ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュのオークス G1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週のヴィクトリアマイルはワッキーさん的中お見事でした。
安田記念勝ち馬が普通に勝つのは順当でしたか、鞍上戸崎で軽視しました。
流石に滅多に乗れないサンデーRなら本気出しますよね…
終わってみれば2〜4着まで外国Jでした。

切り替えてオークスですが、怪物登場です。
リバティアイランドはここ勝てば3冠は濃厚そうですね。
しかし、井崎先生のデータによると、前走までの成績が【2着,1着,1着】で参戦した場合、1964年の勝馬以降勝っていないとのこと。
面白いのが2014年の川田ハープスターが1.3倍で2着。
勝てば60年ぶりだが呪いのデータか、関係なしか興味深い所。
桜花賞のレースがハープスターそのものだっただけに…
とは言えユタカも、相当強いのがいると言っているし他陣営も戦前白旗状態。

他データをさらっと。
過去10年
呪いの6枠【0,0,0,20】
ミッキーゴージャス
ハーパー
ハーパー2番人気ですが、来なかったら凄いデータです。
前走距離1600,2000
【10,8,9,115】
2022スタニングローズ
2021ハギノピリナ
2019カレンブーケドール
1600,2000以外で食い込んだのは3頭で共に前走1着。
1勝クラスも消し。
消ヒップホップソウル
消レミージェ
消ミッキーゴージャス

オークスと言えば馬体重。
前走420キロ以下【0,0,1,15】
エミュー
唯一3着が2016年のビッシュ鞍上デムーロ。エミューもデムーロで消せなくなりました。

480キロ以上【0,1,3,21】
3着以内の前走は桜花賞3着以内か皐月賞組。
これは面白いデータ見つけた。
消キミノナハマリア
消ゴールデンハインド
消ヒップホップソウル
ペリファーニア
逆に言うと桜花賞3着以内の480以上は食い込む。ペリファーニアは権利ある。

◎リバティアイランド
60年の歴史を塗り替えれるのは川田か外国Jのみでしょう。
但し3走前に東京で負けたように、絶対も無いし他に2400適正抜群の馬が居れば届かずも十分有る。
とは言え完成度は文句なし。同世代牝馬なら負けられない。

〇コナコースト
打倒リバティアイランドのために、初戦から主戦の鮫島を降ろしてまで参戦するのだから凡走したらレーンは袋叩きです。そうでなくても今年は散々ですけど。
実績も血統も文句なし。
負かすなら桜花賞と同じく先に動ける馬。

▲ソーダズリング
前走は逃げ馬にまんまとやられた感じ。
戸崎の仕掛けが完全に遅れてました。差せないと分かって最後まで追っていない分余力残しで逆に良かったか。追い出してから後続振り切ったように舞台は良いしユタカなら食い込みある。

★ペリファーニア
ノド鳴り、血統で人気落ちも、出走するのだから見立てはある。
チューリップ賞も桜花賞もキャリア少なく半信半疑もあわやの結果。
能力出し切れるならもう一発。この人気なら買う。

△ドゥアイズ
△エミュー
△シンリョクカ
△キタウイング

ハーパーが来たら諦めます。なんか名前的に来ない気がする…

コメント(1)

◎リバティアイランド
○コナコースト
▲ライトクオンタム
△ラヴェル
△エミュー
★イングランドアイズ   馬連軸1頭5頭流し

軸はリバティアイランドで仕方ないですかね。
雨でも降れば面白かったですが、今日の競馬を見ても
完全に瞬発力勝負の馬場なので隙は無さそう。

相手はコナコーストで堅いと思ってるんですが
間に変なのが飛び込む可能性も・・・ということで
桜花賞は馬込で力を出せなかったラヴェル、ライトクオンタム、
ここ2走は枠運悪すぎのイングランドアイズを狙います。

桜花賞だけ見るとハーパー、ペリフォーニアを買わないのは怖いんですが
人気になりすぎて旨味が無いです。
エミューは今の馬場だといらないかなぁと思うんですが
何となくデムーロが怖いので買います。

以上、リバティアイランドがどういう競馬するのか楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング