ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュのマーチS G?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去10年間で1番人気が2度しか連対していない難解なレースです。

この出走馬柱を見ても何が一番人気か分からないくらいなので、
おそらく荒れるでしょう。
ハンデはトップハンデが58.5キロ。
最軽量が53キロでその差は5.5キロ。

1キロが2馬身差といわれているので、単純に11馬身も差がありますね。


オーロマイスターはG?馬だが、この距離でこの斤量は気の毒としか言い様がない。切り。

クリールパッションは大外で阪神コースがめっぽう苦手。
調教もダメダメで切り。

過去の傾向を見る限り、斤量は重くても距離適正があり実績もあると
人気が落ちていても好走する。

上に合いそうなのが、
・インバルコ
・キングスエンブレム


タガノジンガロのダート4700は凄いですね。
まさにアガリウマ。
しかも11走中8回が1800Mで3500。
しかし、これだけ走って持ち時計が
16頭中15番目というのが引っ掛かるので本命は危険か?


んーハンデ戦だし、ここは荒れ狙い

◎ピイラニハイウェイ
前走もハンデ戦で先行押し切りで勝利。
2走前は10番人気でG?4着。その2走前もG?4着と人気がなくとも相手なりに走る。
何が買いかと言うと、今回は得意の阪神でのG?ということ。
その前のG?は札幌、京都で今回は2421の成績を残しているコース。
阪神の熊沢も買いだし、持ち時計的にも通用するのでハンデ戦で面白い。

○タガノジンガロ
やはりダート成績4700は優秀。
ここまで安定感があると相手なりに走りそうで怖い。
自在性のある脚もあるので、アンカツ+松国でG?通過も。

▲インバルコ
前走は豪脚で追い込んでハナ差2着。
ゴールしたときは勝ったかと思ったくらいのレースだったし、
やはり重賞級の能力は今更否定できない。
斤量を背負っても通用するレースなのでここも単で怖い。

★ラヴェリータ
現在地方重賞を連勝中。
地方だけでなく5走前にシリウスSで2着と牡馬相手でもOK。
そのときと斤量も変わらないし、一発ある。
ユタカで再度怖い。

△メテオロロジスト
△アドマイヤシャトル
△マチカネニホンバレ
△ブラボーデイジー

荒れて欲しい1戦です。


   ◎ピイラニハイウェイ
   ○タガノジンガロ
   ▲インバルコ
   △メテオロロジスト
   △アドマイヤシャトル
   △マチカネニホンバレ
   △ブラボーデイジー
   ★ラヴェリータ   3連複軸1頭7頭流し21点×100円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング