ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨県立大学国際政策学部コミュの山梨県立大学学長 任期は永久? 規定の設置怠る 山梨日日新聞2007年6月27日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山梨県立大学学長 任期は永久? 規定の設置怠る 山梨日日新聞2007年6月27日

 山梨県立大の学長は永久に勤められる−!?。県立大学長の任期を定める規定が二〇〇五年の開学以来、設置されていないことが二十六日分かった。教育公務員特例法により学長は罷免できないため、本人が退職を申し出ない限り、学長職にとどまることができる。県は「大学には早期設置を求めてきたが対応が遅れた」と陳謝し、年内に規定を設ける考えを示した。
 県立大は〇五年四月、県立女子短大と同看護大が統合して開学。初代学長には県立女子短大学長を務めていた鶴見尚弘氏が就任した。学長の任期や選考方法を定めた規定は開学後に設置することになっていたが、現在まで設けられていない。鶴見学長は県立女子短大時代を含めて約九年間学長職を務めている。
 この問題は二十六日開かれた六月定例山梨県議会総務委員会で、丹沢和平氏(自民党輝真会、西八代)が指摘。「任期が定められていない以上、学長はいつまでも務められることになる。選考規定もなく、民主的に学長を選ぶことができない状態だ」と批判した。
 同大を所管する県私学文書課は「大学側には規定の早期設置を求めてきたが、大学の法人化を検討している中で、規定の設置が遅れてしまった」と釈明した。県は一〇年度に県立大学法人化を目指している。
 県私学文書課などによると、学長の任期や選考方法については規定を設置して定めるのが一般的。統合前の県立女子短大と同看護大には学長任期や選考規定が定められていたという。
 鶴見学長は「年内のできるだけ早い時期に規定をつくりたい」と話している。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨県立大学国際政策学部 更新情報

山梨県立大学国際政策学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング