ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの天皇賞 春 G1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長距離になればどう考えてもタイトルホルダーの一強しか考えられません。
去年の春天も1.1秒差の圧巻勝利。
去年は阪神開催とは言え、この舞台に強い馬もおらず相手探しでしょう。

◎タイトルホルダー
凱旋門賞後の有馬は当然ダメージ抜けず、立て直せば前走が普通の強さ。
負けるとすれば逃げれなかったときなので、アフリカンゴールドに行かせたくないですが、今回は内枠外枠分かれたのですんなり逃げれそう。逃げて上がり最速なので他の人気馬が仕掛けてくる前にスパートかけてほしいですね。

他の人気馬が道中二番手争いなのでやり合えば後ろからもありそう。

〇ブレークアップ
前走ゴール手前でエンジンが掛かりアフリカンゴールドを交わしてました。
あれだけ走ってゴール手前の一伸びは適正が無いと無理。今回もその経験が行きそう。ディープボンド、ジャスティンパレス、アスクビクターモアがやり合いそうなのでその後ろから差しきるイメージ。土曜の京都2000m以上は追い込みもきいていたので期待。

▲ボルトグフーシュ
相手なりに走るし川田なら単まで有りそう。
菊花賞はフロックでは無く、有馬も二着、前走も二着で軽い印打つ理由無し。
コース形態や過去の傾向から追い込みは厳しいが、鞍上川田なら。

★ジャスティンパレス
展開的に向かない気もするし、G1だと走らない典型的な馬な気もしますね。
前走は斤量差もあったのでここが試金石。
ルメールなので心配するだけ無駄か過剰人気か…
今回は何となく後者の気も。

△シルヴァーソニック
△エンドロール
△ヒュミドール
△ディアスティマ

流石にここもタイトルホルダーの圧勝と予想します。

コメント(1)

◎タイトルホルダー
○ボルドグフーシュ
▲シルヴァーソニック
△ディープボンド
★ブレークアップ    馬連軸1頭4頭流し

軸はタイトルホルダーで不動ですかね。
何かアクシデントでもない限り連を外すとは思えません。

トリガミ回避のためには相手を絞らないといけないですが
前走の外々を周ったコース取りを考えるとジャスティンパレスより
ボルドグフーシュの方が強そうなのでこちらを対抗にしました。
ジャスティンパレスはルメールで枠も良いので切るのは怖すぎるんですが。。

まぁでもどっちにしても配当は付かないので
今回軽視され過ぎなディープボンドあたりが来てくれることに期待。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング