ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの最強の1勝馬ローレルで勝負

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜の京都新聞杯、最後の直線でフェザーケープ、外からタスカータソルテ、内からローズプレステージが抜けて突っ込んできたときは思わず「そのままこいっ!」っと叫んでいたが、まさか豊の馬がゴール手前で失速するとは・・
ホントにあの武豊が乗っていたのか?と疑いたくなるくらいの失速だった。最近の武は乗り方まで忘れてしまっただろうか?
プロ野球で高打率を維持する打者が調子が悪いときに、フォームの悪さを指摘されるように、武のフォームもどことなくおかしくなっているのではないでしょうか・・・
最近の武はそんな気がしてならない。
でも個人的には引退まで全国リーディング首位を守り抜いて欲しいと願ってます。
頑張れ豊!!



それにしても先週から自身の予想の★マークがよく穴できてます。
・天皇賞・春
★エリモエクスパイア(11番人気)
・新潟大賞典
★ヴィータローザ(11番人気)
・京都新聞杯
★ローズプレステージ(8番人気)

でも軸を間違えてるから、馬券は取れてないんですよね--;
もったいない。


さて、明日(今日)はNHKマイルカップ(G?)です。
これまた大混戦で、今のところ1番人気はローレルゲレイロで単勝は6.4倍。5番人気までが単勝1桁台でオッズは大割れ。

出走馬の前走の内訳はこんな感じ↓

・皐月賞組  ⇒3頭
・NZT組  ⇒7頭
・桜花賞組  ⇒1頭
・フローラS組⇒1頭
・オープン組 ⇒1頭
・500万組 ⇒2頭
・放牧明け組 ⇒3頭

こう並べて見ると皐月賞組の実力が抜けているのは一目瞭然。
皐月賞組の3頭はいずれも重賞で連対を果たしている実力組。

NZTのレベル自体に疑問が残る。レースはトーホウレーサーの逃げ切り、2着は最低人気のマイネルフォーグ、3着も人気薄ワールドハンター。連対馬の騎手がどちらも乗り代わり初騎乗。それならば、惜敗した組みで主戦騎手で望む△マイネルレーニア、△シャドウストライプのほうがよっぽど怖い。


牝馬の2頭はキリ。
ライクラフトの大物感、デアリングハートのような抜ける素質は今回の2頭は持っていない。牡馬相手では厳しそう。

放牧組に人気があるが・・
3番人気のダイレクトキャッチ
4番人気のオースミダイドウ

放牧明けでG?を制覇するのはどのレースでも難しいのは一緒。ダイレクトキャッチはそもそも4戦で1勝しかしていない。フサイチオウオーに迫っただけで過剰評価しすぎでは?
ムラ馬だけに過信危険。
オースミは骨折5ヶ月明けで、いきなり爆走するのだろうか..
人気を背負いすぎのような気がするのは管理人だけでしょうか??そりゃ普通のローテで来てれば間違いなく本命にするくらいの能力は持っていると思いますが。


本命◎は皐月賞で好走、最先着馬のローレルゲレイロ。
皐月でも前残りの展開で差してきて0.3秒差の6着。
東京コース、左回りは初コースだけれども、抜群の安定感、終いの伸びは確実なので、コース代わりも問題なしとみた。
復帰後、絶好調藤田のトドメはG?制覇で決めてほしい。

対抗○はマイネルシーガル。皐月賞は距離が少し長かったか、やはり得意は1600から1800M。デビュー戦、いちょうSを東京で制しているようにコース巧者。
デビューから主戦騎手が変わっていないのはこの馬だけ。
後藤で一発に期待。


アサクサキングスも要注意。好意で競馬が出来てなおかつ、上がりの脚もしっかりしている。きさらぎ賞を逃げ切っているように、1枠を生かして前残りの可能性は大。東京も得意コース、デビュー2戦目にサンツェッペリンを負かしている。
勝っても不思議はない。▲で。


能力が未知数の★ハイソサエティー。騎乗停止になってしまった柴山騎手が乗るが、この後のヴィクトリアマイルG?に乗れない分頑張るか可能性もある??

穴でNZT3着のワールドハンター。
他に買う馬が居ないので、ダイレクトキャッチも一応入れとくか・・・・・


「終わってみれば皐月賞組みだ〜」

なんてこともあるかもしれません^^;

コメント(4)

NHKマイルカップの予想。

ダイレクトキャッチを本命にするつもりだったんですが、追込一辺倒の馬にこの雨は?ということで、結局休み明けのオースミダイドウにしました。

◎オースミダイドウ
○ローレルゲレイロ
▲ダイレクトキャッチ
△アサクサキングス
△マイネルシーガル
△イクスキューズ
△シャドウストライプ
★ダノンムロー
(今回は管理人さんオススメの3連複21点買いで)

ただ、パドック見て朝日杯の時のようにイレ込みがきついようなら、◎と○を入れ替えるつもりです。。

マイネルレーニアが逃げて、その後ろでオースミがピタリと折り合う展開が理想ですが…果たして休み明けでそう上手くいくかどうか。
競馬暦浅いディオールです。どうぞ宜しくです。
ローレルゲイロ本命で買いましたが、
まさかピンクカメオがくるとは・・・。
ますます競馬ファンになりました。
ワッキーさん>オースミダイドウはいい感じで最終コーナーを回って来て一瞬はやられたと思いましたね・・
やはり放牧明けが響きましたかね・・。


ディオールさん>始めまして^^どうぞよろしくお願いします。
それにしても17番、18番人気が来るとは誰が予想したことでしょう・・・ゲレイロは勝ったかな〜とは思ったんですが、あの豪脚には驚きましたね。内田騎手も中央G?初制覇で良かったと思います。予想は難しいですがやはりハズレても競馬は楽しいですね。
うーむ、ここまで荒れると事故だと思って諦めがつきますね。
3連複でも100万馬券とは…参りました(-_-;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング