ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原江里菜応援団コミュの2008第41回日本女子オープンゴルフ選手権競技

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【江里菜ちゃん事前情報】

江里菜ちゃんの今季第29戦は、新潟県新発田市にある紫雲ゴルフ倶楽部・加治川コース(Par72 /6484Y)で開催される2008年LPGAツアー第29戦『日本女子オープンゴルフ選手権競技』です。(賞金総額14,000万円、優勝賞金2,800万円)

先週は腰痛に続いて頭痛も発症し体調不良の中の苦しいラウンドだった江里菜ちゃん…本当に体調が心配でしたが、今日のブログで記事が更新されていましたね!!

「今週は体調もゴルフも調子いいので、ちょっとホッとしてます(>_<)
周りの人からは休みも大事と言われますが、今年はやりきりたい」

本当に疲れが溜まっているとは思いますが…この言葉を信じてしっかり応援しましょう!!

メジャー初制覇に向けて…

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【大会概要】

ツアー名称:日本女子オープンゴルフ選手権競技
開催期間 :2008年10月02日〜2008年10月05日
開催コース:紫雲ゴルフ倶楽部 加治川コース
新潟県新発田市元郷211
(Par 72 /6484 Y)
賞金総額 :14,000万円
優勝賞金 :2,800万円
大会HP :http://www.jga.or.jp/jga/jsp/2008/07-0/top.html
天気予報 :10/02晴時々曇20/16 20% 10/03晴時々曇24/15 20% 10/04晴後曇24/16 30% 10/05曇時々晴23/16 30% 
07優勝   :諸見里しのぶ(-6)
07江里菜ちゃん:+6 294 (74, 73, 72, 75) 順位: 17T(41T, 23T, 14T, 17T) 獲得賞金:\1,342,000
相性度  :昨年度初出場(上記参照)
http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2007&tno=20
今週のキャディ :すっかりお馴染みの市崎直子キャディ

【初日Pairing】

第28組 12:03 OUTスタート
@宮澤 亜衣(アマ)          
福嶋 晃子(NEC)          
原 江里菜(マスターカード)

【江里菜のハラドキコメント】(ブログより抜粋)

「ここ最近、体調不良が続いて、モチベーションもあがらないまま試合が終わってしまいました。
ただ、今週は体調もゴルフも調子いいので、ちょっとホッとしてます(>_<)
周りの人からは休みも大事と言われますが、今年はやりきりたいと思ってるし、自分のやってきたトレーニングにも手応えを感じているので、いけるとこまで行きます!」

【ホールデータ】

ホール(PAR)ヤード

01(4)370
02(4)351
03(3)156
04(5)534
05(4)347
06(5)485
07(3)153
08(4)390
09(4)384
QUT(36)3170

10(4)385
11(4)382
12(3)167
13(5)527
14(3)185
15(4)382
16(4)400
17(4)374
18(5)512
IN (36)3314

TOTAL(72)6484

コメント(10)

【初日の江里菜ちゃん】

○2△3□1・75(36/39)、3オーバー、この日4バーディー、ノーボギーの68をマークし、単独トップに立ったリ・エスドプロとは7打差の30位タイ、メジャーならではの難しいセッティングの前にちょっと悔しいスタートです…

詳しいプレーの状況はわかりませんが、フロント9はパープレーで粘っていたのですが、より難しいセッティングのバック9に我慢できず、スコアを崩して結局3オーバー…PAR5でバーディーなしっていうのが痛かったですね…

4日間大会ですから、焦る事はありませんが、明日は最低限イーブンパーまで延ばしたいですね!!

2日目、まずはトップ10入り目指して☆☆☆

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【初日の江里菜'sファッション】

バイザー:白
トップス:黄緑の半袖シャツ
ボトムス:白のミニスカート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア

01(4)370○
02(4)351−
03(3)156−
04(5)534−
05(4)347−
06(5)485−
07(3)153−
08(4)390△
09(4)384−
QUT(36)3170・36

10(4)385−
11(4)382△
12(3)167□
13(5)527−
14(3)185○
15(4)382−
16(4)400△
17(4)374−
18(5)512−
IN (36)3314・39

TOTAL(72)6484・75

【2日目Pairing】

第18組 08:03 INスタート
@宮澤 亜衣(アマ)
福嶋 晃子(NEC)
原 江里菜(マスターカード)
昨日は残念ながら出遅れてしまいましたねぇあせあせ(飛び散る汗)

彼女の言葉通り、今年は行けるところまで頑張って貰い、
今後の糧としてもらいましょうグッド(上向き矢印)

ファンとしてはどのトーナメントを見に行っても
観戦する事が出来るのはうれしいですよねぴかぴか(新しい)
>たいほうさん

コメントありがとうございます。
今日は捲ってもらいたいですね!!

時間がないので2日目簡単に…

【2日目の江里菜ちゃん】

○2△1□1・73(38/35)、2日間トータル148、4オーバー、この日3バーディー、4ボギーの73と苦しみながらも、単独トップを守ったリ・エスドプロとは7打差の20位タイで決勝ラウンドを迎えます…

メジャーならではの難しいセッティングに苦しみながらも、耐えて耐えてまずまずの位置…少しでも順位を上げましょう!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア・R2スコア

01(4)370○−
02(4)351−−
03(3)156−−
04(5)534−□
05(4)347−−
06(5)485−−
07(3)153−−
08(4)390△−
09(4)384−−
QUT(36)3170・36・38

10(4)385−△
11(4)382△−
12(3)167□−
13(5)527−○
14(3)185○−
15(4)382−−
16(4)400△−
17(4)374−−
18(5)512−○
IN (36)3314・39・35

TOTAL(72)6484・75・73

【3日目Pairing】

第23組 10:50 OUTスタート
原 江里菜(マスターカード)
宅島 美香(アコーディア・ゴルフ)
捲ったと言うより耐えたという感じの二日目でしたねあせあせ(飛び散る汗)
でも、平均ストロークを見るとかなりタフな感じを受けますよねあせあせ(飛び散る汗)
頑張れ、えりーなるんるん
>たいほうさん

今日から現地に来ているのですが…さすが、メジャーのセッティングで難しいですね…捲くるのは厳しい感じがします…とにかく少しでも順位を伸ばせるように…!!

2日目の補足です…

【2日目の江里菜'sファッション】

キャップ:白
トップス:ピンクの長袖シャツ
ボトムス:白のミニスカート!?

【2日目の江里菜のハラドキコメント記事】

調子が「凄く良い。もっとイケるんじゃないか…」と思いながら73…明日からは「アンダー目指して!!ダボだけは何とかしたい」
【3日目の江里菜ちゃん】

○1△1□1・74(36/38)、3日間トータル212、6オーバー、この日3日連続で首位を守ったリ・エスドプロと3バーディー、ノーボギーの素晴らしいゴルフで首位タイに並んだ飯島茜ちゃんとは7打差の19位タイで最終日を迎えます…

この日はフロント9は粘ってオールパー、バック9に入って12番PAR3でバーディー奪取!!も松林でプレッシャーのかかる13番PAR5のティーショットを左に引っ掛けて痛恨のOB…(連打反応で同伴の宅島美香ちゃんも左OB)…15番PAR4もボギーとして、結局この日は74…最終日こそアンダーで回りたい…

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア・R2スコア・R3スコア

01(4)370○−−
02(4)351−−−
03(3)156−−−
04(5)534−□−
05(4)347−−−
06(5)485−−−
07(3)153−−−
08(4)390△−−
09(4)384−−−
QUT(36)3170・36・38・36

10(4)385−△−
11(4)382△−−
12(3)167□−○
13(5)527−○□
14(3)185○−−
15(4)382−−△
16(4)400△−−
17(4)374−−−
18(5)512−○−
IN (36)3314・39・35・38

TOTAL(72)6484・75・73・74

【最終日Pairing】

第22組 10:43 OUTスタート
古閑 美保(キリンビバレッジ)
原 江里菜(マスターカード)
>みなさま

【お詫びと訂正】3日目のトータルスコアを間違えてました…

(誤)212 (正)222

>ランナーさん

3日目の現地情報ありがとうございます!!
最終日、アンダーまでもう少しでしたが…ラストのバーディーが来週に繋がるといいですね☆

さて、最終日を簡単に…

【最終日の江里菜ちゃん】

○3△3・72(37/35)、4日間トータル294、6オーバー、この日首位と2打差の3位タイからスタートし、決勝ラウンド2日続けて素晴らしいプレーを演じて見事に逆転でツアー通算11勝目、メジャー初制覇を果たした李知姫プロとは10打差の20位タイで本大会を終えました…

最終日、バーディーを狙い易い番PAR5でボギー、その後も8番PAR4も落としてボギー先行…苦しい展開も9番PAR4でバーディー奪取してバック9へ…
12番PAR3でtodayイーブンに戻すも距離の長い16番PAR4でまたまたボギー先行…しかし、ラスト18番PAR5でしっかりバーディーフィニッシュして終いに強いところを見せてくれました…

来週につながるフィニッシュだといいのですが…
また優勝争いに加わろう!!次戦も…

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア・R2スコア・R3スコア・R4スコア

01(4)370○−−−
02(4)351−−−−
03(3)156−−−−
04(5)534−□−−
05(4)347−−−−
06(5)485−−−△
07(3)153−−−−
08(4)390△−−△
09(4)384−−−○
QUT(36)3170・36・38・36・37

10(4)385−△−−
11(4)382△−−−
12(3)167□−○○
13(5)527−○□−
14(3)185○−−−
15(4)382−−△−
16(4)400△−−△
17(4)374−−−−
18(5)512−○−○
IN (36)3314・39・35・38・35

TOTAL(72)6484・75・73・74・72 294
少々残念な結果でしたね〜
それほど凄い悪いってとこは無いんですけどね・・・
はやりここのとこ少々疲労も溜まってるのでは?!…と心配ですね。。。
しかし今や予選通過なんて当たり前ってクラスの選手になってしまってその中でそれほど調子が良くないながら最終日まで1つでも順位を上げる姿勢はさすがですね!!
>くどりんさん

江里菜ちゃんって、本当に終いが強い印象がありますね!!
今年は得意のアイアンに加えて、何と言ってもリカバリーとパッティングといショートゲームが格段にうまくなったこととオフのトレーニングに毎日のケアが相俟ってここまでの江里奈ちゃんがあるのだと思います!!
凄い成長振りですね!!終盤戦も期待です☆


さて、今大会後の成績です…

【本ツアーの成績】

2008年度 日本女子オープンゴルフ選手権競技 紫雲ゴルフ倶楽部 加治川コース

原 江里菜 +6 294 (75, 73, 74, 72) 順位: 20(30T, 20T, 19T, 20) 獲得賞金:\1,200,500

詳細はコチラ
http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2008&tno=20

【2008 RECORD】( )は前週の記録と順位

獲得賞金 \58,276,166 8位(\57,075,666 7位)
試合数 29試合 90R
平均ストローク 71.9111 9位(71.8372 9位)
平均パット数 1.7998 8位(1.7979 8位)
パーセーブ率 85.4321 7位(85.4651 7位)
パーオン率 67.2222 11位(67.1189 13位)
イーグル数 1 37位(1 35位)
リカバリー率 62.7119 7位(63.2613 6位)
平均バーディ数 3.04 12位(3.09 12位)
バーディー数 274 1位(266 1位)
ボギー数 207(199)
ダブルボギー数 29(26)
3ボギー以上 0(0)

【寸評】

今大会初のメジャー制覇の期待もありましたが、結局4日間でアンダーパーは1回も達成できず…バーディーの伸び悩みもさることながら、如何せん、ダブルボギーが3つというのがなんといっても痛かった…もったいない…でも、悪い日でも+3でしたから耐えたプレーをしていた事は確かなんですけどね…メジャーは難しいですね…データを見るとリカバリーがちょっと落ちてますが、後はそれほど悪くなかったようなのですが…初メジャー制覇は最終戦のリコーカップに期待しましょう!!

さて、このところちょっと上位争いに加わってないんでSANKYOではぜひ!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原江里菜応援団 更新情報

原江里菜応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング