ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの日本ダービー GI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も来ましたダービーです!
ダービーだけは毎年他のレースより楽しみですね。
今年はエフフォーリアの1本被りとなりましたが、
すんなり2冠達成なるか注目です。
後は牝馬のサトノレイナス。今年の3歳はオークス見る限りそこまで強いとは思わないし、ソダシが負けた時点でサトノレイナスも評価出来ないですね。そもそも2,2,0,0の成績なので、真の強さではない。
末脚は確かに認めますが、牡馬相手に直線勝負だけで片付かないと思います。井崎先生的に分析すると、牝馬の優勝は、ヒサトモ、クリフジ、ウオッカの4文字の牝馬だけと言うことで今回は買いません(笑)
来たらごめんなさい。

さて、今回も去年の分析を引用。

ダービーはデータが顕著。
皐月賞組でダービー6番人気以下の馬は【1-0-1-49】と大不振。今回は7頭います。
▲ヴィクティファルス
▲ディープモンスター
▲グラティアス
▲ラーゴム
▲ステラヴェローチェ
▲タイトルホルダー
▲アドマイヤハダル

エフフォーリア以外全て該当…
今年は皐月賞組全く人気ないですね…

皐月賞6番人気以下で6着以下は30年馬券圏内無し。
これは絶対に買ってはいけない。

×ディープモンスター
×グラティアス
2頭しかいませんね。
バッサリ切りで。

皐月賞で4コーナーから一つでも着順を下げてゴールした馬は30頭出走して11年3着のベルシャザールしか馬券になっていない。

×ラーゴム
×タイトルホルダー

タイトルホルダー買いたいんですが…

過去30年で乗り替わりのダービー馬は生まれていない。
〇タイムトゥヘヴン
〇レッドジェネシス
★ディープモンスター
〇バジオウ
★グラティアス
〇ヨーホーレイク
★ラーゴム
〇シャフリヤール
〇グレートマジシャン
×アドマイヤハダル

今年はダービーなのに乗り替わりが多すぎますね。

以上に該当しない馬は
◎エフフォーリア
◎ワンダフルタウン
◎サトノレイナス
◎バスラットレオン

今年はデータ的には武史の2冠を後押しするデータになってます。

◎エフフォーリア
G1勝てない騎手はベテランになっても勝てないのですが、武史は22歳にしてあっさり皐月賞制覇。
今更ダービーの重圧と言っても既に実質1番人気での皐月賞をなんなく優勝。
平場だけでなく、重賞もコンスタントに勝ってる様に、若いときの川田、池添のような勢いがありますね。しかも今回は1枠1番。流れが向きすぎている。家族で競馬界の一線にいる環境もあって若いからと言ってもその辺の若手とは吸収してきたものが違う。条件は最高に揃っているので偉業達成を応援します。

〇ヨーホーレイク
京都新聞杯、毎日杯勝ち馬を捨ててまで、
この馬を選択した川田に賭けます。
ダービーの前哨戦の勝ち馬2頭乗り捨てる
パターンは記憶にないですね。
特にレッドは主戦だったので良い競馬をしないと東京HRに失礼ですね。
皐月賞は上がり最速で5着。
皐月賞は結果的に後ろ過ぎた形での負けで自分の脚は確実に使っているし、それ以外はそこを見せていない。皐月賞上がり最速馬はダービーで買うべき。

▲ステラヴェローチェ
共同通信杯では1番人気したくらいの馬だし皐月賞も能力見せましたね。
2000mをこなせたし、追い込みで3着届いたのはダービーに繋がる走り。
3歳、東京、2400m実は良績舞台。再度の3着はある。

★シャフリヤール
毎日杯のメンバーは弱かったが、グレートマジシャンを内から差したのは強い内容だった。
藤原+ユウイチタッグで信頼性はあるし、主戦に手綱戻るので思ったより人気だが前走の内容から期待。

△ワンダフルタウン
△バジオウ
△レッドジェネシス
△ヴィクティファルス


オークスもダービーも近年のクラシックは王道路線が崩れつつあり、人気薄の前走1着馬が
絡むのでそこは抑えておきます。
まさかのノリが息子を潰しに掛からないことを祈ります…

コメント(3)

◎グラティアス
○サトノレイナス
▲エフフォーリア
△ディープモンスター
△ヨーホーレイク
△ステラヴェローチェ
△ワンダフルタウン
△グレートマジシャン
★アドマイヤハダル    馬連軸1頭8頭流し

皐月賞と同じく、◎グラティアスから行きます。
皐月は外々回されたうえにスタートと四角で2回の不利。
それでも2〜5着馬とは差が無く、もう少し何とかならなかったか・・・
という感じだったので、もう1度狙ってみます。

ただ、さすがに10番人気ではあんまり自信は持てませんね。
6〜7番人気にはなると思ったんですが、
自分は見る目が無いのかなぁ(^^;

エフフォーリアは強いのは間違いないですが
今の府中は完全にスピード勝負の馬場。
エピファ産駒向きのタフな馬場だった皐月の結果はあんまり参考にならないと思います。
まあ、と言っても府中でも2勝してるんですが。。

とりあえず、エフフォーリア以外はどれが来ても万馬券なので
レース時間まで夢を見ます(笑)
3連でこれは無理だろと思ったら管理人さん的中してますね!
さすがです。おめでとうございます。

自分の本命はオークスのククナと同じような負け方でした。
今の府中は瞬発力が無いとダメですね。
そう考えると、安田はグランアレグリア一択。
配当的に逆らいたいですが、二週続けて穴狙いで失敗してるからなぁ。。たらーっ(汗)
ダービーというのはやはり簡単に勝てないレースと痛感しました。
着差ハナ差と言えども、ユウイチのあの追い方は2勝している落ち着きと勝ち方を心得ている乗り方でしたね。一完歩ごとしっかり追ってたのでダービー勝ってないとあの乗り方は出来ないです。
武史には競馬界を背負うジョッキーになることを期待してます。

ワッキーさん▷
ありがとうございます。ステラヴェローチェが人気無く美味しい馬券でした。
ダービーで武史、吉田隼人が来る辺り時代の流れを感じます…

安田記念はグランアレグリアは逆らえなそうですね。
上がり馬、駄馬化したG1馬がデータ的には狙い目ですかね。
頑張りましょうヽ(`Д´#)ノ




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング