ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの天皇賞 春 GI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二強一騎打ちか。

しかしながら過去10年で一番人気の優勝がないどころか、3着1回が精一杯。
今のところサトノダイヤモンド、キタサンブラックどちらが一番人気になるかは微妙なところ。

ディープ産駒はこの舞台不向きなので、
サトノダイヤモンドには鬼門。
過去10年優勝馬にディープ産駒は無し。
やはり今年も他からか。

ディープ産駒▼
ファタモルガーナ
ディーマジェスティ
サトノダイヤモンド


そして過去10年で10番人気以下が7頭も来てます。

高配当が狙えるレースですし、今回は二強のどちらかが飛んだ時点で万馬券でしょうね。

傾向としては、前哨戦に注目すると、
日経賞組、阪神大賞典組が3着以内にまとまってきてます。

今回は二頭本命でも面白くないので
◎シャケトラ
遅咲きの4歳馬。
ここ二戦はG2で勝ち負け。
一線級相手は初めても、度胸のある田辺ならやってくれそう。
底を見せてないし、京都を経験しているのがいい。調教抜群だし、二強の産駒に不安ならこれ。
1枠で好走必須。

○アドマイヤデウス
日経賞組。今年は日経賞組がハマって欲しい。
京都ではキタサンにクビ差があるし、この距離なら逆転ありそう。
去年も0.6秒差だし、叩き二戦目のここは好走していい。岩田で一発。

▲キタサンブラック
とにかく終いが甘くならないのが凄い。
大阪杯からの臨戦過程は?だが、今更距離云々もない。負ければバクシンオーと言われるだけでしょう。

☆レインボーライン
前走は休み明けなので悲観無し。
去年のJCは上がり最速で6着。
ステイゴールドはこの舞台に絶好。
叩き二戦目でやはりデムーロは外せない。

△サトノダイヤモンド
△アルバート
△シュヴァルグラン
△トーセンバジル

二頭が飛んでくれれば高配当なのですがね…

コメント(1)

◎サトノダイヤモンド
○キタサンブラック
▲アルバート
△シュヴァルグラン
△レインボーライン
★ディーマジェスティ   馬単軸1頭5頭流し

馬連だと1点しか買えないので今回は馬単にします。

最近の長距離戦は、菊花賞は堅いのに
春天は乱戦で意味不明な決着になることが多いんですが…
さすがに今回人気の2頭は気性的に問題ないし長距離実績も十分なので
堅く収まるだろうと見ました。

ただ、キタサンブラックは去年カレンミロティックあたりと大接戦だったように
そこまで長距離が得意ではない気もします。
ステップレースが大阪杯なのも微妙。

ということで、◎サトノダイヤモンドからキタサンブラックを抑えつつ
ソコソコ配当が付く馬を狙います。

アルバートとシュヴァルグランは枠が良いので
インでじっと溜めて直線勝負に賭ければ一発ありそう。

あとはデムーロで怖いレインボーラインと
ディーマジェスティが復調していれば面白そう。

シャケトラも枠は絶好で買いたいんですが、人気になりすぎていて
キタサンを意識して早めに動いてしまう気がします。
田辺騎手が関西で好騎乗するイメージも湧かないので今回は様子見。

乗り替わったゴールドアクターも面白そうなんですが
あれだけ徹底マークした有馬記念でもキタサンを差せなかったので
今回もキタサンより上の着順に来るとは思えず…消します。


以上、桜花賞、皐月賞と大本命がズッコケてますが
ここは逆に堅く収まるだろうと見ました。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング