ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

children's photosコミュの写真の整理って。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも、新着メールが届く度、わくわくしながらこのコミュ開いてます。可愛い子供の姿、癒されますね♪
ところで、ずっと前のトピックにもあったので、どうかな?とも思ったのですが、よければ教えてください。

こどもの写真って撮りためると結構な量になりますよね。私の場合、子供が出来る前までは旅行とかイベントとかぐらいしかカメラ使ってなかったので、普通に台紙に貼るアルバムで十分だったのですが、子供が出来てから急速に増え続け、しかもネガフィルムとデジカメ(プリントするつもりがまだしてません)と、、、気がついたらどう整理していいのか分からなくなっちゃいました。そこで質問です。

1:デジカメとネガフィルムと全部プリントして整理してまと めて保存しますか?

2:保存って一言でいいますが、アルバムはポケットみたいなのが一番見 やすくてかさばらないですか?台紙はやっぱり枚数多いと場所とるでしょうか。

3:以前凜さんが書かれてたみたく、デジカメはDVDやCD-Rに焼き付けですか?

4:例えば、とりあえずぜんぶ保存して、かつベスト盤みたいなの作ったりしてますか?それともベスト盤のみ保存ですか?
あればお勧めなんかも教えてもらえれば嬉しかったりします。。。

できれば、かさばらず、見やすく保存したいんですけど、撮った写真って捨てられないんですよね〜〜〜。
みなさんの知恵、貸してくださ〜い、お願いします♪

コメント(12)

>けいくんさん

はじめまして。アドバイスありがとうございます。
自分でもけいくんさんが、言われたようなことがいいかなあと思いつつ書いてたような気もします。
地道にプリントしてまとめてポケット保存、余力があればベスト版作ってみようかしら。

あと、もうひとつ思ってるのは、
子供メインのは子供用でまとめて(できればベスト版みたいに)家族や大人メイン用はポケット保存でしようかなと。
将来独り立ちするときに渡してあげられるのもいいな、、なんて思ってたりもします。
まずは、整理!ってとこですが。。。

ちなみにデジカメオンリーならadobeとか写真編集ソフト使うってことですか?やっぱり。
子供の写真は本当にたくさんになりますよね・・・。
我が家はデジカメオンリーですが、基本はプリントです。
子ども自身が簡単に手にとって見れることがいいと思います。

そして、アルバムですが実家にある私自身のアルバムが重い&かさばる、妹と撮影枚数も冊数も大幅に違い今でも妹に文句を言われる等の経験を元に、メインの家族アルバムとネットの製本サービスで作る個人アルバムの2種類です。

家族アルバムはポケットタイプの時系列順。
ネットプリントを頼んで、とにかくただ入れているだけです。
ルーズリーフと同じ穴数なので、袋タイプ(というんでしょうか?)もいれて大判の写真や入った先の観光案内などもすべて挟み込んでます。

個人アルバムは一年に一度ベストショット集(△△3歳、○○1歳←子供の名前)を作っています。
これなら兄弟間の冊数も違わないし、かさばらないかな、と。
枚数は若干違いますけどね。
ちなみに同じの3冊作って、祖父母への母の日、父の日のプレゼントにしています。
作るのも2,3日で終わるので気が楽です。

データは一日の終わりに2台のHDにミラーリングしてバックを取っています。一年に一度、DVDに焼いて実家と我が家に保管してあります。

写真編集ソフトは、デジ一で撮影枚数が多いので、閲覧&整理&ちょっとした調整はIrfanView(早いので助かります)、細かい調整はPhotoShopを使っています。
>けいくんさん

またもやいっぱいアドバイスありがとうございます。なんだか、すごく自分がアナログな人に思えてしまいました。いろいろあるんですね。早速HP見てきましたが、こんないいものが!とびっくりしてしまいました。嬉しいです♪なんとか使ってみたいです。幸いプリンターはCanonですので、チャレンジできます♪
今までも、大きな旅行行ったときは、それだけでアルバムを作ってたのですが、こういうの知ってたらもっと楽しかっただろうなあと思ってしまいました。いつ頃からこういうのみなさん使ってるんでしょうね?

いろいろ自分の知らないツールが出てくるたびに、時間がもっとほしい〜〜と思ってしまいます。
またいろいろ参考にさせてください。よろしくお願いします。
>RIPUさん

アドバイスありがとうございます。そうなんです!急速に増えてびっくりしてます。デジカメに揃えればいいのですが、一眼がフィルム、しかも比較的最近(といっても3年前)なので買い換える決心もつかず、デジカメとフィルムになっちゃってます。プリントは実際手に取れるってのはいいことですよね。プリントしたら、火事でもない限り消えない!って思っちゃうし。どうしてもデジタル保存ってのは、 機械やソフトが新しくなったら使えなくなるんじゃないか?なんて頭の固いことも考えちゃうんですよね。はは。
保存に関しては、外付けHDにもしてましたが、RIPUさんみたく2枚焼いて場所を変えて保存ってすごいですね。でも聞いてしまったらそうしたくなっちゃいました。大切な記録ですもんね。
パンフレットも入れちゃうってのもいいですね。ポケットアルバムにも色んなサイズがいれれるのがあるのですね。差し支えなければお勧めあれば教えてください。(あつかましくてすいません。)
子供さんやご家族にまで思いを馳せられて、素敵ですね。なんだか、気持ちがあったかくなりました。ありがとう。
(そこにいたる手順は大変そうですが真似してみたい、、、)
整理する前からまずその方法で悩んでました。。。
すごく丁寧かつわかりやすく整理ができてそうで、とっても参考になりました。ありがとうございました。
>のりりんさん

おすすめというほどのアルバムではないのですが、我が家のアルバムはKING JIMの『PHOTO STAGE』です。
仕事柄KINGファイルになじみがあったのと、大手メーカーなので規格が変わらないかなという安易な選択です(汗)
一冊ごとの値段が高めですが、一冊に一年半ほど入れられているので、今のところ良しとしてます。

たまっているのを整理するのは大変ですが(私も半年ほどかかりました・・・)一度してしまうと、私の方法は割りと楽ですよ!!
ネットの製本サービスはMyBookDXとPhotobackを試しましが、Photobackは写真選び→注文完了まで一時間ほどでできちゃうので、手軽にできていいかも、です。
>RIPUさん
ありがとうございます。早速KING JIMを見に行きました。あの良く見るファイルのメーカーですね!なくならなさそうなのでいいですよね。候補にあげてみました。

ネットの製本サービスもいいですね。整理ができたあと試してみようかと思います。また、写真の選別に悩んじゃいそうです〜、嬉しい悩みですが(笑)

半年ですか〜、、夏までにと思ってましたが今年中になりそうですね。同時進行で写真も増えそうだし。挫折しないよう頑張ります♪
いろいろありがとうございました。
わおハート達(複数ハート)Leiさんの後になった〜ハート達(複数ハート)
けしてストーカーではないのですが・・・

ワタシもスクラップブッキングしてます

かわいい写真がよりすてきなものになりますよ

手間はかかるけど ただ並んだ写真より私はいいかな〜と思って。

で、ハードディスク&DVDです

けいくん参考になりました
焼いたからって安心は禁物ですね
バックアップは多めにしよ〜〜〜〜こわいこわいあせあせ(飛び散る汗)

ワタシもブログにいろいろのせてます、よかったら

http://yaplog.jp/sb-party/
私もスクラップブッキングしています。
あまり飾らず写真整理専門ですexclamation ×2


■外付けHD
■レンタルサーバー
■紙焼き→スクラップブッキング


気に入った写真が埋もれてしまうので
今後も絶対にプリントしないだろうなぁ〜って写真は潔く消しています。
プリントする写真はさらに厳選しています。
スクラップブッキングで写真整理を始めてから写真の選択が出来るようになりました。

スクラップブッキングは時系列で1冊(写真1、2)と
こども用にマンスリーアルバム(1ページに写真、次のページにコメント 12ヶ月で1冊できる 写真3)を作っています。
こどもが独立するときにはマンスリーアルバム(歳の数だけ出来ているはず)を持たせてあげたいと思っています。

アナログな作業ですが、アルバムにするとみんなで見れるのが良いですよね。

私もブログやっています。
よろしかったら見にきてください!

http://sbsalon.blog121.fc2.com/
初めまして!
皆さんの作品、とってもすてきですねー目がハート

わたしも写真が趣味で、母になってからはますます写真の量が
増えてきました。
再来月に娘がハーフバースディを迎えるので、記念のアルバムを
作りたいなと思っています。

そこで質問なんですが、写真の量が本気で多いので、
いわゆる写真用の紙ではなくA4サイズの光沢紙を買い
小さいサイズの写真を一度にプリントアウトしてはさみでチョキチョキ
地道に切ってスクラップブックにしたいと考えています。
しかし、基本頭がアナログなので、A4サイズにまとめることができません!
たしか子供写真関係のコミュで以前エクセルに貼り付けてまとめて
いっぱい印刷…などという書き込みを見た記憶があるのですが。。。
ずいぶん前のことで定かでありません。。。

どなたかいい方法ご存知ありませんか?
よろしくお願いいたします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

children's photos 更新情報

children's photosのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング