ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本人のREGGAE,HIP HOP,R&Bコミュの10/7 新鋭プロデューサーチーム・デビュー作リリース決定!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知を失礼致します




NEED BEATZ?

MySpaceの“彼ら”のページには、常にこんな文字が躍っている。
そして、その下には歌い手を待ち望むいくつものビートと、「新たに必要な際はご用命ください」という但し書きが・・・。
つまり、彼ら=JAM KANEはいつだってハイクオリティなブランニュー・ビーツの“用意”が出来ているのである。

2007年大阪にて結成された、VNOとurotaによるプロデュース・チーム=JAM KANE。
90〜2000年代USヒップホップ/R&Bのメインストリーム系のサウンド・アプローチに影響された彼ら2人は、そのヤラレた楽曲をDJとしてプレイするのではなく、「自分たちも作れるかも知れない」という自信と野心を元に制作スキルを磨くことに没頭することで、自分たちで周りの状況を変えてきた。
その結果、彼らのビート・ファイルは膨大なものとなり、そのクオリティの高いサウンドに触れたアーティストからトラック提供依頼が次々と舞い込むようになる。
結成当初から“世界進出”を視野に入れていたSNS世代の彼らは、すぐさま海外へのプロモーションを始め、「NEED BEATZ?のサイン」に反応しアンサーしてきたUSのアーティストたちともコラボレーションを果たすようになる(それらの多くはミックステープら、ストリート・アルバム等に収められた)。
中でも エイコン率いるコン・ライヴ/コンヴィクト・ミュージックや、T.I.のレーベル=グランド・ハッスルとは所属アーティストを通じていいコネクションを築いている、という。
2009年、満を持して自らのレーベルを立ち上げた2人は、約1年がかりで国内外のビッグ・アーティスト、アップカミングなアーティストたちと制作したJAM KANE名義の初アルバムをここに発表することとなった。

「いい音に国境はない」ことを証明する、この頼もしきニュージェネレーション・ユニットは、洋楽/邦楽、英語/日本語、東京/地方などの様々な見えない壁を地元発信でブチ壊そうとしている。
この凡そ新人らしくない(?)この不思議なまでに安定感のあるプロデュース/ショウケース・アルバムがその狼煙となるのは言うまでもない。
このアルバムの“スペシャルな部分”は、先にも触れた通り“USのアップカミングなアーティスト”の楽曲が収録曲の約半数を占めている、という部分にもある。参加したのは コン・ライヴ/コンヴィクトの新進シンガー=ジェイソン・ミラーや、元デス・ロウ、現サグ・ラインのK-モント 、マイク・シノダのグループ=フォートマイナーのタクバー(スタイルズ・オブ・ビヨンド)の新ユニット であるリブキャットから、ベイエリアを代表するハイフィー・ユニット=フェデレーションのゴールディー・ゴールド、メンタル・ブラザーフッドのHOTPA、そしてインヤン・ツインズやソウルジャ・ボーイ・テレムを育てたMr.コリパークの弟分=ホームボーイに、リック・ロス、フロー・ライダーらを擁するフロリダのポー・ボーイ所属のミスタ・マック(兄貴はあのブリスコ)・・・といった連中だ。そのヴァイブスの高いパフォーマンスを耳にする限り、そこに何ら変な障害はなかった、と思われる。
DELIのフレーズではないが、この新進気鋭の「日の丸印のタイフーン」は本作をキッカケに、あちこちで猛威を振るうことになりそうだ。今の今までまったくのノーマークだった人も少なくない・・・いや、むしろ多いかもしれない。
しかしながら、ここまでヤラレては無視できない、というもの。そう、巻き込まれる価値は大アリ、だ。VNO&urota、彼らはこの名刺代わり、というには前代未聞の規模のデビュー・アルバムの次に一体どんなアクションを見せてくれるのだろう。
変幻自在にして神出鬼没、それだけにまだまだ謎だらけのハイクラス・ビート・ファクトリー=JAM KANE・・・まったくもって目が離せない連中、である。


JAM KANE “SPECIAL CODE”

2009/10/07 全国発売
品番: FLH-34
価格:\1980(税込)


【トラックリスト】

1.Overdrive / JAM KANE feat. Jason Miller
2.Da Future / JAM KANE feat.ISH-ONE
3.Daylight / JAM KANE feat. Ribkat and Josy B
4.Big City / JAM KANE feat. CHRIS
5.Let's Make Change / JAM KANE feat. HOTPA
6.Not Over / JAM KANE feat. Jazzy Blaze
7.Worldwide Thuggin' / JAM KANE feat. K-MONT
8.真夜中のシミさんイノさん / JAM KANE feat. WOLF PACK
9.Go Stupid / JAM KANE feat. Homebwoi
10.Got Big Music / JAM KANE feat. Anty The 紅乃壱
11.In The Bay We Go / JAM KANE featKARIZMAKAZE and GOLDIE GOLD
12.TYPHOON / JAM KANE feat. DELI
13.Livin' The Life / JAM KANE feat. Mista Mac
14.My Destiny / JAM KANE feat. JAY'ED and CO-KEY
15.HANDS UP !!!! / JAM KANE feat. SHINGO 西成 and YOSHI and MINT and MOGGYY and YOUNGI and 小林 and yamane and 友

【モバイル予約】
*TOWER RECORD*
http://tower.jp/goods/info.php?JAN=4541760000818&S=359aba7da0faf8b3efc44027f8415f4d

*Amazon*
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/375-9167002-8481329?qid=1252907763&a=B002MPRP6S&sr=8-1

*HMV*
http://m.hmv.co.jp/product/detail/3663508?time=1252907483


【PC予約】

*TOWER RECORD*
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1978106&GOODS_SORT_CD=104

*Amazon*
http://www.amazon.co.jp/SPECIAL-CODE-JAM-KANE/dp/B002MPRP6S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1252822644&sr=1-1

*HMV*
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3663508

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本人のREGGAE,HIP HOP,R&B 更新情報

日本人のREGGAE,HIP HOP,R&Bのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング