ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Scouse!/Scouse!TOKYOコミュのScouse!TOKYO2011 出演者ご紹介!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Scouse!TOKYOまであと1ヶ月切りました!
このパーティでないと味わえない、底抜けの明るさアッパーさを
お客さんに存分に楽しんでもらうべく、これ以上ない多彩かつ
最高キャラクター&実力者のゲスト陣にお集まりいただきました!
そこで、本日より短期集中ですが、Scouse!TOKYOから見た
ゲストさんのご紹介を独断と偏見をまじえつつさせていただこうと
思います!

まずはこの御二方!!!

DJ SHIMAMURA(でぃーじぇー しまむら)
「世界の」と言っても過言ではないDJ SHIMAMURA、
Scouse!TOKYOでいつか出て欲しかったDJでした!
遊び心と爽快感溢れる気持ちいいハードコアで、
Scouse!TOKYOのなかでもぶっ飛ばしてもらいたくて
お願いしました!
もともとScouse!TOKYOとハードコアなパーティさんとは
主に電撃姫やFADAが良い交流をさせていただいてますが、
そのハードコアDJでも、とびきりのHappyさでScouse!TOKYO
満足保証付き!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZfVt8pMnY78

DJ 204(でぃーじぇー にわし)
いまやネタモノScouseの申し子の感もある204、[Scouse!TOKYO
presents Donk Bass Bootlegs]でのスターソルジャーScouse
を皮切りに、超Hyperな曲を連発してるクリエイター/DJに成長
しました。204がレジデントを務める[eclipse]でもグイグイ
押せ押せのScouseっぷりですが、実は204とのご縁はScouse!TOKYO
開始の2007年のさらに前にさかのぼり、FADAの前身パーティ
「FUNKYCARGO!」やお友達パーティ「Telescope」などで、すでに
Scousehouseの一部源流であるワープハウスなんていうジャンルの
パーティでのお付き合いから始まっていました。
そんな、Scouse!TOKYOにとって旧友とも言えるDJ 204が、満を
持してLiveSetで炸裂します!こうご期待!
http://www.youtube.com/watch?v=WLHDKq4cwzk

コメント(7)

Mr.ABC(みすたー あべし)
Scouse!TOKYOはDJ204同様、この人抜きでは語れません。
2009年リリースのScouse!TOKYO監修の国産Scousehouseコンピ
「Donk Bass Bootlegs」で・・・・とある時期異様に流行った
「Balalaika vs Yaranaika」通称やらないかスカウスを作った
張本人!!!ABCの脳内はどうなっているのか!?な発想の持ち主
かつDJであります。そのコンピの中でも他に「flying instruments」
なんていう飛び道具な曲もかなりアッパーで私FADAもDJするとき
かなり重宝しています。当日のMr.ABCのDJにも期待!!!
http://www.guhroovy.com/blog/archives/2009/09/scousetokyo_pre.html
http://www.youtube.com/watch?v=snkFf5UIWXE


DJ CHINEN(でぃーじぇー ちねん)
Scouse!TOKYOにとって縁深いDJ CHINEN。彼が新宿ArcHでオーガナイズ
していたアフターアワーズパーティ「UNION」、レジデントでYO*Cも参加
していました。ScouseDJsもお呼びいただいたり、。彼のDJは人柄同様
テクノ・ハウスのなかでもGroovy、なんだけどどこか優しさを感じます。
実は今回のScouse!TOKYOでも、DJとしてだけでなく多大なご協力を
頂いているSpecialThanksなDJだったりするのです!
http://iflyer.tv/artist/18963/DJ-CHINEN/

DJイオ(でぃーじぇー いお)
FADAとはもう14〜15年くらい?今回の出演者で一番古い付き合いになる
DJイオ。Scousehouseやトランスのその前の20世紀、ハッピーなハード
ハウスが「ワープハウス」という名前で大流行していた時代。
猫も杓子もハッピーな「ワープハウスDJ」だった頃からの残党です。
DJイオ自身も2000年ごろから自身のレーベル「LBT」を始動し現在も
継続活動しています。とにかく20世紀のワープハウスを体験している
X-TRA世代のDJですので、Scouse!TOKYOの源流ともいえる曲も、
ディスコ風味なテクノもなんでもかけてしまう不思議なDJです。
http://www.youtube.com/watch?v=A_gMMKIl-6I
http://www.lbt-web.com/
Donk Terrorist (どんく てろりすと)
Donk Terrorist、という名前でパッとわかるあなたはかなりの「Scouse通」!
そう、Donk Terroristは某プロジェクトが関わるScousehouseユニット!
前述の「Donk Bass Bootlegs」や「J-CORE MASTERS」などなどで
その名のとおり気持ちいいDonkっぷり!!
http://www.youtube.com/watch?v=1OTYcYxptGM
http://www.youtube.com/watch?v=66_kUPfbdsU

DJ Wildparty(でぃーじぇー わいるどぱーてぃ)
今回ご出演頂くDJで、僕(FADA)がジカにお聴きしたことがないDJさんは
何人かおられまして、電撃姫やその他のDJさんご推薦をお聞きして、
僕も前々からその名をお聞きしていた「DJ Wildparty」お願いしました!
Ustreamやyoutube、soundcloudなど以前からチェックしていましたが、
これほどジャンルレスで多才かつ多彩で懐の深いDJ、ほんとあまり他に
居ないんじゃ?というオリジナリティ。
いろんなパーティで引っ張りだこのDJ Wildpartyですが、Scouse!TOKYO
ではどう魅せてくれるのかガチで楽しみです!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1vK1BkxwO8k
http://www.youtube.com/watch?v=YxaQXEIsx8M



GROOVETUNE (ぐるーぶちゅーん)
Scouse!TOKYOでもすでに2回出演のGROOVETUNE!
今回は、僕から「ラウンジでのグルチュンが聴いてみたい」
というお願いを聞いてもらいました。
GROOVETUNEとも20世紀からの付き合いというか戦友というか
同い年誕生日数日違いということもあって、「言わなくても
考えてることが大体分かる」ように思うDJです。単に僕が考えてる
ことがわかりやすいだけかもしれませんが・・・。
とにかく、Scouse!TOKYOにとっても欠かせない存在のGROOVETUNE
ですが、最新作「b.o.t.(Brilliant Optimized Tracks) 」(AVSS)
もマジでチェックです!!!
http://mxcxrx.fool.jp/mt/2011/08/otr-11groovetunebotbrilliant-optimized-tracks-avss.html
http://www.youtube.com/watch?v=xrucwW3pLOE
DJ Yamajet (でぃーじぇー やまじぇっと)
とにかくビールが進むビール好きの為のビール漬けParty「ビア充!」より、ボスのYamajet氏が初参戦!
プリン体高め荒ぶる麦芽には音楽が一番の最高のアテ!
心地よくも、腰にグイグイ来る多彩な選曲とアッパーさ!
これはもう出ていただきたいと電撃姫から熱烈オファーさせていただきました!
さあ、今回はアマテのビール樽が空っぽになるか!?
http://www.youtube.com/watch?v=izKJdHqZkME


MC 楽天斎(えむしー らくてんさい)
もはや「日本が誇る」と言っても過言ではないと思う。
日本におけるHARDCORE界のアイコンMC!!
彼の独特のリリックと、クラウドを惹きつけて沸かせる煽り。
クラウドが笑顔になるリリックと煽りが出来るのは彼しか居ない。
DJ SHIMAMURAとの絡みは特に、最も得意としているだけに
いつも完成しているが、常に進化しているステージを見せてくれる。
Scouseにも一番理解がのあるMCと言えるので、今回のScouse!TOKYOのステージが
彼によりどんな変化球を生みだしてくれるか楽しみで仕方ない!!
http://www.youtube.com/watch?v=jBYtcXGzqpU& ;feature=related


xHC08x (ハーコーレイバー)
日本のHARDCOREシーンに舞い降りた
RAVE GOGO DANCERユニット
それがxHC08X
結成してまだ半年ではあるが、メンバーがそれぞれステージガールやGOGOをつとめており
満を持して結成されたGOGOユニット。
今やHARDCOREのみならず、FUNKOT、HARDTECHNO方面からもオファーをいただいている。
club asiaでのステージを経験し、10月1日にはagehaデビューも飾る。
sexyだけでなく、健康的で元気に笑顔!がモットーであり
ステージとフロアを活気づけてくれる!
Scouse!TOKYOでは初めてGOGO入ってもらえるので、今から楽しみで仕方ないです!!
http://www.youtube.com/watch?v=dSPIJ7gOrVs& ;feature=results_video&playnext=1&list=PL65D25C651AB3765B


VJ gatotsu

X-TREME HARDや宇都宮HAPPINESS等BIG HARDCORE PARTY御用達のガールズVJ!!
時には萌えるメイドVJだったりな彼女の映像は、とにかく鮮やかでそして華やか!!
まさしく「Rave!!!!!!!」な映像を繰り出し、引きずり込んでくれます。
Scouseとの初コラボ、どうぞおたのしみに!

VJ mine

所属に(市松)を付けてもいいのではと思うこの頃の、市松模様狂いの彼女といえばお分かりの方も多いはず!
女子らしいほんわかした映像を時折盛り込んでくるので、思わずキュンと来た電撃姫
速攻オファー余裕でした!!

Visual Integration Team あくのそしき(VJ Ginji & VJ hisui0)

ちょっと趣向の変わった映像の打ち出し方等を日々研究中の彼等。
より、Rave感の増したフロアになる事間違いなし!!
DJ YO*C
Scouse!TOKYOにとってはもう欠かせない存在であるYO*Cさん、
通算4回目の登場です!!!Scouse!TOKYOのHappyさ加減を一番
盛り上げて演出してくれる偉大なDJ YO*C、今回はSHINKAWA
さんとの共演で更に加速すること間違いなし!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Ratro8Vc8kQ
http://yo-c.net/


DJ SHINKAWA
ついに!ついに!Scouse!TOKYOにSHINKAWAさんが登場する日が
やってきました!!!もうご説明は不要だと思いますが、このyoutube
が物語っているかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=2RsVZw72HKA
90年代Warphouseが大流行し、猫も杓子も快楽的なHardhouseを
聴いていました。今もって、Happyさにおいてその音に優るものは
ないと確信している私たちは、現在のScousehouseを通じHardhouse、
trance、technoのHappyな部分を持ち続けたい、発信し続けたい
と思うのです。Scouse!TOKYOにとって、待望のGuestDJである
DJ SHINKAWAを聞き逃さないでください!
http://iflyer.tv/artist/359/SHINKAWA/
about Scouse!TOKYO DJ・VJ
さてさて、もうあと4日と差し迫って参りましたScouse!TOKYO、
出演者ご紹介の ラストは手前味噌ですがScouse!TOKYODJs/VJです!
ご存知の方もおられると思いますが、Scouse!TOKYOはもともと
大阪で不定期 開催されているScousehouseparty「Scouse!」の
のれん分けパーティです。
「Scouse!」のボスはScouse!TOKYOレジデントでもあるYou-Key、
レジデント にはDJ okamOTOとNemoも参加しています。
その「Scouse!」を愛してやまない電撃姫と、もともとYou-Keyや
DJ okamOTO らと旧知であった、happytechno系のDJ FADAが2007
年に立ち上げたのが 「Scouse!TOKYO」です。
当初のレジデントDJは、FADA、Nemo、電撃姫でしたが、もう
東京であろうが 大阪であろうか集まれるときはやったるぜ!
な感じになり、Scouse!TOKYO には大阪からYou-Key、広島から
okamOTOが参戦可能なときは参加、という 形になり、そして
FADAが横浜から高知へ移ったことにより、Scouse!TOKYOの
レジデントDJは関東にいないDJが3人、そしてレジデントVJで
あるYanomedia も広島、東京、のはずがいつのまにやら大阪に
いたりしてるパーティです。

私が言うのもなんですが、Scouse!TOKYOの売りはレジデントDJ
のアッパー っぷりです。はっきり言ってDJの盛り上げ方は半端
ありません。それは そのはず、90年代ハッピーテクノ・ワープ
ハウスの時代からそんなこと ずっとやってる10年選手DJが3人
(okamOTO、You-Key、FADA)、コスプレ にダンサーまでやって
しまうDJ電撃姫に、なにげにScousehouseの曲まで バンバン
つくってしまうNemoという集まりですから、パーティはいつも
試合です。 戦争です。大運動会です。そういえばScouse!TOKYO
ほぼ体育の日、日曜昼間の 大運動会になってしまいますね!

ということで、YO*CさんやSHINKAWAさんをはじめとした
そうそうたる顔ぶれの ゲスト陣はもちろんですが、Scouse!TOKYOの
底力はレジデント陣です。
是非、ゲスト・レジデント両方、メインフロアとラウンジを存分に
楽しんでいってくんなましです!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=H8T5dUvi2dE

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Scouse!/Scouse!TOKYO 更新情報

Scouse!/Scouse!TOKYOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング