の7カ所から好きな建物を選び、ガイド役の大学生の説明を聞きながら外観や内部を見て回る。建築家や大学教授による講義もある。

 このほか、九州大箱崎キャンパス▽アイランドシティ中央公園▽九州国立博物館(福岡県太宰府市)−の3カ所を貸し切りバスで巡る「バスツアー」や、船で食事をしながら博多湾から福岡市の都市景観を説明する「クルーズ」も予定。九州国立博物館では普段は見ることができない収蔵庫や修復室、免震構造なども見学する。参加申し込みは8月10日まで。

 問い合わせは「MATfukuoka実行委」事務局=092(732)3191。申し込みや詳細はホームページ=http://www.MATfukuoka.com

=2011/07/28付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/255614

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州国立博物館 更新情報

九州国立博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。