ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュのマイルチャンピオンシップ G�

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
超が付くほどの大混戦。

まあ、安田記念の時もそうでしたが、
おそらくここも馬券的には難解でしょう。

テイエムアンコール以外はどの馬が連に絡んでもおかしくはないです。

とくに今年は世界の名手4人が参戦するのでその辺も余計に難しくしてます。

買いたくない馬に名ジョッキーが乗ってますから。


ここ3年は富士S組の好走が目立ちますが、それまでは天皇賞組が好走してましたね。

富士Sが好走するほどマイル路線のレベルが下がって来たのは春秋のオッズ割れを見れば一目瞭然ですね。


スワンS組も10年で6頭が馬券に絡んでるが2年に1回くらい。

しかも共通して言えるのがスワンSに連対したが、本番で人気がない馬が
連対している。


混戦でもデータが当てはまるかは分からないですが、まとめて見ます。


・前走から
■天皇賞組
・サダムパテック
・シルポート

■富士S組
・コスモセンサー
・ガルボ
・ファイナルフォーム
・フラガラッハ

■スワンS組(下位人気順)
・サンカルロ
・エイシンアポロン
・レオアクティブ
・ダノンシャーク
・グランプリボス

牝馬はG�馬もしくは、前走重賞1着の馬のみが馬券に絡んでいる。
■牝馬
・アイムユアーズ
・マルセリーナ
・ドナウブルー

来るとしたらマルセリーナか。
仲良く外枠に3頭並びましたね・・


3歳馬のファイナルフォーム、レオアクティブの連対は厳しい。
過去10年で3歳馬の連対はダンスインザムード(前走天皇賞2着)のみ。
来ても3着狙いか。



以上踏まえて予想です。

◎ストロングリターン
毎日王冠不発も叩き台としては上々。
叩き二戦目が本番の馬だし、今回は地元での出走は大きい。
地力もあるし、この馬場は向くはず。
抜けるまでは行かないがゴール前混戦で。

○アイムユアーズ
秋華賞からの参戦は異例。
そこが買い。
あえて人気のない牝馬だが、
安定感と斤量に賭ける。
混戦だから買える。

▲サダムパテック
安田記念では一番人気したように、能力は認められている。
ユタカも自信があるようだし、
天皇賞で強豪と対戦したのも、上積みとしてあるはず。
内枠で足がたまれば面白い。

★リアルインパクト
G1馬になったと思えばマイラーズでシンガリ負け。
能力があるがコントロールが難しい。
そこは名手の腕に賭けてみる。

△グランプリボス
△エイシンアポロン
△コスモセンサー
△サンカルロ

重賞実績のある馬中心で行きます!!!



   ◎ストロングリターン
   ○アイムユアーズ
   ▲サダムパテック
   △グランプリボス
   △エイシンアポロン
   △コスモセンサー
   △サンカルロ
   ★リアルインパクト   3連複軸1頭7頭流し21点×100円

コメント(1)

◎レオアクティブ
○ダノンシャーク
▲ファイナルフォーム
△グランプリボス
△シルポート
△ストロングリターン
△マルセリーナ
△ドナウブルー
★フラガラッハ    馬連軸1頭8頭流し×1000円

うーん、全くわかりません。
展開1つで勝ち馬が変わりそうですね。

シルポートの逃げで流れは速くなりそうですが、
差し馬が多く4角はかなりゴチャつきそう。
外枠の馬はかなり外を周らされる危険があるので、
イン強襲に賭けてきそうなレオアクティブから。

一応馬券はダノンシャークからの流しも抑えます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング