ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007年出産予定ママの広場コミュのご飯について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ妊娠4ヶ月ですが、まだちょっとつわりがあります…。
食べられないことはないんですが、作る時にちょっとつらいな。

みなさんは、3食きちんと食べてますか?
どんなものを食べてるんですか??

海外に住んでいる為、日本の食材がそう簡単には手に入らない&
お仕事の関係でダンナさまと週に1日しか一緒にたべられないというWパンチで、食事に困っています…。

しかもダンサーなので、普通の人より食べなくちゃいけないんで、かなり苦労してます。

どなたか簡単なレシピあったら教えてください!!

コメント(3)

私は好きなものばっかり食べてます。
本当は妊婦だからこそ、栄養もきっちり、3食バランスよく食べるのが1番いいと思うんだけど、なかなかそうまいこと、食べれないですよね。
気持ちわるくなったり、気分的に食べたくない時もあるし・・・

海外でもヘルシーなものや、低カロリーなものがあればそれでもいいだろうし、
無理せず、今は食べれるものを食べるのが一番いいと思います。
いろんなことでストレスになるので、
妊婦さんはストレスが1番よくないので、
気にしない方がいいと思いますよ。

パスタとかだと、いろんな具材で出来るし、
スープとかでも、いろんな野菜煮込んだりとかいいかもしれないね!!
なんか本で読んだら、パスタやカレーは簡単だけど食材の品数が
少なくなるからNGって書いてあったのが気になったんですよ…。
でもいっぱいお野菜入れたりすればいいですよね?ついついいつも同じようなお野菜を使っちゃうけど、これを機に知らないお野菜にも手を出してみようかなと思いました♪ありがとうございます!!
野菜は好き嫌いもあったり、使いやすいものもあるしね。
でも本に書いてることもそうだけど、
あんまり気にしない方がいいと思います。
気にしちゃうと、ほんと、じゃあ、何作ればいいの?ってなるから、
まず、自分が無理なく食べれるものがいいね。
同じ野菜でも味付け替えるだけで、変わるから・・・

パスタに入れる野菜でも、味付けに気をつけるといいと思うよ。
カレーでもいろんな具材で変わって、おいしいよね。
お互い、無理せず、頑張ろうね〜^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007年出産予定ママの広場 更新情報

2007年出産予定ママの広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング