ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秦野市コミュの電話被害に合われたかた!力を合わせよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また、同じ会社から悪質な電話がかかってきました。今回は時間的都合から詳細はお伝えしませんが、目的をなのらず、質問に対して「なんなのあんた」「僕の立場も考えてくださいよ」「会社名間違えたり、ひどいですよ、どういうことですか」等々挑発的な発言を連発してくるのは前回のとおり。同居人によるとほぼ毎日かかってきているようです。
営業電話か?営利法人か?というと口を閉じてしまいます。
最後に自営業であることを伝えると「なーんだ自営かー」と電話を切られました。今後電話がくることはなさそうです。

秦野警察に電話すると、どうやら名前は公表しませんが、同様の苦情がかなり寄せられているようです。事件性がないということですが・・・
対処法として
1 怖くて他の電話も取れなくなった、とクリニックに行って何らかの   病名の診断書をもらってくれば、これはもう立派な事件です。
  傷害か、脅迫か、詐欺かのいずれかです。ちなみに口頭の暴力も
  傷害にあたります。集団訴訟しましょう。
2 消費者被害として連盟で小額訴訟を起こしましょう。費用は1万円  程度ではなかったかと思います。法律が改正されて集団の消費者訴  訟がしやすくなっています。

会社名はリアルティ 東京中野にある会社とのことです。同様の被害にあわれている方はfunatabi@yahoo.co.jpまで。

一人一人では弱い立場の私たちが手を携えて社会悪に立ち向かう、これも僕のNPO法人ハッピーライフの使命と考えています。

コメント(18)

こちらですよね?うちにもしょっちゅう電話がかかってきます。
http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/2005/08/post_6259.html
全く相手にしていませんので、訴訟する予定もありませんが、脅迫めいた留守電が残っているので、物証提供はできるかと思います。
うちにも似たような電話かかってきてますね。
って同じ会社やん、これ。
リアリティでなくリアルティなんですね。
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k460a644aa0a64-204.html
こういうサイトで名前が挙がっている悪徳業者みたいですね。
どうも秦野の電話番号に手当たり次第なのか漏れたリストを使用しているかですね。

うちには留守電は残しませんがそういった留守電があればストーカー行為や威力業務妨害等も考えられますね。
一度皆さんで警察署に一緒に相談に行くのもいいかもしれませんね、後はそういった弁護士とか。

皆さんで相談して対策をと思います。
昭平さん、やりましょう! 黙っていることはありません。録音できたらしておいてください。

たくじろうさん、その留守電のデータって送れますか? 僕は秦野市曽屋3506-3IZUMI I−302 内藤 秀夫です。

われわれ一人ひとりが、ひとつひとつの悪質な行為を見逃さないことが社会の大きな改善につながると信じます。めんどうくさがらず、他人事と思わず、皆で問題を共有しましょう! それがハッピーライスの基本姿勢です。
弁護士なら日弁連、司法書士会、法テラスなどの選択肢があります。知人にも何人かつてがありますので、話がまとまれば相談に行きましょう!
電話勧誘してくる会社のほとんどは

「特定商取引法17条をご存知ですか?」

というようなことを言えばスグに電話を切り、次かけてくることは余りありません。
知っておくと便利ですよ。
リュウさん

留守電メモの前の話はこんな感じです。
リ:リアルティの○○ですが(略)
自:何度電話頂いてもお話することはありませんので、もうかけてこないで下さい。
リ:はぁ?そっちに話がなくてもこっちに話があるって言ってるんですよ。
  電話で話が出来ないなら、今から家まで行きますからね。
自:こないで下さい(電話を切って留守電モードに)

この直後に留守電に残された音声がこちらです。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kugaya/vwp2?.tok=bchITHbBtBrU5R6o&.dir=/d500&.dnm=%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A5%C6%A5%A3%C5%C5%CF%C3.mp3.mp3&.src=bc

ちなみに、留守電の録音が始まる前に15秒ほどアナウンスが入りますが、アナウンス再生中に「聞こえてるのはわかっている。電話を取らないってことは了解したと見なす。」的な事をわーわー言っていました。
たくじろうさん→ひ、ひどい電話ですねー、それ、脅迫以外の何者でもないじゃないですか・・・やはり許せません。ご連絡を以下のメールにくださればありがたいです。
源太郎さん→特定商取引法ですね。調べてみます。ありがとうございます。
昭平さん→具体的な計画など相談しますか・・・以下のメールにご連絡を。

連絡先 funatabi@yahoo.co.jp 内藤
先日平日の昼間たまたま伊勢原の自宅に居たときに電話がかかってきました。

(分譲だか賃貸だか忘れたが)物件をお探しでしたね

紹介したいのがあるのですが・・・

見たいな内容でした

もちろん身に覚えが無く、

はぁ?なんですか?と訊くと

またご主人様が探している物件なんですがと続けるから

え?だれが?と続けたら

ですからご主人様・・・もしかしてご家族の方かも  だって

おもわず笑ってしまいましたよ。

ははっw まったく興味ないんだけどねぇ

こちらがからかっているのが分かったのかその瞬間すぐに電話は切られました。

相手の会社名は忘れてしまったのでこのコミュで取り上げている業者ではないかもしれませんが。
昨日また電話が来ましたよ。今度は違う会社名なのってきました。「なんど切ってもすぐかけるだけですから」と楽しそうに話してくるところが稚拙というか、でもあきらかにこちらを揺さぶろうとする作戦である。
こちらはひたすら相手に質問を続け、「君たちのことを今いろいろ調べてるんだ」「非常におもしろい」「切ってもすぐかけるって、それ脅迫になるんじゃないかなー・・・」「名簿ってどこから手にいれてんの? それ社会事件になるよ」などと淡々と続けていったところ、しだいにビビリ始め、短時間で切られてしまった。もうしばらくはかけてきてくれないんだろうか?
にしても受話器の向こうでは大勢がテレアポしているのが聞こえた。これだけ横暴な行為が良く問題にならないものだと感じる。我々の社会では、ひとりひとりの被害者がいかに無力であるかを物語っている。

ところで・・・音声をメールで送ってきてくださった方々。当方もっぱら漫画喫茶にてネット閲覧しているもので、しかもコンンピューター音痴なもんで音声のダウンロード、保存の方法がわからんのですよ。ご指導お願いしまーす。
違う会社ですが職場にかけてきたケースもありました。
消費者ローン会社等のデータが流出しているのかもしれませんね、ああいうところならありえそうですから。

これらは訴訟起こしても確信犯だからとらえきれない可能性が大きいですね。
やりきれないでしょうね、こちらは。
今日は仕事が早く終わり、さあこれからいつも多忙を理由に先送りにしている福祉のレポートや手紙を書けるぞ、と自宅に帰ったところ、平和は一変した。
またしてもあの不動産会社から、今度はユニティとなのる。
詳しい話はもはや避けますが、応対した私に対し、馬鹿だの、女々しいだの、金玉が小さいだの・・・・
もう、怒りました。完全に。
警察本部に電話相談。方法は二つ。個人的に名誉毀損等で訴えるか、マスコミを通じて社会的に運動し、国会にあげて法律をつくらせるか・・・
私は後者をとります。皆さんに馬鹿だと言われても、こうした行為を無視するから日本社会はどんどん規範が失われていくのだと考えています。
戦います。みなさん、力を貸してください!
家にも夜な夜な電話かかってきてます。あせあせ

だいたい23時〜24時前くらいに....非通知で(笑)

一度電話受けて、ムカついてしばらくは(数年)電話無かったのですが、最近また頻繁に電話してきてますねぇ。。。

今家は、3コールでただ今電話に出れません!に切り替わるので留守電も残りませんが、非通知なのが犯人明白むふっ

これ一度、電話受けてアポさんざん嫌がらせされた後に、アポ受けてここの皆で乗り込むのも面白いかも....。(危険かな?)

まぁ、あれで商売になっちるんだろうから、世の中間違ってますよねぇボケーっとした顔



これとは違って、先日渋沢の某焼き肉屋の宣伝と称して、コロンプンプン匂わせたチャライ男の二人組が来ました。
何やら23000円分の焼き肉のお食事券を5000円で販売中とかで、俺に押し付けて来た。
臭っい顔を玄関に押し込んで来て....。

俺『俺焼肉食べないからいらない』←もちろん嘘
と言うと、俺の手からチケットブックをむしり取り、隣に行った。。。

まぁさ、営業の方法もいろいろあるんだろうけど、最近おかしい輩が多いよねぇ( ´ ω` )=3
たくちゃんさん。危険ではありませんよ。冷静に、方法を熟知して行えば、相手に非がある以上必ず勝ちます。応援してください。

この電話の被害に対し、事務局をつくりましょう。消費被害者団体の結成です。
最近、非通知の電話が多いと思ったらこれかな。

対処は、ナンバーディスプレイを契約して、電話側で非通知は呼び出し音ならさず留守電に。

相手にして、いらいらするのがもったいないです。
ありがとうございます。対処法はよく心得ております。しかし、より積極的に、迷惑行為自体をできなくする、しにくくする社会をつくりたいと考えています。ご支援、ご協力、よろしくお願い申し上げます。
たくじろうさん、電話の声聞きました。まだまだ大人しい方ですね。36NETさん、それと同じですよ! 皆さん今後もどしどし録音送ってください。お待ちしています!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秦野市 更新情報

秦野市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング