ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーの移籍情報コミュの日本人選手の海外移籍情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊藤翔⇒アーセナル移籍情報(就労ビザ次第)
サントス⇒プレミアムリーグ(噂)
中村俊輔⇒スペイン(将来)

実際にオファーがあったもの
噂の域を出ないもの

魅力的な情報などありましたら、教えて頂けないでしょうか。
ガンバレ日本人選手、世界へ!
O(*^▽^*)O~♪

コメント(54)

スペイン一部RマドリーがJリーグ、サンフレッチェ広島MF柏木陽介の獲得に乗り出してるんだって〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
もし移籍したらすごいねー(長音記号1)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
白紙というか、足の状態が良くなったら、また移籍リストに載るらしいですが・・・・。
練習試合には途中で離脱したらしいですね。足が痛くて・・・。(涙
高原(フランクフルト)が浦和レッズに移籍するらしい・・・。
既に合意済みらしく、あとはこの情報が正しければ間違いないと思います。
http://www.eintracht.de/aktuell/23140/
小野が入団会見しましたね。
頑張って欲しい。
ブンデスリーガに馴染めるといいですが。
<移籍候補>
俊輔→エスパニョール、A・マドリー、横浜M
松井→グルノーブル、ハノーバー、ロコモティフ・モスクワ
本田→アヤックス、PSV、フェイエノールト、AZ、シャルケ、ヴォルフスブルグ
稲本→ドイツの他クラブ、大宮、名古屋、G大阪
▼欧州組移籍情報
http://world-soccer-uniform.seesaa.net/article/121531459.html
高原にドイツ・マインツへの移籍の噂が。
レッズで調子も上がってきて、先発定着も見えてきた中でどういった決断をするのですかね。
http://wsu-hoshi.com/article/122416498.html
マインツが闘莉王にも興味を示しているらしいですね。
まあW杯前の移籍はないと思いますが。
http://wsu-hoshi.com/article/122596328.html
松井にリーガの可能性がexclamation ×2

本田はミランかexclamation & question
浦和FW高原選手が、韓国のFCソウルにレンタル移籍だそうです。
頑張って欲しいですぴかぴか(新しい)
浦和・阿部選手がイングランドチャンピョンシップリーグのレスター・シティに移籍することになったみたいです。

監督はあのパウロ・ソウザ。

頑張ってほしい。
ここのところ出場機会の減っていたカターニャの森本が遂に移籍を決断したようです。イタリアに行って以来のカターニャですが、今後の彼の成長を考えるといい決断だと思います。→ http://ameblo.jp/telnzk/
宮市がアーセナルに戻れる可能性が出てきた。オランダでの活躍で特例措置が受けられる可能性があるらしい。是非、アーセナルのピッチにたった見てみたいものだ。
長友のレンタル移籍元であるチェゼーナの会長は、「長友の完全移籍の契約のため、ミラノに行き、インテルと会談する」と明言した。完全移籍は、今季終了直後の23日にも正式決定する見通しとなった。
いよいよ完全なインテル・ミラノの長友の誕生だ。世界のトップクラブの一つであり、そこで日本人がレギュラーを取ると言うのは初めてだ。ヒデを超えたな。いいぞ、長友!!
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ヴォルフスブルグが、CSKAの本田獲得を検討しているようだ。中心選手だったジエゴがマガト監督と対立して退団が濃厚なことから、その後釜として本田に注目しているようだ。本田の代理人は、オファーがあればCSKAは交渉する用意があると言っている。
是非、実現してくれ!!
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田の周辺が騒がしくなってきた。マンCが17億円を用意したと言う情報が流れている。でも、本田には出れるところを選んでほしいな。
・ マンチェスター・シティが、CSKAの本田とレスターの阿部の獲得に動いていると地元紙が報じた。資金に余裕のあるマンCは、本田に17億円を用意していると報じており、これが事実ならヴォルフスブルグを押し退けて獲得が可能だろう。それにしても金があるね。クリロナに130億円を用意していると言われている。でも、クリロナが行けば、本田は控えにならざるを得ないだろう。まあ、クリロナは200億円出さないと出さないとリアル・マドリーは言っており、無理だろうね。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
宇佐美のバイエルン移籍完了はもうちょっと?でしょうか。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/03/kiji/K20110603000948480.html
宇佐美のバイエルンへの移籍問題は、ガンバ大阪から移籍条件がバイエルンに投げ返されており、バイエルンの返事待ちになっている。ドイツの2大メディアは宇佐美を取り上げてドイツ国内でも注目が高まっている。是非、実現して欲しい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/

リールスの川島は、ウェストブロミッチヘの移籍の意思を固めたようだ。「試合に出続けることは大事だが,より高いレベルにあるプレミアム・リーグで、例え控えのGKとして迎えられるとしても挑戦したい」と語り,移籍に強い意欲を示した。6月末までに決めるらしい。チェフのプレーが決断を後押ししたようだ。しかし、個人的には川口の失敗が脳裏に焼きついており,出られるチームを選んで欲しかった。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田の代理人であるケース・ブルーフス氏が、本田の移籍に関して、「現時点でオファーはない。本田の移籍条件はCL出場が必須だ。現在のCSKAはCLに出れるし,悪い湯所ではない。今、本田はCSKAの選手である。」と言っている。しかし、これは、「早くオファーを出しなさい、CLに出れないチームは高いですよ。」と言っているのだろう。本田自身もキリンカップで帰国した際、CSKAはCLに出れるので悪い選択ではないと言っていた。しかし、それが本音とは思えない。実際、一部の記者には今は谷底だと言っている。今に満足しているような本田ではないはずだ。確かに、CLに出れることはいいことだが、ものには順番がある。今のロシア・プレミアム・リーグは環境が悪過ぎる。欧州のメインリーグで名を挙げるほうが有名クラブに行く早道のような気がするのだが。昨日も、英メディアはマンCのマンチーニ監督が本田を熱望していると伝えている。その他、パリ・サンジェルマン、ACミランなどの名も取り沙汰されている。ヴォルフスブルクも動いている。いずれにしても、まだ、ロシア・リーグは続いており、真夏になったとき、本田の移籍先が見えてくるだろう。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
イングランド、プレミアム・リーグのウェストブロミッチはGKのカーソンをトルコのブルサスポルに売却する方針のようだ。カーソンはイングランド代表にも入っているが、ホジソン監督の信頼を勝ち取っておらず、代わりのGKを探すことになる。という事はそれが実現すると川島のウェストブロミッチヘの移籍が現実味を帯びてくる。これまで既にGKが2人いて出場には競争が厳しいことから、二の足を踏んでいたが、カーソンがいなくなると競争はそれだけ楽になり、出場の可能性が格段に上がることになる。実現して欲しいな。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
クロアチアリーグのハイデュク・スプリトが、アントラーズの日本代表DF伊野波の獲得に乗り出していることを所属する鹿島は認めた。既に強化部長が代理人と初交渉も行っているようだ。ハイデュクは昨季、同国リーグで2位に入り、今季は欧州リーグに出場することになり、選手層の拡充を図っているのだろう。巧くいけば、欧州リーグへの出場も可能だろう。まだ、条件面まで行っていないようだが、契約上も問題なく、条件さえ折り合えば、移籍が成立可能性は高いようだ。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
乾にボーフムから正式オファー!!
ブンデス・リーガ2部ボーフムが乾に正式オファーを出した。ボーフムは昨季、プレーオフの末1部昇格を逃しており、来季の昇格の切り札としてドイツで旋風を巻き起こしている香川のセレッソ当時の相棒を指名したようだ。今回のオファーはレンタル移籍の模様だが、活躍次第で完全移籍に発展する可能性は高い。セレッソでもいい経験をさせてもらった乾の海外での活躍を期待しよう。頑張れ、乾!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田の獲得に、ユベントスが動いているようだ。金銭面を含めたクラブ聞交渉を重ねているらしい。やはり、ここ1ケ月くらいの間、ロシア・プレミアム・リーグで高いパフォーマンスを発揮し続けている本田のアピールが功を奏したと言えるだろう。今季の欧州CL出場権は逃しているが、セリエAでもビッククラブの一つであり、長友との対戦も実現する。あの白・黒のユニフォームに袖を通すことが出来るかどうか、是非実現させて欲しい。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
長友のインテル完全移籍をチェナーゼが正式発表し、欧州サッカー連盟の公式ホームページも報じている。長友に代わってチェナーゼに移籍する若手の所有権が最後に残っていたらしいが、結局はインテルが50%保持することで決着したらしい。長友はこれからの新シーズンでもインテルで全力を尽くして生きたいと語っている。よかった。確実なことは漏れてくる情報でも判っていたが、正式発表は遅れていた。新監督の下、また、イタリア中を沸かせてくれ!!
J1首位の柏レイソル所属U-22日本代表候補大津祐樹がドイツ1部残留決めたボルシアMGからオファーで、移籍濃厚です!

サンフレッチェ広島、ザックJAPANのFW李忠成にドイツ1部に昇格したヘルタが交渉に動く!

松井大輔のフランス1部昇格のディジョン移籍ほぼ確定!

伊野波雅彦のクロアチア移籍確定!
レイソルの大津がボルシアMGの練習試合にフル出場し、得点にも絡む活躍を見せた。しかし、それでもファーブル監督は3日間で決断するのは難しいと正式契約の決断を保留したようだ。大津は、ボルシアMGの契約は未定のまま今朝帰国した。行く前は契約前提と言うことだったが、交渉は難航、正式契約は難しくなっている。レイソルに残留の可能性が高くなった。めげずに頑張れ、大津!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
リーガ・エスパ二ョーラのセビージャがジローナ所属の指宿洋史の獲得を発表した。セビージャが獲得した初のアジア人になる。セビージャの声明は、日本の20歳のタワーストライカーの紹介として、「セビージャは指宿洋史を獲得しました。同選手は197cmと長身の日本人FWでU−16,17,19と日本代表の各年代カテゴリーでプレーしてきました。」と掲載している。昨季は3部のサバデルで10ゴールを挙げ、2部昇格に貢献している。まず、2部Bのセビージャ・アトレティコ(Bチーム)でプレーすることになるが、活躍してどんどんキャリアアップしてリーガ・エスパ二ョーラの表舞台に立とう。
イタリア『calciomercato.com』は、チェゼーナが新潟に所属するU−22代表DF酒井高徳の獲得を狙っていると報じている。チェゼーナは、昨シーズンの1月まで長友が所属していたクラブ。長友は1月の移籍市場でインテルにレンタルされ、今夏には完全移籍を果たしているが、チェゼーナは長友の後継者として20歳の酒井高を1月の移籍市場で獲得しようと試みているようだ。移籍金は約120万ユーロ(約1億2400万円)と見られている。同ニュースは、酒井高がニューヨーク生まれで日本人の父とドイツ人の母の間に生まれたことや、17歳でJリーグデビューを果たし、アルベルト・ザッケローニ監督が指揮する日本代表にも選出されたことを紹介している。(8月の国内選手合宿を指していると思われる。)酒井高は、9月21日に行われたロンドン・オリンピック出場権を懸けたアジア最終予選のマレーシア戦に左サイドバックとしてフル出場。新潟では今季、リーグ戦20試合に出場している。また、海外組の候補が生まれたか。どんどん挑戦してくれ。次のサイドバック候補が左右とも酒井とは面白い。長友目指して頑張れ!!
サッカー情報ブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ハーフナー・マイク、フィテッセへ
ハーフナー・マイクが、オランダ・エールディビジ、安田のフィテッセに移籍する。関係者によると、年俸70万ユーロ(約7100万円)の複数年契約で、大筋合意に達した。今後は細部を詰め、正式にサインする。ドイツ・ブンデスリーガのヴォルフスブルクとの合意報道から一転、父のディドさんがプレーしたリーグで海外挑戦をスタートする。ハーフナーとフィテッセ側は大筋で合意し、現地で正式契約を結ぶ見通しだという。家族との海外旅行から帰国後、早ければ来週にも渡欧する。ハーフナーは7日にドイツへ渡り、ブンデスリーガのヴォルフスブルクを訪問した。マガト監督と会談し、8日付の地元紙で合意と報じられたが、正式オファーには発展しなかった。やっと決まったか。やはり、最初から出れると言う事ならフィテッセ辺りがいいと思う。父の故郷でもあり、大いに活躍してステップアップしていって欲しい。頑張れ、マイク!!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/telnzk/
噂通り、柏のTJがポルトガルのスポルディングへの移籍が決まったみたいですね。

向こうのオフィシャルで発表があったみたいです。
いきなり名門ですが、なんとか頑張ってほしいですね。
森本のプレーがみたいです。日本のFWであのタイプの人が少ないです。
柿谷曜一朗、4年契約でスイス1部リーグバーゼル移籍!!背番号14指でOK

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーの移籍情報 更新情報

サッカーの移籍情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。