ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パチンコ名機種を語ろう!コミュの爆裂台名機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
爆裂台といえば、ソルジャー・アレジン・エキサイト・
ダイナマイト・浜ちゃん・・・あとどんな機種があったけ?

コメント(9)

そうですね。
ソルジャーは9箱飲まれて18箱出した
記憶があります。9箱飲まれているときは、半泣き状態でした。
ビックリマン(マルホン権利モノ)でモーニング(朝一1回転)
から22箱。
投資200円で換金107900円は今でも覚えています。
エキサイトのモーニングも朝一並んでよく行きました。
そのほか爆裂台といえば、
ゴリコップ(ダイイチ)
ビッキーチャンス(サンキョウ)とかかなぁ
昔のパチンコは良かったというのは本音ですが、
今は今で、なかなか捨てたもんじゃないと思う今日この頃?
今もビッキーチャンスがあるけど、昔の元祖とは全然違いますね。500円で当たって、単発という記憶が鮮明に残っています。あと「えびす」っていう台だったと思うけど777で当たると1/7ぐらいの確率で連荘モードで777で当たるまで当たり続ける台もすごかった!
アレンジマンにフルーツパンチそして、それいけ浜ちゃん・・はじめまして懐かしの機種ということで踏んでみました。また書きこきます。
ちょっと思い出したんですが
アレジン エキサイト アレンジマンと
同じ枠でアレジンと同じ形の役物で
スルーで役物の羽が開いて真ん中入れば
1桁デジタル回って、3が小あたり、7が大当たり
爆裂連荘有のアレパチ。なんていう名前でしたか?
Pworld見ても機種名思い出せません。
たしかアレジンの前の機種だったような・・・
たったいま思い出しました






アレキングは、アレジンほどの爆裂台ではなかったけど
タイヨーエレックのスーパーアレパチなどといっしょに
アレパチの初期の名機だったと思います・・・
当時、アレキングがデビューしたころは、台の後ろで
ギャラリーがたくさんいたのを覚えています。
CRになってからのアレパチですと、プレジデントでよく勝ってました。
2009年度書きコ

あっしは、確変ループタイプ時代の黄門ちゃまですね

15万2千発 朝市から閉店までで

当時2.5円 38万の換金

換金所すごいことになりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パチンコ名機種を語ろう! 更新情報

パチンコ名機種を語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング