ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの阪神ジュベナイルフィリーズ G?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大混戦なので、難しい一戦です。
毎年のことですが・・・^^;;

とにかく、1勝馬でも来てしまうのでまともに予想してもしょうがない部分はありますね。
1年の中でも難しいレースなので、適当に行きます。


とりあえず、前哨戦、実績、時計、内容から10頭に絞込み。
・ジュエルオブナイル
・アニメイトバイオ
・ラナンキュラス
・タガノエリザベート
・タガノバルムドール
・ステラリード
・タガノガルーダ
・ベストクルーズ
・シンメイフジ
・アパパネ

本命に悩みます・・
阪神は外回り1600Mなので紛れがすくないので、おそらく上がり勝負になるかと思います。
前走の上がり上位は↓

1.シンメイフジ 32.9
2.タガノエリザベート 33.5
3.アパパネ 33.6
4.アニメイトバイオ 34.0
5.ベストクルーズ 34.2

シンメイフジは調教も動いているし、大物感ありますね。
新潟2歳Sは相手が弱かったのもあるんですけど、全頭ゴボウ抜きは圧巻。

Tエリザベートはこちらも全頭ゴボウ抜き。しかもファンタジーSを勝ったのはでかい。末脚は確かなので上位争いできそう。

アパパネは放牧明け20キロ増で2連勝。これは強い。
前走も圧勝。しかも最後まで追っていれば、34秒フラットくらいでたのでは?
まだ成長途上の気配。

アニメイトバイオも京王杯からの参戦。これは牡馬路線だが2着したのは凄い。
丸田君も乗せて欲しかったのだが・・・
牧厩舎は開業してそれほどたっていないので、その辺の経験がどう出るか。
関西遠征も初なので、本命視は危険か?

ベストクルーズは安定感抜群。1戦ごとに力が付いてるのが前戦で分かった。
阪神得意で怖い1頭。


関東馬は輸送があるので、2歳牝馬にどう影響が出るかもあるので本命は関西馬から。

◎ベストクルーズ
アンカツ+松博のブエナコンビ再び。
安定感があるこの馬を評価。
前走はいったん直線で沈みかけたが、盛り返して34.2の差し足。
2歳牝馬にしては根性がある。しかも良化中で伸びもあるので面白い。
1800Mの経験もあり、耐久力もある。
阪神コースも問題ないし、他の差し馬が坂で止まるようならこの馬に大チャンス。

○アパパネ
蛯名が阪神で勝つのがあまり想像出来ないんですけど・・
馬は強い。栗東で調教を積んでいるし、ここでも十分通用する。
1600M2戦が圧勝で。

▲シンメイフジ
タフすぎるのが売りか。3ヶ月の放牧明けがどう出るか。
前走は横を向いて走っていたので、右周りに変わってよくなりそう。
あっさりもあるかも。

★ステラリード
外人ジョッキーの汚名返上するならここ。
ルメール、スミヨンが騎乗停止・・
重賞勝ちもある馬なので、名手デムーロで1発ある。

△タガノエリザベート
前走圧巻。ただし、2,3戦目のようなこともありえる。
△アニメイトバイオ
京王杯2歳Sの2着は価値が相当。輸送した札幌で結果が出てないのが気になるところ。
△ラナンキュラス
前走負けても自分の足はしっかり使っている。
ここも大敗はしないはず。
△タガノパルムドール
1戦1勝馬はこのレース怖い。前走の勝ちタイムはメンバーの持ち時計タイ。


 
  <G?> 阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神)
   ◎ベストクルーズ
   ○アパパネ
   ▲シンメイフジ
   △タガノエリザベート
   △アニメイトバイオ
   △ラナンキュラス
   △タガノパルムドール
   ★ステラリード   3連複軸1頭7頭流し21点×100円

コメント(2)

◎ラナンキュラス
○タガノパルムドール
▲タガノエリザベート
△ベストクルーズ
△アニメイトバイオ
△シンメイフジ
△ジュエルオブナイル
★タガノガルーダ   3連複軸1頭7頭流し21点×500円

これまた当たる気がしませんが…人気馬が後ろから行く馬ばっかりなので
意外と前が残るかも。
アンカツよくやった★
直線の手ごたえが良かったので、見ていて楽しめました。
しかし、、、、
関東馬のワンツーとは・・
西高東低の図式は崩れましたかね。
来年のクラシックは関東馬に期待しますか^^

アパパネは強いですね。2歳であのキレは凄い。
アニメイトバイオもあそこまで普通に走るとは。

この2頭はクラシック楽しみですね。

ワッキーさん>
ベストクルーズ 、ラナンキュラス の3着争いでしたねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング