ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で真剣英語・留学・英会話コミュの英語を上達させる話し相手とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
留学で四苦八苦するのはやっぱり会話の上達だが、会話をする前に一つやっておくといい事がある。それは「話し相手」を分別する事である。

英語を話す時に、誰と話す時もあたなは同じ程度に流暢だろうか?
同じ程度に自分の言葉に意識が向いているだろうか?
相手によっては余裕が無くなりボロボロの英語になってしまう・・という事が無いだろうか?

日本語でも同じだが、例えば憧れの人と会った時はうまく言葉が出て来ないものだ。特に英会話の練習中である留学生は、話し相手によって自分の会話が多大に影響される事が多い。しかし意識しないと、それにすら気づかない事が多い。まず誰が話し相手として「役立つ」のか、心のどこかで意識しておくとよい。



■悪影響される話し相手
これには色んなケースが考えられる。人によってその原因も違うだろうが、多くは緊張感や優劣の意識などであろう。とは言え緊張した方がいい事も居れば、緊張しない方がいい事もある。私の場合は基本的に「この人苦手・・」と思う人と話すと言葉がうまく出て来ない。また自分よりも明らかに綺麗な英語をこなす日本人だと、自分がやや萎縮して話しにくくなる事もある。

緊張しすぎが会話上達に何も貢献しないのは明らかだが、親友みたいな緊張感ゼロの話しやすさだけではNGなので注意。お互い気が知れていれば話すのは楽しいし盛り上がる。が逆にこうなると会話のネタには熱くなるが、自分の口から発する言葉一つ一つには意識がいかないだろう。こうなると知らず知らずのうちにカタカナ英語が復活し、ひどい英語をそれと気づかずに口にしてしまう。単に喋り易い相手と話してばかりの逃げ腰は、こういう点でもマイナス面があるという事に気づく。



■よい影響を受ける話し相手
さて一方いい意味で影響される話し相手とはどんな相手だろう?それは、会話中に自分に意識を向けやすく、かつ自分が綺麗な英語を話す気になれる相手だ。ちょっとうまく言えないが、そんな気分になれる話し相手が自分を伸ばす。恐らく傾向としては


・自分よりもやや英語の上手い人
・気の知れすぎた仲で無い人
・日本人よりは外国人
・留学生よりはネイティブ

と言った事があげられるだろう。そして最も効果的なのは


・自分の英語を褒めてくれる人

である。

「〜さんの英語って結構綺麗だよね」などと一度でも褒められれば、否が応でも自分の話す言葉に意識がいくだろう。また褒めてくれた相手だと、その印象を維持しようと無意識のうちに綺麗な英語を話そうとするものだ。だから、褒められたからと言ってふんぞり返っては本末転倒(^^;) もっと褒められたい・・と考えるようにしよう。そう思う事に恥ずかしさを持つ必要なんか全然無い。むしろこういう本能的な感情をうまく利用すれば体もうまく反応してくれるものである。

コメント(9)

あまり周りに英語を喋れる人がいないのですが、
話し相手が“親”とゆうのはどうでしょうか?
一応、外国人なのですが…
> れおんさん
その親御さんと英語を話す・・いう事ですか?
基本的には、相手が誰であろうと、あまり緊張し過ぎず、リラックスしすぎず、「自分の言葉に意識しつつ話が出来る話し相手」だと思います。
会話の上達は、会話をしている「その時」に、
・試したり
・反省したり
・練習したり
という繰り返しが、早期の上達を助けるものと思っています。それを出来るために、上記で言った様な相手が必要となってきます。

相手がそのような人かどうかは、ご自身のみが判断出来る事になるでしょうウインク
親との日常の会話をすべて英語にしようかと思ってるってことですウッシッシ

なるほど。とても参考になります!!
頑張ってイイ話し相手を見つけようと思います^^
このトピは、まだ私の所感を書いているレベルに近いので、まだまだ吟味できるのですが、最近よく感じることがあります。

アジア人の気の知れた知り合いで、
相手のスピーキングが中級以下のレベル。

この人と話す時に、自分の英語がかなり適当な状態で、間違いを気にせずに喋ってしまう自分に気づきます。

長い仲なので、それほど説明しなくても言いたい事を理解できる仲。ある程度言葉を口にすれば、相手の言いたい事はわかるから、すぐに相槌をうつ。自分が適当な言葉を話しても、相手は「うんうん」と返事をして、しかもちゃんと理解している。だから、自分の不完全な英語を反省するきっかけが生まれにくい、、

一緒にいてとても楽しいのですが、英語面で言うと、ちゃんと意識をしないと適当な英語を喋ってしまう・・という悪影響を強く感じます。自分の英語がまだまだ不完全な証拠なのかもしれませんが。

あまりリラックスし過ぎもよくないし、
相手の英語を盗む・・という行為に発展しない会話相手だと、
ちょっと注意が必要かと思ったりします。

一番の話相手は、ネイティブスピーカーで、精神的に話しやすい人がやっぱりベストなんでしょうか。
アジア人の気の知れた知り合いとでも、すこし突っ込んだ話題を選べば、お互いに話すのに共通の言葉が英語しかないのであれば勉強になると思います。
でも、私はアジアなまりの英語を聞くのが嫌なので、なるべくアジアの人とは、英語で話さないようにしていますけど。
私が学校で感じることについてはこんな感じです。
バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

日本人にとって、同じアジア人の英語のほうが相手の英語レベルに限らず聞き取りやすい気がします。
(英語を母国語としない)ヨーロピアンはある程度、英語をスラスラ話しますが、とても聞き取りにくいです。
相手もアジア人の英語は聞きとりにくいようで、彼ら(ヨーロピアン)と話をする時のほうが、【英語】に神経を集中させなければいけないので、その意味では勉強になっているような・・・exclamation & question

でも、やはりネイティブスピーカーとの会話が一番、聞き取りやすいし、色んな英語表現を試せるし、ベストな気がします。

ただ、ゆうすけさんのおっしゃるとおり適度な緊張感は必要だと思います。あまりリラックスしすぎる関係だと私は時々、考えるのが嫌になって日本語でネイティブに話しかけたりしてしまいます。(もちろん通じませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

> Hideさん
そうですね、突っ込んだ話をすると、普段の砕けた会話とは確かに趣が違ってきますよね。

> Kyonkoさん
私は今、シェアハウスのような所に住んでいて、ここにはドイツ人も住んでいます。これまでも色んなヨーロッパの人と話しましたが、確かにドイツ人のような人たちは、決してネイティブスピーカーに近い・・という訳ではないが、アジア人とは違った滑らかさ?で話すので、一瞬英語が上手いな・・と思う事もありますよね。アジア系のアクセントではないので、一瞬「あれ、この人うまい?」と勘違いしやすいです。ラテン系の人もスパニッシュ使う人が多いので、そう感じますよね。

とは言え、やっぱりネイティブスピーカーでは無いし、くせの少ない英語を使いたい場合、やっぱりネイティブと話さないと意味が無いでしょうね。正直言って、ヨーロッパ人もアジア人もラテン系も、第二言語として英語を話す人なら、その国のクセがあるとい意味で、英語が上手い・下手という比較はどんぐりの背比べ・・って感じがします。

■適度な緊張感
(例えば、ネイティブと話すので、恥ずかしい英語は避けたい、少しでもリアルな英語を話そう・・とする感覚)
■適度な安心感
(例えば、友達なので、間違いや失敗を恐れない感覚)

という、相反する2点のバランスが大事なのかなと、感じます。

日本語でネイティブスピーカーに・・は、気をつけないと相手も気を悪くしますよ〜あせあせ
こんにちは☆
私の場合、"話し相手"ではなく"メル友"的な関係なのですが、ネイティブの友達がいて、時々、私の拙い英語でも褒めてくれます!
そうすると、「あ、少しは上達してるのかなぴかぴか(新しい)」と感じてもっと頑張りたいという思いが増します電球
なので、本当におっしゃる通りだなぁと感じました!これからも英語頑張っていきますわーい(嬉しい顔)
りぃたんさん
ときどき褒めてもらうと、嬉しいものですよねわーい(嬉しい顔)
叩かれるより、褒められて伸びる方が、上達も違うと言うもの。
でも褒められすぎたら逆効果になるかもですが^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で真剣英語・留学・英会話 更新情報

海外で真剣英語・留学・英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。