ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で真剣英語・留学・英会話コミュのTVドラマで生英語を徹底吸収!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が語学留学をしているあいだもっとも恩恵を受けた英語上達法の一つ、
テレビドラマを利用した学習法を紹介します。

一見、単純な学習法に見えますが、私はこの手法でESL英語の域を脱する事が出来たほど、確信を持ってお薦めできる、大きな収穫を得られる方法です。

参考サイト:語学留学を斬る!
- 学習法
http://studyincanada.ciao.jp/slash/slash111.html
- ドラマ紹介
http://studyincanada.ciao.jp/slash/slash112.html


英語は「よい学習法だから上達する」のではありません。


「やる気」と「持続性」を引き出す方法かどうかがポイントです。


TVドラマの持つ良質な英語コンテンツと、ストーリーの楽しさを利用すると、


やる気と持続性を得た、「驚異的」な学習効果を発揮します。



学習法と言っても、やる事はいたって簡単。

■用意するもの
・アメリカTVドラマのDVDや、パソコン上で見れる形式の動画など
・transcript(セリフを書き起こしたもの。ネットで見つけます)
・メモとボールペン

【注意】難易度的にも内容的にも、シットコム(コメディードラマ)がこの学習表にぴったり。シリアス系のドラマは難易度が高い傾向。でも「好きなドラマ」で試す事も、重要ポイントの一つ。

■手順
1ドラマをキャプション無しで見る
2聞き取れなかった所は、巻き戻しを繰り返す
3何度か巻き戻しても聞き取れない場合は、transcriptを見て答えを確認。
※聞き取れたが意味がわからなかった場合も同じ。
4知らなかった単語や表現があれば辞書で調べてメモ。
5セリフを理解したら、 もう一度巻き戻して再確認。
6適宜、聞こえたセリフを自分でもリピートする(単に声を出すのでは無く「真似」をする)


■コツ
位置情報自分の知らない表現、新しいボキャブラリだったらせっせとメモ!
位置情報見終わったら、メモに書き残した単語・表現にざっと目を通し声に出してみる!
位置情報キャプションは集中力を妨げるのでこの勉強法ではオフにする
位置情報恥ずかしがらず、そのキャラになりきってセリフをリピートすると効果的。
位置情報声に出すのが嫌ならムリする必要は無し。でも気に入った表現を見つけた時だけでもやってみては。
位置情報【完璧な理解を求めすぎないこと!】不明箇所をある程度スキップしてでも、ストーリー進行を重視する。でないと、なにより「楽しむ」事が出来ません。わーい(嬉しい顔)

要は、普通にドラマを見始めて、わからない部分が出てきても出来る限り

  「リスニング」⇒「不明箇所は答えチェック」⇒「再リスニング」⇒「真似る」

の繰り返し。初めから、答えとなるtranscriptを用意しておいて、不明点の答えがすぐわかるようにしておきます。1ストーリーを見終えるまで、下手するとオリジナルの2,3倍は時間がかかるかもしれません。


■ポイント

◆ドラマだからこその「継続」と「モチベーション」
ストーリー自体が面白く魅力あるからこそ、飽きずに続けられるのがこの手法の醍醐味。Sitcomと呼ばれるいわゆるコメディードラマ(Friends/That's 70's show/Everybody Loves Raymond/Sienfieldなど)やシリアス系ドラマ(24/CSI/ER/LOSTなど)などの人気有名ドラマは、ファンになればなるほど、継続性の強い大きなモチベーションを得られます。これを英語学習に利用しなくてはもったいない!

◆TVだからこそのインパクトのよさ。
ドラマの大げさな表現は、言葉の使い方をとても分かりやすく教えてくれます。使うべきシチュエーション、発音、イントネーション・・など、生きた英語を最も覚えやすい方法で吸収する事が出来る。語彙と表現力強化にもってこいです。リスニングCDよりも学びやすい教材となり得るのです。

◆映画より何倍も英語学習に向いている
映画と比べて、一話が短時間、連続性、ストーリーもセリフが中心・・など、「継続性」「表現の豊富さ」「聞き取りやすさ」などから映画より何倍も英語学習に向いた教材です。一方映画は、一話完結で長時間、アクションや映像技術、効果音やBGM、セリフよりも深いストーリー性・・といった事から、作品としての価値は高いが、英語の面では必ずしもよい教材とは言えない事が多い。

◆聞き取れるまで繰り返し聞き直せる「リスニング強化」
DVDやパソコンだからこその操作性。自分が思う存分ストップし、繰り返し、聞き返し・・。この操作性の良さがリスニングのトレーニングを助けてくれる。

◆思う存分発音の練習
ネイティブスピーカーが話した言葉を、聞いた直後にそっくりそのまま物まねをします。
ドラマを止めずに聞きながら同時に喋る「シャドーイング」でもよいし、フレーズ単位で止めて発声、止めて発生・・でもよい。(私はこっちをよく使いました)。この練習の醍醐味は、「正しい音」が耳に残っている間に「真似」をして、自分の舌に「リアルな英語の音」を覚えさせるのです。

◆教えられるのではなく、自ら学ぶという行動
ここでは方法こそ提案しているものの、スタイルは「自らの意思で、英語を掴み取ってゆく」という、能動的なスタイル。与えられて勉強するいわゆる学校の勉強とは違い、自分で好きなものへ突っ走り、自らの行動で吸収してゆく・・という、理想の学習スタイルに近いものだ。


今後このトピックでは、具体的にドラマをピックアップして、参考になるウェブサイト等の情報を交換できればと思います。

コメント(58)

FRIENDSを見ているのですが、速くてなかなか聞き取れないし、まねしようとすると舌が回らなくて、ゆっくりでしか発音できないのですが、やっていくうちに慣れてくるもんなんですか?やっぱりネイティブは早口に聞こえますね。。。
> よんのさん
Prison Break、はまってしまいやばいです・・早く見終わらないと寝不足で体が・・・(笑
Friendsは一旦その楽しさにはまれば、例え英語・字幕無しでもずっと飽きずに見れますよね。しかも使える表現ばかり。(下ネタも多いですが)私は最近ゆっくり見てませんでしたが、また見たいなぁ、、と

> 紅さん
Friendsに限らないですが、同じ人の英語をずっと聞いていれば、慣れは「必ず」あります。初めは理解出来ない言葉が多くても、だんだんとその人の言っている事が理解しやすくなるはず。それは、よく使う表現や喋り方のクセがあるからです。初めは、transcriptsを使って、一度聞いた後、一字一句「何を喋っていたのか」をきちんと理解してください。これを積み重ねてある程度ボキャブラリが増えれば、各キャラクターの言っている事がどんどんわかるようになってきます。その段階まで着けば、見るのが楽しくなって吸収するものがとても増えていきますよ。
シャドーウィング(耳に入った言葉をそのまま口から発する英語練習法)は、初めの段階は気になった言葉などをたまに口にする程度でいいかもですね。
そのやり方で早速やってみます!!ネイティブの英語が理解できるくらいになりたいので、フレンズで楽しく頑張ります☆ありがとうございました!
最近Prison Breakを見ているのですが、これまたtranscriptが見つからない!

ざっと探して見つけた幾つかのサイトには、断片的に幾つかのtranscriptがあるだけでした。

http://community.livejournal.com/inkedwords
http://www.twiztv.com/scripts/prisonbreak/
http://www.tvtdb.com/prisonbreak/

DVDのClosed Captionをテキストデータにする方法とか無いんですかねぇ、、
皆様、何か情報があったら教えて下さい!
確かsex and the cityも同じく情報があれば!
だいちゃんさん

確かにLOSTは、聞き取りが難しいですよね。
でもブリティッシュ、オージー、その他いろんなバックグランドの人がいるので、難易度はちょっと高いですが、新TOEIC対応?!のいい教材だなぁなんて思いつつ・・(笑

ソーヤー、ケイト、サイードはちょっと聞き取りにくいかなぁ、、と思う事も。チャーリーもかな?逆にジャック、ロック、マイケルあたりは北米英語で割りと聞きやすいかな?あとベンも。


Friendsのtranscript使ってる時ですが、まれにscriptの方が間違ってるとしか思えない時もありました。でも基本はトランスクリプトありきですよね。
何度聞いてもtranscript通りに聞き取れない時は、さっさとあきらめて次へ行きます。聞き取れない部分にこだわりすぎると悪影響があるので。
だいちゃんさん

見直してもやっぱり面白いですよね〜
ドラマは、ストーリーの出来も重要ですが、やっぱりキャラクターありきなんだと思います。好きなキャラクターがいるからこそ、ストーリーが気になって、のめりこんでいくのかなと。
ちなみに私はソーヤーに自分を投影しています(笑 かっこよすぎです。


早速フレンズ購入ですか、さすが!これは一生モノの宝になると思いますよ〜。英語の面で得られる情報は、はっきり言って他のドラマとは比較にならない程です。(私が知ってる限りでは) スクリプトも充実してますしね。
別のトピックにも書いたのですが、英語学習ってモチベーションなどの「感情」の使い方がかなり有効です。

テレビドラマなどは、楽しいからのめりこむ訳でそこらへんのやる気をうまく利用できるよいツールだと思います。

また私が思うのは、ドラマはストーリーと同じ位にキャラクターが重要であること。ストーリーの完成度だけではよいドラマは完成しない。共感を持てる、好きになれる、そんなキャラクターがたくさん居る事が重要で、そうなればストーリーにのめりこむのは時間の問題。是非自分のベストドラマを見つけてくださいね。アメリカでは秀逸なドラマが本当にたくさんあります。

私がLOSTにはまったのも、ストーリーも去ることながら、キャラクターが決め手でしたわーい(嬉しい顔) 24もPrison BreakもTru Callingも面白いけど、LOSTはキャラクターに深みを与える事に時間を割いているので、見れば見るほどはまってしまう。英語の面では聞き取りにくい部分がふんだんにありますが、くじけそうな人はまず楽しむだけでもいいかも。何度も見たくなります。

そういう意味では、たくさんのメインキャラクターが居るドラマは便利かもしれないですね。フレンズもそうですしね。


ちなみにカナダに縁のある私からのTipsですが、24の主人公の家族(ジャック、テリー、キム)は三人ともカナディアンです。そしてTru Callingの撮影舞台はなんとバンクーバー!画面に登場するバス、バンクーバーの人なら見覚えありますよね〜
だいちゃんさん

フレンズでは、私の場合は日本語訳を見た事はありませんでした。吹き替えはなおさらです。(一度チラッと見た事ありましたが、キャラが変わった様なむずがゆさがあって見れませんでしたあせあせ

24やLOSTなどサスペンス系?ドラマのようにシナリオが練りこまれた話では、プロットが深いので意訳が頻発します。美しい翻訳ではあるが、使われている言葉の元々の意味や使い方を学びたい人にとっては、障壁になりかねない物だと思います。

とはいえ、transcriptを見て意味を調べても、どうしてもしっくり来ない、理解がままならない場合は、日本語訳使うのもアリだと思います。深い理解を得て、その後一生忘れないかもしれません。

フレンズで日本語訳を見ないとわからなかった場合、前後関係を読まないと意味が通じなかったり、意味の多いスラングの表現だったり、言葉遊び的なトリッキーな言い回しなどの場合だと思います。最終的には日本語訳無しでその面白さを分かる事なので、あまり多用しないレベルで和訳を使うのは良い方法だとおもいます。

いずれにしろ、ベストな勉強法は各々が発見するものですから、自分に合うやり方を探すのがよいと思いますよ。私の体験を押し付けるつもりは全くありませんわーい(嬉しい顔)
はじめまして、こんにちは。
このトピを見てわたしもDVDBOXを購入しようと思います。
そこで最近ハマッている
「「THEO.C.」」か、
「「sexandthecity」」
を買おうと思うのですが、
役にたつでしょうか??
やはりFRIENDSやFULLHOUSEの方が勉強になりますか?
イキナリの質問ですいませんが、宜しくお願い致します。
ヨッポン達さん

OCはあまり知らないのですが(ゴメンナサイ)、一般的にスタジオ撮影が中心のコメディードラマ(つまりシナリオで魅せるのが勝負)は、聞き取りやすく豊富な口語表現を含んでいます。例えばFriends,That 70's Show, Seinfield, Everybody Loves Raymondなどのタイプです。sexandthecityも比較的よい教材になると思います。

また一話が短く続き物じゃないと、何度も見る事に抵抗が無いですね。そういう特徴も、この学習法に向いている理由の一つかもしれません。

Fullhouseは私も興味を持っています。楽しいですか??
このトピックを、少し加筆してウェブサイトにも掲載しました。殆ど同じですが、よかったらご覧下さい。

http://studyincanada.ciao.jp/slash/slash111.html
■■Seinfeld(サインフェルド)

フレンズと同様の人気シチュエーションコメディ(シットコム)であるSeinfeldを紹介します。私のお気に入りのコメディードラマの一つ。シットコムの中ではフレンズの次にはまっております。

1989年から1998年まで続いた、1990年代でもっとも人気を博したドラマといっても過言ではありません。コメディアンであるジェリーサインフェルド(現実でも同名のコメディアン)を中心とした、中年4人組のストーリー。親しみのもてる個性的な四人組の絶妙なバランスと、ジェリーのユーモラスなジョークが見てる人をとりこにします。ちなみにジェリー本人はドラマの脚本も手がけている。

ギャラはそのドラマの人気・ヒットを計るバロメーターですが、フレンズの主要キャラの1エピソードが10万ドル(1200万円)だったころ、主演のサインフェルドは既に100万ドル(1億2000万円)だったそうで、最終シーズンの1998年には、ジェリー1人でなんと2億6千万ドル(約300億円!!)も稼ぎ、ギネスにのったそうです。何故これだけのギャラが出るほど、サインフェルドは人気が出たのか?是非一度ご覧になってその理由を実感してみてください。キャラの個性が見えてくると、だんだんと中毒になってきます。

フレンズ同様、セリフ中心のシットコムだけあって、表現力に富んだ言葉遣いが英語面で非常に役に立ちます。またキャラ全員のアクションや表現がとてもおおげさで、英語を学ぶにもってこいのわかりやすさ。

■Seinfeld情報
オフィシャルサイト
http://www.sonypictures.com/tv/shows/seinfeld/

ソニーピクチャーズ(日本語)
http://www.sonypictures.jp/tv/shows/seinfeld/

はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C8%A4%CA%A4%EA%A4%CE%A5%B5%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A7%A5%EB%A5%C9

wiki(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Seinfeld

■transcriptのあるサイト
http://www.seinfeldscripts.com/
http://www.seinology.com/scripts-english.shtml
最近、上で紹介したSeinfeldのDVDを買って、また見始めました。楽しいですが、シットコムとはいえ理解度を高めるのは結構大変だな、、という印象を改めて感じています。

SeinfeldやFriends、その他有名どころのシットコムは比較的わかりやすく表現豊富で便利ですが、それでも完全な理解をもって見るには巻き戻しやスクリプトの閲覧が結構繰り返されるでしょう。こうなると、ストーリーがなかなか進まず、それがストレスになって挫折につながりかねないと思います。

ここで紹介している方法は

 ?リスニング
 ?表現・イディオム
 ?スピーキング

の全てを強化する方式で一つの理想系ですが、人によってはどれか一つに集中した方が持続性があるかもしれませんね。手間や繰り返しがストレスになって閲覧の妨げになると、意味がなくなってしまいます。この場合は、出来るだけハードルを下げて、キャプション(字幕)をONにしたり、スクリプトを手にすぐにチェックしたり、小さな不明点はこだわらない・・などと、ストーリー進行を重視した方がいいかもしれませんね。


自分なりの方法を持っている方、またテレビドラマ以外の方法でも結構なので、自分なりの勉強方を見つけた方は是非紹介してくださいねexclamation ×2
こんにちは晴れ
私もたまにゆうすけさんのお勧めされている勉強方をやっていまするんるん参考書、単語帳を使ってコツコツ勉強する事も大切だと思うんですが、やはりそれだけだと疲れます冷や汗それに、英語が嫌になってしまう・・・たらーっ(汗)でも、ゆうすけさんのおっしゃっている方法なら、生きた英語を楽しく学べるし、英語のニュアンスも習得できるのでかなりGood指でOK
日常生活をなるべくネイティブと一緒に過ごすようにしているのですが、やはり一文一文を「何て言ったの?もう一回言ってくれない^^w?」なんて聞いてたら、さすがに気を悪くされますしねうまい!でも、DVDなら自分が聞きたいだけ何度も話してくれますあっかんべー
DVDに出てきたセリフを日常会話で使って、話が弾んだ時はかなり嬉しいですね目がハート
それに、どんなに短い内容のドラマでも、全て聞き取れて、内容を理解できて見終わった時は、かなりの達成感と喜びがあります揺れるハート
加えて、
 私としては、アメリカ英語よりイギリス英語の方が聞き取りやすいので、イギリス英語の物を主に使っていますわーい(嬉しい顔)
 日本語訳について質問なのですが、やはり日本語と英語では時々ニュアンスが違うので、日本語字幕と英語字幕では、多少違ってくる時はありますか?
ユウさん

こんにちは。お返事おくれました。そうですね、DVDだと見たい場所をピンポイントで見たり、巻き戻しも何回だって出来る抜群の操作性がいいですよね。(パソコンだと特に)

> 全て聞き取れて、内容を理解できて見終わった時は、
> かなりの達成感と喜びがあります

それがたまらないですよねわーい(嬉しい顔) 特にシットコムの場合は、セリフを理解出来て笑える事自体が、英語を理解した事に対する見返りというか、ご褒美的な?ものですから、モチベーションに跳ね返って、継続&英語力アップのよい循環に繋がると思います。

> 日本語訳について質問なのですが、やはり日本語と英語では
> 時々ニュアンスが違うので、日本語字幕と英語字幕では、
> 多少違ってくる時はありますか?

DVDなどについている、画面下部に出てくる字幕の事ですよね?私は日本語訳は一回も見た事が無いのですが、どんなドラマでもきっと意訳があると思います。つまり英語の意味をストレートに直訳するのではなく、前後関係を考慮してもっとも自然な日本語に変える訳です。もちろんそこで使われている単語、イディオム、Phrasal Verbなどの本来の意味とは違う訳になる事もあるでしょう。

そうすると、そこで使っている英語表現自体を理解したい人にとってはむしろ妨害となるので、私は日本語訳は最終手段の回答としておいて、普段はまず使う必要は無いかと思います。
★バンクーバーに居る方へ!

ローカルな情報で失礼します!
今日Future ShopでたまたまDVDのセールに遭遇!

フレンズ、sex and the city、Everybody Loves Laymondなどの「各シーズンコンプリートBOX」がなんとたった20ドルexclamation ×2

通常だったら、Amazonでさえ30ドルはします。店頭で買ったらもっと高いケースも。どうやら期間限定(8月の末位まで)らしいので、今カナダに居て、元々買おうと思っていた方は今が買い時ですよ!女性に大人気のSex and the Cityも1シーズンコンプリートで20ドル。私が訪ねたのはロブソン×グランビルあたりのFutureShopです。他のお店でもやってるとは思いますが、いかがでしょう?

んー安い。
という事で、英語版のフレンズDVDを元々買い揃えたかった私は、店頭に残っていた8シーズン分を一気に買ってしまいました^^; きちんと見る事が無かったEverybody Loves Laymondも1シーズンだけ。・・つか、見終えるのにどれだけ時間かかるでしょーか^^;(Freindsは殆ど見てますが、見直さなきゃですね)
ゆうすけさん、ありがとうございます。
自分はバンクーバーに住んでいるものです。
明日そこの店行ってみます!
美穂さん

お返事遅れました・・。

「メモは見ないでリピートする」

がベストだと思います。書いてある物をそのまま声に出すと「読む」という行為に近くなってしまいます(脳みそを通過せず口から発するだけ)。そもそもリピートして声を出す理由はスピーキング向上も目的の一つですが、もっと重要なのはその表現を自分のボキャブラリとして口に馴染ませる事です。つまり考えながら言葉を発する事に近い。

したがって、意識が「読む」に少しでも行ってしまうと、この効果は落ちてしまうと思います。できるだけ「耳に残っているセリフ」をそのままリピートするように心がけるといいでしょうわーい(嬉しい顔)

この声を出す作業は重要ですが、自分が気になった表現、自分のボキャブラリに特にしたいもの・・などに限定して実施してもよいと思います。あまり型どおりのルールを決め込まず、自然体で続けられるように自分なりにアレンジしてみて下さいね^^
美穂さん

この勉強方はリスニングよりも、「スピーキング」と「ボキャブラリ増強」の方が効果てきめんです。リスニングももちろんですが、そこにこだわり過ぎると他の重要な学習が出来なくなります。なにより

「ストーリーが進まない、理解出来ない」
    ↓
「ストレス増加がまん顔
    ↓
「見続けるモチベーション低下がく〜(落胆した顔)

という悪循環を避けないといけません。そのためにもトランスクリプト(答え)をいつでも見れる状態にする・・という手法をとっています。聞き取れない場合は、早めにトランスクリプトの答えを見て聞きなおす・・の繰り返しでよいと思います。そこからある程度のボキャブラリや表現を得たら、どんどん次に行きましょう。

一番重要なのは、まず「Friendsを楽しむ」ことです。
ストーリーはたくさんありますから、一部にスタックしないようどんどん次へ行きましょうウインク
ゆうすけさん、こんにちは。
カナダに来て以来、ゆうすけさんの英語練習法でドラマを見ているのですが、どうしても聞き取れません。

キャプションをつけて、見るのでは意味ないでしょうか?
上記にスクリプトを見て繰り返す・・・とあるので、アリですか?

典型的な日本人体質で、読み書きはそれなりにできるのですが、私のリスニング能力はかなり貧困で、英語がBGMにしか聞こえないのです・・・泣き顔
ESLでも自分の話したいことを組み立てはできるのですが、先生など相手の言ってることが聞き取れず、うまく会話になりません。。。

どうしたもんでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)
日々、自信をなくしつつありますバッド(下向き矢印)
Kyonkoさん

こんにちはexclamation ×2
リスニングで苦労しているみたいですね涙

キャプションは、リスニング力がまだ不十分だと「読み」と「聞き」を同時にする事で混乱を招くので、個人的にはお勧めしません。
ただしトランスクリプトを用意できない場合は、答えを確認出来ないですから、キャプションをオンにしてうまく使う方法もアリかもしれません。その場合も、聞き取りしながらキャプションを見ると混乱するので、ちょっと工夫がいるかもしれませんね。


リスニングは、とにかく回数と慣れが重要だと思います。留学でもっとも上達しやすい能力は絶対に「リスニング」です。ある程度英語に触れる生活をしていれば(もちろんBGMじゃなく、聞こうとして英語を聞いていれば)、必ず上達します。

「リスニングしたけどわからなかった・・」で過ぎ去ってしまうのでは無く、ちゃんと喋っている言葉の答えを確認し、もう一回その音を聞き直せば、それ以降は聞き取れる確率は格段にあがりますよね。あやふやなまま流すのでは無く、一つ一つ確実に答えを確認。わからなければ、恥ずかしがらず出来るだけ聞きなおす。しっかりした理解に基づいて英語に触れる事が重要です。

人生の中で留学の期間なんて、ほんの短い時間です。いずれ日本に帰ると思いますし、Shyになったらもったいありません。落ち込むのは、そういった英語力の弱さに触れた時に、新しい事を学んでいないからではないですか?質問したり聞き返して答えを確認すれば、それだけで一つ学んだ事になるはずです。わからないからこそ、前進がそこにあるんです。

全ては前向きに捉えて、頑張ってくださいね!
応援していますよーわーい(嬉しい顔)
ゆうすけさん、アドバイスありがとうございます。
コメント見てから、キャプションなしでTVTVを見てみたら全部は理解できないものの意外と知ってる言葉が聞こえてきました!

今まで、キャプションで言葉を訳すことばかりに気をとられていたので音が全然聞けていなかったのかもしれないです。

引き続きこの方法で頑張っていきたいと思います。

ありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)
Kyonkoさん

そうですか!前進がみられてよかったですね^^
セリフ全てを聞き取れる必要は無いですし、
まずは聞き取れる言葉を少しずつ増やしてゆくのが
順当な方法だと思いますわーい(嬉しい顔)

僕もKyonkoさんと同じ位の聞き取り能力の頃に、
テレビなどを見ていて少しずつ伸びてきた時を思い出します。
成長を感じる事が出来てある意味一番楽しい時期だと
思いますよ。頑張ってくださいね〜指でOK
関西の兄やんさん

考えられている事は、とてもよくわかります。
私も、英英だけを使って、このドラマ学習法だけでなく日常生活の中で、わからない事はとことん調べて必至にメモしてた事がありました。はっきり言って膨大な数になりました。単語の説明の中で、わからない言葉を更に調べて、延々と辞書を調べまくる事も・・・笑

このような英英の使い方は、意味のある事だとは思いますが、メモした単語の中で後で自分のボキャブラリとして残ったのは、おそらく2,3割程度だったような気がします。たとえ2,3割でも意味のある事と思って続けてはいましたが。


ただ、このドラマによる学習法は、メモする事は目的ではないので、あまり辞書の種類にあまりこだわる必要は無い気がします。
目的は、まずドラマの内容を少しでも理解して、自分の表現にかえること。そのためには、単語を調べるとき、単語を単語としてメモするのではなく、ドラマのセリフとして記憶に残すことが大切だと思います。ノートは「単語帳ではなく、メモ帳」です。書き写した内容を見て、ストーリーが浮かんだり、セリフが浮かんだり出来ることが出来れば、このメモ帳の役割は完璧だと思います。だから、私は単語よりも「フレーズ」を書き込む事がとても多かったですね。(Phrasal Verbは私はこれでたくさん身につけました)そうした方が、その言葉を使ったセリフやシーンが思い浮かんできますし、自分も使いやすいです。

こんな風に思いますが、いかがでしょう?
ゆうすけさんはじめまして。
最近この方法で勉強させてもらってるオリゼーです。

まだはじめて1か月程度なのですが・・・いくつか質問させてください。


1.1日の学習時間は最低何時間必要なんでしょうか?
自分はなかなかスムーズにリスニングできないので、
ドラマの長さでは5分(実際にかかている時間は1時間弱程度)ずつやっています。メモをとったりする時間もあるので、英語を聞いている時間は正味30分くらいです・・・。これでは少なすぎますか?
毎日こなすことが大事だと思い、無理しすぎない程度にやっているんです
が・・・。


2.日本語訳を見たときに、以降その英文を聞くと日本語ばかりが頭をよぎって聞き取りになかなか集中できなくなってしまうときがあるんです。これでは上達にはつながらないですよね?訳は見ないほうがいいのでしょうか?
でも逆に1回目は全くききとれなくても、意味を見た後はすんなり聞き取れたりすることもあって、どう対処すればいいのか困ってます。。。


3.最後に上達の速度というのはどのくらいなのでしょうか?
すぐに成果がでないことはわかっているのですが、この方法が今の自分に合ってるのかな?などとすぐに余計なことを考えてしまします。
ゆうすけさんの場合はどのくらいの段階で聞き取れるようになったんでしょうか?
差し支えなければ教えてください。


くだらない質問ばかりですが、お答いただけると幸いです。よろしくお願いします。










アメリカのTVドラマ・映画について、特に英語の勉強の観点から以下のような記事をブログに書きました。興味がある方はご覧下さい。

・アメリカの映画やTV番組を見て英語を勉強する
 http://linguaespresso.at.webry.info/200711/article_1.html

・『ティム・バートンのコープスブライド』
 http://linguaespresso.at.webry.info/200712/article_10.html

・目糞からモンキーズから『パイレーツ・オブ・カリビアン』へ
 http://linguaespresso.at.webry.info/200712/article_2.html

・動物の代名詞での受け方と『モンスターズ・インク』
 http://linguaespresso.at.webry.info/200711/article_6.html

・The Sopranos
 http://linguaespresso.at.webry.info/200709/article_10.html
・訛りのある英語に慣れるには - The Sopranosを例に
 http://linguaespresso.at.webry.info/200707/article_1.html

・SeinfeldのBee Movie
 http://linguaespresso.at.webry.info/200711/article_4.html

・地上最強の美女 - Bionic Woman
 http://linguaespresso.at.webry.info/200710/article_3.html

・6フィート下 - Six Feet Under
 http://linguaespresso.at.webry.info/200801/article_2.html

・これを見て泣いて下さい - Briatin's Got Talent--これはイギリスの番組--に登場したPaul Potts
 http://linguaespresso.at.webry.info/200712/article_5.html
・イギリス人の歯並びと鳥肌 - 上の記事の続編
 http://linguaespresso.at.webry.info/200712/article_6.html

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で真剣英語・留学・英会話 更新情報

海外で真剣英語・留学・英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。