ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾の桃園を盛り上げましょうコミュの自己紹介トピつくりました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kazu♡゚・*さん、ご提案ありがとうございますウインク

人数も増えてきましたし、初オフ会もあることですし、自己紹介トピを作ってみましたっ。

まだできて三ヶ月のこのコミュ、2ヶ月の日本滞在から戻ってきたらなんとメンバー25人になりました。桃園にこんなにたくさんの日本人の方がいらしたとはっ目
オフ会もあることですし、まずは自己紹介を通してかる〜く中を深めておきましょ♪

オフ会参加の方々は絶対ね〜ムード

コメント(146)

はじめまして。11月中旬に中歴市に引っ越す予定のバロンと申します。
中歴には家探しで2回訪れただけで、これからの生活がとても不安です。幸いこちらのコミで中歴や桃園在住の方もいらっしゃるようなので、ぜひ皆さんの経験やお知恵をお借りし、少しでも早く生活に慣れたいと思います。どうぞよろしくお願いします。


はじめましてほっとした顔
玉米と申します。
主人が台湾人で、今は台北に住んでいますが
近々中歴に住むことになりそうです。
主人は中歴出身なので、今でも週末はよく中歴に帰っています。
これからは子供も欲しいなと考えているので
ご近所のお友達とかできたらいいなー
ちなみに、日本語教師として働いています。
よろしくお願いします。


はじめましてーークローバー
今年の7月から桃園県ナンカンに引っ越してきましたーー
最近やっと桃園の生活にもなれ、台北よりも桃園大好きになってます!!
これからよろしくお願いしますーーわーい(嬉しい顔)
はじめまして、茶子と申します。

旧正月明けから、亀山で働くことになりました。

現在、家探し中で、どこに住むかは決まっていないのですが、
お友達ができたらなあと思い、参加しました。

台湾のオーガニック事情に詳しい方がいらっしゃったら
ぜひ教えていただけたらなあ、と思っています。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
淳楊(チュンヤン)と申します。
桃園に住んで半年です。
日本の方こんなに住んでるんだなあって驚きました。
今、日本語教師の仕事を探しています。
どうぞ、よろしく御願いします。
おお〜けっこう桃園に住んでいらっしゃる方いっぱいいますね〜
どうせなら日本人が経営している日本料理屋で集まっていろいろ話し合いませんか〜?!ナンカンはどうでしょうか?
ナンカン(南崁)で集まりますか?

ナンカン(南崁)は台北と比べて日本人遭遇率はかなり低いっす涙

僕は、ちょこちょこ、蔵王には顔出しています(日本人の老板が経営しているおでん屋さん)
リーゴルさん
蔵王は1度行った事ありますよ
私が良く行くのは〔あうん〕と言う日本人が経営している日本料理の店です
主に定食をやっています!
集まりは週末の方が都合良いですか?私はお昼は外で食べているためいつでもOKです
>タッチさん
あうんって学校の近くですよね。
まだ行ったことないですが、看板はよく見かけますウインク

タッチさんのコメに反応しておきながら、実は近々(来年早々)日本へ帰る事になってしまいました涙
ちょっと、それまでバタバタしておりまして、いつ時間取れるかわからない状態です泣き顔
すみませんm(_ _)m
ルーゴルさん
そうです。学校の近くです!残念ですね。もう帰国ですか?それとも一時帰国ですか?
>タッチさん
完全帰国です泣き顔
それも旧正月前になってしまいましたげっそり

GW in 台湾、お盆 in 台湾、日本の正月 in 台湾、そして旧正月 in 日本。
うーーーん、何かかなり休日を損している(−’’’−;
そして、この時期に日本に帰るとレートもヤバイ・・・(涙)
NT$は銀行に眠らせる計画ですが(笑)
ちょっと心配だけど・・・(汗)
ルーゴルさん
為替の問題で大変ですね。先月名古屋へ行った時カードを使って買い物したのですがNTに換算したらビックリしてしまいました…結局お金をあまり使わず節約出来ましたが…逆に台湾で日本の物を買った方が安い場合もありますね。それにしてもこの不景気に帰国したらさらに大変では?…
はじめましてv

3月に台湾の桃園のお友達の所に行き、しばらく滞在予定(^^)台湾は2年ぶり!!うまくいけば、台湾でお仕事したいと思ってます。桃園はどんな所なのかな?ワクワク(^^)でも中国語が話せないので結構終わってます。台湾の街並みが大好きです。色々な事を勉強していきたいですvそして、心配な事は病院探しですねιどうぞ宜しくお願いします(*^□^*)
はじめまして
2007年2月から南カンに住んでます。
去年6月までは台北の学校に通っていたのですが、妊娠してただ今引きこもり主婦しています。
お友達募集中です。一緒にお茶しませんか?るんるん

蔵王は私も何度か行きました。定食美味しいですよね。
初めまして、
台湾桃園出身の小川カクです。
いま、東京で日本語を勉強しています。
桃園バス、桃園の屋台グルメが懐かしいなぁ〜バス

よろしくお願いしますりんご
始めまして、こんにちは。
2009年2月に結婚を機会に桃園市に引っ越してきたばかりです。
まだ台湾のことも桃園のこともよくわかっていないのですが、
少しづつでも知り合いを増やしていければなと思っています。

どうぞよろしくお願いしまするんるん
はじめまして!
今年の夏から、結婚準備で桃園に住む予定です。
当分は、語学学校で中国語を勉強しますぴかぴか(新しい)
まだ全然分からないことだらけなので、色々教えてもらいたいです!
どうぞ宜しくお願いしますムード
初めまして、リリーと申しますぴかぴか(新しい)
2007年の9月に結婚し、2008年1月より桃園の南崁に住み始めました家
今は、9ヶ月の息子の育児中ですクローバー
まだまだお友達が少ないので、たくさんの人とお知り合いになれれば
いいなぁと思っています。
宜しくお願いしまするんるん
はじめまして、矢部と申します、3・4年前から桃園に住み始めた中学生です、
こんな子供でも構わないのであれば、仲良くしてくださいわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしまするんるん
はじめまして
3ヶ月ほど前から台湾駐在になりました。
現在桃園の中歴に住んでいます。
フットサル等ができる場所等ありましたら教えてください。
それ以外でも気軽に連絡ください。
よろしくお願いします。
はじめまして、台湾人のケントンです。
今桃園に住んでいて、働いています。
日本語を勉強しています。
日本人と友達になりたいです。
よろしくお願いします。
台北、新荘、桃園に流れ着きました。
オフ会とか有れば参加したいです。

よろしくお願いします。
はじめまして

仕事で桃園に来てます。

僕もオフ会とかあれば参加したいです。

よろしくお願いいたします。

日本食のお店知りたいので教えてください。。

はじめまして、Tanaです。

去年の9月に夫と結婚し、現在は語学を学びながら桃園市で暮らしています。

まだ、桃園にはお友達がいないので、皆様宜しくお願いします(^_-)-☆
桃園の友達作りは...カンカンインターにあるもとB&Qの裏にある橋を渡ったところにある横浜屋のオーナー橋本さんに連絡を!私は橋本さんではありませんが...あはは
はじめまして。ポコです。
台湾人の夫と結婚して9年目になります。
2009年10月に女の子を出産しました。
桃園の夫の実家で暮らして6年ほどたちます。

桃園のおいしいお店など、沢山知りたいです。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

台湾人のLです。
現在桃園市に住んでいます。

お気軽に連絡くださいな!
はじめまして「YEN」と申します。
桃園市に良く出張で行きます。北京語はできません(泣)勉強中です。

良く行くお店でお気に入りなのは、中正五街にある「果樹園」です。
日本のお菓子屋さんみたいで、日本のBGMが流れてのんびりできるのでお気に入り。
2Fによくいます。

見かけたら、是非声をかけてください!
登録してから書き込みをしてませんでした、すいません!

はじめまして、frankと申します。
去年の春節明けから中壢に仕事できました。単身赴任です。

北京語は勉強中です、中壢の申橋日語に通ってます(週1回)

よろしくおねがいしまーす
はじめまして。
Jellyと申します。

去年10月ころから中攊に住んでおります。
1年の滞在となるのか、2年となるのかは、仕事次第です。

宜しくお願いします。
はじめまして。
台湾人の旦那と結婚し、今月から桃園市に住み始めました。
まだ右も左もわかりません。。。

特に、台湾人のご主人をお持ちの日本人のかた、
いらしゃったらお知りあいになりたいです♪

よろしくおねがいしまーす☆


はじめまして。

4月中旬に中レキ市(内レキ)に嫁いできました。
中レキと桃園の真ん中当たりの少し不便なところに住んでいます。

9月に台湾で出産予定です。
仕事もしておらず、不便なところなので、なかなかこの暑い中、一人で出かける気にもなれなく、毎日ボーっとしています。

まだまだ何も分からない上、初出産が台湾なので、不安が大きいです。
いろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
去年から桃園の銘傳大学の語学センターに通っていまするんるん
中国語は初心者でまだまだなので努力中です
台湾人、日本人問わずいろいろな方とお友達になりたいですexclamation ×2
よかったら仲良くしてくださいぴかぴか(新しい)
はじめまして。台北に行く時は、桃園はただ空港の発着場所という感じでしたが、今回、初めて桃園に宿泊します。

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾の桃園を盛り上げましょう 更新情報

台湾の桃園を盛り上げましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング