ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原江里菜応援団コミュの2008樋口久子IDC大塚家具レディス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【江里菜ちゃん事前情報】

江里菜ちゃんの今季第33戦は、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコース(6,561Yarsd Par72)にて開催されるLPGAツアー第33戦『樋口久子IDC大塚家具レディス』(賞金総額7,000万円 優勝賞金1,260万円)です。

先週のマスターズは○1△6□1・トータル151、58位タイ…バーディーたった1つ〜!!…バーディー王の江里菜ちゃんとしては全く不本意な成績に終わってしまいました…観戦していない為様子は良くわかりませんが、ショットもパットも本調子に無かったんでしょう…連戦の疲れもあるのだと思います…

残すところあと5試合、今季2勝目へ向けて…

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【大会概要】

ツアー名称:樋口久子IDC大塚家具レディス
開催期間 :2008年10月31日〜2008年11月2日
開催コース:武蔵丘ゴルフコース
埼玉県飯能市中山
(Par 72 /6561 Y)
賞金総額 :7,000万円
優勝賞金 :1,260万円
大会HP :http://www.idc-otsuka.co.jp/golf/2008/
天気予報 :10/31晴後曇19/10 20% 11/1曇時々雨18/12 50% 11/2曇時々晴21/11 20%
07優勝   :全美貞(-6)
07江里菜ちゃん:+2 218 (77, 72, 69) 順位: 19T(73T, 45T, 19T) 獲得賞金:\707,000
相性度  :http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2007&tno=1072
今週のキャディ :不詳

【初日Pairing】

第12組 09:09 スタート
原 江里菜(マスターカード)        
三塚 優子(フリー)        
全 美 貞(眞露ジャパン)

【ホールデータ】

ホール(PAR)ヤード

01(5)491
02(4)357
03(4)388
04(3)179
05(4)410
06(4)396
07(4)385
08(3)162
09(5)501
QUT(36)3269

10(4)401
11(4)397
12(3)171
13(4)328
14(4)372
15(3)175
16(5)560
17(4)403
18(5)485
IN (36)3292
TOTAL(72)6561

コメント(9)

【初日の江里菜ちゃん】

○2△0・70(35/35)、2アンダー、この日ともに6バーディーを奪って首位タイで発進した佐々木慶子プロ(○6■1・69(33/36))、三塚優子ちゃん(○6△3・69(34/35))とは1打差の3位タイと先週の憂さを晴らす好スタートです!!

先週はバーディーがたったの一つで、ボギーオンパレードの予選落ちとなってしまったのですが…今日はノーボギー、我慢のゴルフで少ないチャンスをものにしてのアンダーパー!!
得意のアイアンの調子が戻ってきたのか!?!?!?ただ、パーオン率悪いから、まだ本来の調子ではないか…
まあ、マスターズの予選落ちで1日余分に休養取れたのがよかったかな!?

首位とは1打差…久々に優勝争いに加われるか!?問題は明日のムービングデー…
富士通みたいなことの無いように…!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【江里菜'sファッション】

キャップ:白
トップス:黒の長袖シャツ(袖には肩から先まで白のライン)
ボトムス:ピンクのパンツ

【江里菜's写真館】

原江里菜は2バーディ、ノーボギーと安定したプレーで2位タイとした
(ゴルフダイジェスト・オンライン)
http://www.golfdigest.co.jp/news/jlpga/2008/img/124_1_2p.jpg

「ノーボギーは最近では珍しい」という原江里菜。最終ホールを終えて満足の表情を見せた
(TV TOKYO Golf Online)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/idc/photo/images/01_p02.jpg

【江里菜のハラドキコメント記事】

ノーボギーの70は「数少なく寄ったところで入って良かった」3位タイ発進で「久々に良い位置♪最終日に優勝争い出来る位置で回れるように」

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)

R1パーオン率56%(10/18)

01(5)491−(1)
02(4)357○(2)
03(4)388−(2)
04(3)179−(2)
05(4)410−(1)
06(4)396−(2)
07(4)385−(1)
08(3)162−(2)
09(5)501−(1)
QUT(36)3269・35(13)

10(4)401−(1)
11(4)397−(1)
12(3)171−(1)
13(4)328−(2)
14(4)372−(2)
15(3)175−(2)
16(5)560−(1)
17(4)403−(2)
18(5)485○(1)
IN (36)3292・35(13)

TOTAL(72)6561・70(26)

【R2ペアリング】

第15組 09:36 OUTスタート
原 江里菜(マスターカード)
丁 允 珠(フリー)
服部 真夕(INAX)
確かに原Pにしてはパーオン率低いですねあせあせ(飛び散る汗)
ただ、コースを見てないので何も言えませんが、アプローチとパターは良い感じが出てそうですね指でOK
今週は期待しちゃいましょうるんるん
ノーボギーで我慢したのはすごいexclamation
初日に上位にいてくれてうれしいでするんるん
富士通では土曜に崩れてしまったので、今日も我慢強さを見せてほしいグッド(上向き矢印)

やっぱり同じ組で回る人にも影響されるのかなぁボケーっとした顔
連続コメですあせあせ

TV放送やってますけど、全く出てこないげっそり
やはりムービングサタデーの悪魔に…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
>たいほうさん

今日はデータ取れてないのですが、やはりアイアンショットが全く駄目だったみたいです…
唯一のバーディーは17番PAR4のチップインでした…

>トッティさん

ムービングサタデーの悪魔にやられてしまったようですね…
明日は順位を上げてもらいましょう!!


簡単に振り返りです…

【2日目の江里菜ちゃん】

○1△5・76(37/39)、2オーバー、この日7番でチップインイーグルを決めるなど、◎1○5△1・66(33/33)でコースレコードタイをマーク、トータル6アンダーで単独トップに立った宿命のライバル有村智恵ちゃんとは8打差の26位タイ、順位を落として最終日を迎えます…

2日目パッティングデータは取れてませんが、応援仲間によると、アイアンショットの調子が悪く、パーオン率が悪くスコアメイクができなかったようです…唯一17番PAR4のバーディーもチップインバーディーでしたね…
最終日は巻き返して、何とかトップ10を狙って欲しいです!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【江里菜'sファッション】

キャップ:白
トップス:白と黒の細いボーダー長袖シャツ
ボトムス:淡い水色のパンツ

【江里菜R2プレー模様】

17番PAR4、18番PAR5
(TV TOKYO Golf Online)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/idc/movie/highlight/1101_07.html

【今週のキャディ】

小畑貴宏キャディ

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)・R2スコア

R1パーオン率56%(10/18)

01(5)491−(1)−
02(4)357○(2)−
03(4)388−(2)−
04(3)179−(2)−
05(4)410−(1)−
06(4)396−(2)−
07(4)385−(1)△
08(3)162−(2)−
09(5)501−(1)−
QUT(36)3269・35(13)・37

10(4)401−(1)−
11(4)397−(1)△
12(3)171−(1)△
13(4)328−(2)−
14(4)372−(2)−
15(3)175−(2)△
16(5)560−(1)△
17(4)403−(2)○
18(5)485○(1)−
IN (36)3292・35(13)・39

TOTAL(72)6561・70(26)・76

【R3ペアリング】

第9組 08:43 OUTスタート
高橋 千晶(富士桜CC)
阿蘇 紀子(袖ヶ浦CC新袖C)
原 江里菜(マスターカード)
17番からテレビ放送に出ていましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)スコア的には映すような感じじゃなかったけど、やはりチップインバーディーを取ったからかなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)それとも、彼女の知名度かな目がハート


ぜひ今日スコアを伸ばして終えてほしいでするんるん
>トッティさん

2日目17番PAR4のチップインバーディーは見事でしたね!!
最終日結果的にパープレーでしたが、ボギー先行からナイスカムバックでしたね!!


簡単に最終日振り返りです…

【最終日の江里菜ちゃん】

○4△4・72(38/34)、3日間トータル218、2オーバー、この日首位の有村智恵ちゃんと3打差の4位タイでスタートし、熾烈な争いの中、17番PAR4で約17mのバーディーパットを決めるなどスコアを3つ伸ばし、悲願のツアー初優勝を飾った服部真夕ちゃんとは8打差の26位タイで今大会を終えました…

最終日はバーディー先行でスコアを伸ばしたかったのですが、フロント9は残念ながら2ボギーとスコアを崩し、バック9へ…しかし、ここで一念発起!?12番PAR3、13番PAR4で連続バーディー!!14番PAR4で落とすも16番PAR5でバーディー奪取!!またまた17番PAR4でボギーとし一歩後退も最終18番PAR5でナイスバーディーフィニッシュ!!終いに強い江里菜ちゃんの面目躍如!!アンダーにはなりませんでしたが、流れとしてはいい感じで終れたと思います!!
ラウンド終了後は後輩の森桜子ちゃんとグリーンサイドで親友であり良きライバルでもある有村智恵ちゃんを待っていましたが…今回は残念でしたね…

さて、来週はミズノクラシック!!去年は初日良かったので、期待できますね!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)・R2スコア・R3スコア

R1パーオン率56%(10/18)

01(5)491−(1)−−
02(4)357○(2)−−
03(4)388−(2)−−
04(3)179−(2)−−
05(4)410−(1)−△
06(4)396−(2)−−
07(4)385−(1)△△
08(3)162−(2)−−
09(5)501−(1)−−
QUT(36)3269・35(13)・37・38

10(4)401−(1)−−
11(4)397−(1)△−
12(3)171−(1)△○
13(4)328−(2)−○
14(4)372−(2)−△
15(3)175−(2)△−
16(5)560−(1)△○
17(4)403−(2)○△
18(5)485○(1)−○
IN (36)3292・35(13)・39・34

TOTAL(72)6561・70(26)・76・72
最終日はテレビに登場しませんでした涙
でも、バーディーフィニッシュはいい終わり方ですねるんるん
次週に期待しまするんるん

彼女の課題はいいゴルフを毎日できるかどうかですかね冷や汗
>トッティさん

課題というか…調子いい時は彼女でも他のプロでもそれはできるし、それがなかなか難しいから、2勝目、3勝目ができそうでできないのだと思います…今大会の智恵ちゃんもそうでしたよね…
でも、彼女連戦の疲れも見せず、元気でしたよ!!週末、また期待しましょう☆

さて、本大会を終えての成績です…

【本ツアーの成績】

2008年度 樋口久子IDC大塚家具レディス 武蔵丘ゴルフコース

原 江里菜 +2 218 (70, 76, 72) 順位: 26T(3T, 26T, 26T) 獲得賞金:\574,000

詳細はコチラ
http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2008&tno=1072

【2008 RECORD】( )は前週の記録と順位

獲得賞金 \61,394,166 10位(\60,820,166 10位)
試合数 33試合 101R
平均ストローク 71.9703 10位(71.9490 10位)
平均パット数 1.8025 8位(1.8019 8位)
パーセーブ率 85.3135 8位(85.3741 7位)
パーオン率 66.8317 14位(67.2336 11位)
イーグル数 1 42位(1 41位)
リカバリー率 62.6866 8位(62.4567 9位)
平均バーディ数 3 14位(3.02 13位)
バーディー数 303 1位(296 1位)
ボギー数 235(226)
ダブルボギー数 32(32)
3ボギー以上 0(0)

【寸評】

今大会は○7△9、2オーバーの26位タイ…2日目の76が利いて、リカバリー率以外は若干ですが数値を落としました…観戦した方のコメントによれば、全体的に得意のアイアンにキレが無かったようです…それが影響したのかパーオン率の順位を下げています…パッティングもわずかですが落ちており、本調子で無かった感じですね…
来週は日米共催の高額賞金大会…勝てれば、昨年の桃ちゃんのように一気に米ツアー参戦ということになるかも…

尊敬する藍ちゃんに追い付き追い越せ!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原江里菜応援団 更新情報

原江里菜応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング