ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの秋華賞 GI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デアリングタクトの三冠が掛かります。
しかも史上初の無敗の三冠馬ですね。

秋華賞が設立された1996年以降、4頭の三冠牝馬が誕生していますが、三冠制覇が掛かる馬で取りこぼした馬はブエナビスタしかいません。そのブエナビスタは降着でしたが、ゴール前はレッドディザイアと接戦でした。
つまり、3歳の牝馬は強い馬は強い為、他馬の逆転は至難の業と言うことです。
松山とデアリングタクトの3冠達成は濃厚とみます。
後は松山に取って欲しいという願望込みで本命ですね。

後はどっこいどっこいの大混戦。
こう言う抜けた馬が居るときは相手が当たる気がしません。
2番人気のリアアメリアは成績3,0,0,3と前哨戦が圧勝したもののGIは走らない馬。阪神JF6着、桜花賞10着、オークス4着と危険な人気馬なのに前走のパフォーマンスで再度人気に。これは完全にカモと見ます。

それでも中心はローズS組と紫苑S組。
後は前走のパフォーマンスで買います。

◎デアリングタクト
ローズSを使わなくても勝てる前提が過去に構築されているのでそこは不安視してません。
オークスの厳しいレースですら差し切る能力、桜花賞の不良馬場を後方から差し切る能力。
やはり全てこの3歳世代では抜けていますね。
松山には晴れて三冠ジョッキーとなって欲しいです。無論本命です。

〇マルターズディオサ
紫苑S組は最近相性が良いですね。
桜花賞、オークスはさっぱりでしたが、
休み明けて前走の紫苑Sは成長を感じるレース。
重賞2勝、阪神JFは2着もここも伏兵扱い。
キズナ産駒は京都2000は得意舞台だし、この枠は絶好。先行粘り切りに期待。

▲ムジカ
単穴が存在しないレースとは思いますが、こちらのエピファネイアも強いのでは。
前走のローズSは全く人気がなくとも2着。
その前は小倉でほぼ最後方から勝ち負け。進路探しながら常にギアが入っていた。
阪神、京都、小倉、中京とどこでも相手なりに走れるし、差し比べなら再度の一発有る。

★オーマイダーリン
リアアメリアが逃げ切る展開で来たムジカとこの馬には可能性がありそう。
前走で上がり最速は途絶えたがきっちり末脚は使っているし、やはりなだれ込みが多い秋華賞向きの馬。人気薄のディープ産駒は買いですね。  

△ダンツエリーゼ
△ソフトフルート
△フィオリキアリ
△パラスアテナ

相手は大穴狙いで行きます。
とにかく無事に三冠達成を見届けたいと思います。
馬券は3連複ですけど(笑)







コメント(1)

◎ウインマリリン
○デアリングタクト
▲ウインマイティー
△マルターズディオサ
△パラスアテナ
★マジックキャッスル  ワイド軸1頭5頭流し

実力通りならデアリングタクトで良いと思うんですが、
人気過ぎていつも通り馬連だと相手を絞る必要があり・・・
相手を外しそうなので今回はワイドで遊びます。

いつもの秋華賞であればスピードと瞬発力がある馬が強いんですが
昨日からの結果を見ていると今の京都は距離ロスしてでも外を周る馬が多く
スタミナと持続力の方が必要になりそう。

ということで、マイルばっかり走っていた馬より
2000m以上で実績のあるウインマリリンから買います。
正直、決め手が無く勝つまでは厳しいと思うんですが
これまでの競馬を見ても一度もバテたことが無くスタミナ無尽蔵なので
3着までなら・・・という感じです。

ディープ産駒は今の京都の馬場は合わなそうなので
リアアメリアは切りました。
今回は人気集めてコケル気がします。川田だし・・・(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング