ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カビ対策コミュのカビ対策の番組

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ、梅雨本番です。

NHKでカビ対策やってました。
住まい自分流「お家のカビ徹底対策 キッチン」

蛇口、排水溝の清掃 古い歯ブラシを加工したり何本も用意する必要は
ないのではと思いました。
私なら、歯ブラシと棒をつなげて長くして使います。
また、こまめにキッチンハイター等の塩素系で殺菌することにより、酷いカビも発生する事無く、薬剤も少ししか使わないので臭いに悩まされることなく(ワンプッシュ)清潔キッチンを保てます。

シンク下。
「カビが生えたらまず水拭き、それからエタノールをスプレーして拭く。」
私なら、まずエタノールをスプレーして、死滅するまでしばらく放置して拭き取ります。スプレーしてすぐに拭き取ると、エタノールで殺菌しきれていない状態なので、効果が薄れます。

「きれいになったら新聞紙を敷くと湿気を吸い取るのでカビ対策になる。」
とんでもないです。新聞紙を敷いたところで吸いきれる量の湿気ではありません。備長炭等を置いても同じです。汚れ防止のためにしかなりません。

「調味料等は汚れたら拭いて収納」
これは○です。

「冷蔵庫のパッキンをブラシで清掃し、エタノールで消毒する」
エタノールは消毒だけできれいにすることはできません。
カビが発生していたらカビキラー等を麺棒で擦りつけて濡れ雑巾でしっかりと拭き取ることをお勧めします。

「キッチンは湿気が溜まりやすいので窓や換気扇を回す」
その通りです。
しかし、テレビで放映されていたように換気扇を回して、すぐ横の窓を開けると全く意味がありません。窓から空気が入ってすぐに排出されるという状態なので、違う部屋の窓を開け、キッチンの窓を閉めて換気扇を回すことで、キッチン内の湿気を排出できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住まい自分流「お家のカビ徹底対策 浴室」

タイル目地
「生えたばかりならブラシで擦るだけで除去可能。
しかし、時間が経つと除去ができなくなるのでラップフィルム+ティッシュのこよりの湿布法で除去。」
映像ではほとんど落ちていませんでした。
私なら、ラップを用意してから、多めにカビキラーを噴射して直ちに覆います。
タイル面は密着し、目地には薬剤が溜まります。
多めの塩素系薬剤を長時間カビに接触させることで殺菌作用が発揮されます。
といっても10分くらいです。
酷いカビの場合は、まずブラッシングで表面をざっと除去してから行って下さい。

換気扇のカバー
「ペーパータオルを割り箸に巻き(松井棒?)、エタノールを湿らせて隙間を拭く」
放映されていたタイプなら、外してカビキラーですね。
同様のやり方なら、キッチン用ゴムヘラに雑巾を当て、洗剤を少し含ませて拭き取ります。その後水で濡らした雑巾で同じようにして拭き取ります。
換気扇カバーの隙間は割り箸が入るほど隙間はありません。

浴室ドアのガラリ(ドアの通気口)
「歯ブラシで掃除して、カビキラーを噴霧して歯ブラシで掃除、シャワーで流す」

浴室のカビ対策
「お湯で石鹸垢を流す。冷水で温度を下げる。換気扇を回し、ドアを開ける。これで浴室のカビ対策ばっちりです。」
残念ながらNGです。

石鹸垢は、天井まで飛ぶこともあります。目線より上にカビが発生し始めたら雑巾で拭き取りましょう。

熱いお湯で石鹸垢を流します。そして冷水で温度を下げます。
その後、ざっとで良いので水切りが欲しい所です。
面倒なら、翌日の昼まで水が残っている個所付近だけでも拭き取りましょう。

お風呂から上がったら換気扇を回してドアを閉めます。
ドアの通気口(ガラリ)から空気が侵入して、高い位置の換気扇から湿気と一緒に排出されます。ドアを開けっ放しだと、換気扇に近い天井付近から空気が入って換気扇から排出されるので、床面が乾きません。
また、脱衣所に湿気が流入するので脱衣所にカビが発生します。


梅雨になるとカビ対策の番組の特集がたくさん組まれます。
下記以外にも今朝のスームイン等、情報番組にもスポット的に織り込まれているのでチェックしてみましょう。

2009/06/10 12:25〜12:30(23:55〜24:00)
NHK教育 住まい自分流「お家のカビ徹底対策 和室」
2009/06/11 12:25〜12:30(23:55〜24:00)
NHK教育 住まい自分流「お家のカビ徹底対策 リビング」
2009/06/13 21:54〜22:00
テレビ東京 ぴかぴかマンボ 「玄関のカビ対策 」
2009/06/14 06:40〜07:00
NHK教育 住まい自分流アルファ「お家のカビ 徹底対策」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カビ対策 更新情報

カビ対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング