ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田で子育てママ&プレママコミュの 耳鼻科情報求む。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでトピを立ててよいのか?迷いましたが不適切だったら削除してください。
町田周辺で子どもに優しい耳鼻科を探しています。息子(4歳)は耳鼻科が大の苦手です。家での耳掃除も嘔吐しそうなほど泣くので時々はがいじめにして見ると完全に固まった耳垢があったりします。上手に耳掃除をしてくれる(出来るれば画像が見える)耳鼻科をお勧めください。今は成瀬台耳鼻咽喉科に行ってますが、とにかく混むので以前耳掃除へ行ったのに、プール熱をもらってしまい・・・それ以来あまり行っていません。良い情報お待ちしています。

コメント(17)

我が家もなごや耳鼻科に通っています。
駅前なので便利かな。

うちの次女も耳掃除が大嫌い(というか病院全般大嫌い)なので
数ヶ月ぶりに耳鼻科へ行ったら「耳垢が石のように固まっています」
と言われ点耳薬を処方され、それで耳垢を柔らかくしてから
とってもらいました。
それでも大暴れ><
私が抱っこし、看護士さん3人で羽交い絞めにして
取りましたf^^;
それでも先生はちゃんと説明してくれるし
子どもにも優しく接してくれます。
(以前他の耳鼻科では大暴れした際嫌そうに溜息をつかれました)

ただし町田市外なので乳児医療証が使えず後で申請になります。
はじめまして!5か月の姫のママをしています、あちゃ子と申します。
過去トピがあったので、こちらにカキコミいたしました。
耳鼻咽喉科を探していますが、今回初めて行くのでどこがいいのかわかりません。また注意点などはありますか??
おすすめの場所ありましたら教えて下さい!!ちなみに、小山に住んでいます!よろしくお願いします!!
初めまして!
1ヶ月半の子供がいるのですが、
鼻づまりがひどく耳鼻科に行こうと考えています。

町田市成瀬の
井美耳鼻咽喉科
町谷原耳鼻咽喉科
ではどちらが良いですか?

口コミ等まったくなかったので・・・。
よろしくお願いします!
井美耳鼻咽喉科に連れて行っています。車がないので駅前は便利なので。

ここもやはり混みますが、院長先生ではなく正毅先生は自身にも小さなお子様がいらっしゃるので、子供への治療がうまいです。画像は見れませんけど。


当日、朝8時半に開くので、ノートに記名すれば予約成立です。
朝イチで並ぶとそう待たないですが、中途半端な時間に行くと待ちます。
狙い目は、朝イチか11:45(午前の終了間近)か夕方18:30以
降。
受付の人に、どの位の時間か聞いて、予約ノート記名後に近くのスーパーに買いものに行ったりする人もいます。
車で来る人は、駐車場で子供にテレビを見せたりしてたいくつしのぎをさせています。



まだ連れてってはないのですが 山本耳鼻咽喉科さんも順番待ちがみれるそうですよ!
近所なので何回か行きましたが、町屋原耳鼻咽喉科はうちはあまり合わなかったです…。
先生は女医さんですが、いつも症状を言うと処置だけしてはい終了で、診察はあまり丁寧ではないような印象を受けました。
もちろん娘は大泣き…まだ一歳なので仕方ないですが…。

うちも山本耳鼻咽喉科が前から気になっていたので、今度はそっちに連れていってみようかと思っています。
こんにちは

町田駅前のところにあるうたはし耳鼻咽喉科はいいですよ。現在娘も通っていて、耳の中の映像も見せていただけます。だだ、予約を取れないので順番待ちをしなければいけません。でも先生および看護士さん、受付の方などみなさん親切です。
私達親子も、山本耳鼻咽喉科に通ってます! 医院の雰囲気も先生の診察も丁寧で親切です。順番取りは初診だと取れませんが、2回目以降からは携帯・パソコンから取れるので、楽ですよ。


ただ、診察開始30分後から診察終了1時間前までしか取れないので、それ以外は直接医院で順番を待ちます。日曜診察もやっているのですが、かなり込みますね。助かりますが。


町田駅近くのドン・キホーテ向かいにある「うたはし耳鼻咽喉科」も出来たばかりで、診察も丁寧で良いと聞いてます。
みなさま情報ありがとうございました!

先日、自宅から近い井美耳鼻咽喉科へ行ってきました!
対応もよく、気持ちよく受診できました^^
予約できないのがちょっと難点ですが。

町田駅にも良い所があるんですね!
主人がいる時なら車もあるので、
予約できる方がいいんですけどね><
きょう、6ヶ月のちびすけを連れ、休日急患診療の当番耳鼻科だった町田駅近くの「川野耳鼻咽喉科医院」に行ってきました。
休日急患診療日ということもあり非常に混んでいましたが、診察開始の9時の10分前に着いたら2番めに診ていただけました。
随所に歴史を感じる古い医院ではありましたが、先生も看護師さんもベテランらしい落ち着きときびきびした所作で、かつわかりやすく説明してくださり、とても丁寧に診察していただきました。
子どもの患者にも優しく愉快に接してくれる先生だな〜という印象でした。再診であれば電話での診察予約ができるそうですし、個人的にはまたかかってもいいな… と思います。

ちなみに… 数年前にかかった町谷原耳鼻科は、9:のぴろこさんと同感… 女医の先生があまりにも事務的というか機械的で、もう来たくないな〜という感想でした。
とても混んでいたので仕方ないのかもしれませんが… でも、今日の川野医院も混み具合は同じかそれ以上でしたが、そうは感じませんでした。
>>[15]

お子さんお加減いかがですか?
その条件なら、成瀬台耳鼻咽喉科がいいんじゃないですか?
初診でもweb予約出来ますし、駐車場も完備してます。
確か、トイレはオムツ替えの台やベビーホルダー?がないので
乳児連れで入るのはちょっと不便ですが…。

うちの息子が9ヶ月の時、お世話になった病院です。
HPがあるので良かったら確認してみて下さいうれしい顔

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田で子育てママ&プレママ 更新情報

町田で子育てママ&プレママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング